1:名無しさん2014/04/17(木)03:34:14 ID:6ZbKLBLzB
パーフェクトなだけの主人公が愛されるってことは
まず無いから


17:名無しさん2014/04/17(木)05:24:29 ID:PM2Ufarc9
で付けられた欠点が、
鈍感とか女嫌いとか当たり障り無い欠点とか…


19:名無しさん2014/04/17(木)05:48:50 ID:FosjzRvVw
フィクションにどこまでリアリティ持たせるかって話になるけど
友達より恋人でない異性を優先させる奴って嫌われガチじゃない?


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

3:名無しさん2014/04/17(木)03:36:52 ID:vKcX6coiC
逆に完全無欠な主人公
挙げて



5:名無しさん2014/04/17(木)03:37:49 ID:6ZbKLBLzB
>>3
今やってる劣等生の主人公とか
なんの面白みもないだろ



14:名無しさん2014/04/17(木)05:00:17 ID:ZvUdyUqff
>>3
キラヤマトさん



15:名無しさん2014/04/17(木)05:01:20 ID:gk73k4jAj
>>14
あいつ親友をねじ伏せるのが
欠点だよ!



10:名無しさん2014/04/17(木)04:47:12 ID:FosjzRvVw
主人公はともかく
その親友・悪友キャラが
咬ませになる作品は駄作
学園モノで友達より女って奴は
フツーに嫌われる



16:名無しさん2014/04/17(木)05:19:31 ID:n4Ib1oetn
>>10
つまり、ギャルゲー原作とラノベ原作のアニメは
ほとんどクソってことだな残当



18:名無しさん2014/04/17(木)05:45:01 ID:970ZEFR0j
>>16
君のぞは主人公が最クズ



8:名無しさん2014/04/17(木)04:41:55 ID:noOQdFqwd
実は切れ痔



9:名無しさん2014/04/17(木)04:43:41 ID:s3CKo8224
ハゲ



12:名無しさん2014/04/17(木)04:48:47 ID:UDrHIexnl
貧乏



13:名無しさん2014/04/17(木)04:48:57 ID:xjQ1m9OYr
口が臭い



21:名無しさん2014/04/17(木)05:52:07 ID:h0vCnTkQs
パーフェクトすぎるのも臭くてアレだけど
だからって、ただ欠点ってのも
そろそろ思考停止すぎる考え方だよね
安易な欠点設定では
女に鈍感だとかラッキースケべ体質とか
欠点すら完璧要素の一つになる
テンプレのがはめこまれるし



24:名無しさん2014/04/17(木)06:05:27 ID:970ZEFR0j
キリトとか欠点がゲームでは利点になったり、
自称コミュ障ハーレム形成とか
ホントは欠点じゃないっていうのが一番やだ



26:名無しさん2014/04/17(木)06:30:31 ID:PjqofKQOU
一度完璧キャラの
中二病を見てみたいw



27:名無しさん2014/04/17(木)06:43:08 ID:FosjzRvVw
女たらしじゃない
完璧な主人公は受けるよ

女とのイチャラブで
俺TUEEな本編が中断されるからムカつくんだよ

基本俺TUEEだけど
ヒロイン一途なケンシロウが嫌いって奴はいないでしょ

強敵もいて、
あれこそ俺TUEEのバイブルじゃないの



20:名無しさん2014/04/17(木)05:51:41 ID:970ZEFR0j
ジャンプとか見てるとわかる
しかし、すごい方向音痴とか
銀魂並みにボケるサッカー選手とか
やられても無理矢理とってつけただけで萎える



28:名無しさん2014/04/17(木)06:58:14 ID:9M7IUheZk
ぬーべー
頭が悪くなく、大人で優しく、体力もある
ただしたまにおバカなことしたり貧乏だったりスケベだったりする



29:名無しさん2014/04/17(木)07:07:26 ID:970ZEFR0j
欠点も読者が共感できるものじゃないと
だめかもな
ぬーべは確かにそんな感じ



23:名無しさん2014/04/17(木)06:00:00 ID:l31f4Rii7
パーフェクトがいやってより

パーフェクトが賞賛されすぎて

きゃーステキ!の流ればかりなのが

たぶん気持ち悪い


主人公 - Wikipedia
主人公(しゅじんこう)とは、フィクション作品(小説・映画・ドラマ・漫画・アニメ・ゲームなど)のストーリーの中心となり物語を牽引していく人物・キャラクターで、作品によっては人間の他にも動物・宇宙人・獣人・悪魔・幽霊・妖怪といった「非現実的なキャラクター」も便宜的に「主人公」と呼ばれる場合もある。




元スレッド名:パーフェクトな主人公は良い。けどなんか欠点つけろ
元スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397673254/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (64)

    • 1. コメント
    • 2014年04月17日 23:02
    • 主人公の敵対者が小物、もしくは引き立て役に過ぎない作品は面白くないと思う
      まぁそういう傾向の作品を好む人もいるからきつくは言わんけどね
    • 2. コメント
    • 2014年04月17日 23:04
    • 劣等生はパーフェクトに見えて欠点があるからな。
      そもそもパーフェクト型じゃなくて
      特化型だけど、その特化したものをうまく汎用的に
      使っているってイメージだな。
    • 3. 名無し
    • 2014年04月17日 23:06
    • シティハンターとかか
    • 4. コメント
    • 2014年04月17日 23:15
    • 地球上では3分間しか活動できない
    • 5. コメント
    • 2014年04月17日 23:15
    • 後から設定増えていってるし特化と言うのとは違う気がするが
    • 6. コメント
    • 2014年04月17日 23:16
    • 言いたいことは分かるけど、欠点あったらパーフェクトじゃないじゃん
    • 7. コメント
    • 2014年04月17日 23:17
    • 確かにぬ〜べ〜嫌う人ってあんまいないな
    • 8. コメント
    • 2014年04月17日 23:19
    • 無敵系主人公はコブラが理想形よね
    • 9. コメント
    • 2014年04月17日 23:20
    • キリト先生ディスってんのか
    • 10. コメント
    • 2014年04月17日 23:22
    • ワンパンマンいいぜ
      主人公が俺と同じでハゲだ
    • 11. コメント
    • 2014年04月17日 23:28
    • 完璧超人っていうと獣殿思い浮かべたが、何故か嫌いではないんだよな
    • 12. まとめブログリーダー
    • 2014年04月17日 23:29
    • パーフェクトなのに欠点って、パーフェクトじゃないよね?
    • 13. コメント
    • 2014年04月17日 23:30
    • んなこと言い出したら欠点だらけの癖にヒロイン達には優しいってだけでハーレム状態の主人公のほうがもっといらんわ
    • 14. コメント
    • 2014年04月17日 23:33
    • 欠点を前面に出しまくったアクセルワールドは叩いてたくせに…
    • 15. コメント
    • 2014年04月17日 23:33
    • 劣等生は一部感情が欠落してるらしいよ
      まあ物語を見る限り何の支障もないように見えるけどw
    • 16. サムライ魂
    • 2014年04月17日 23:48
    • ホクロだらけの主人公
    • 17.  
    • 2014年04月17日 23:50
    • 食物アレルギー
    • 18. コメント
    • 2014年04月17日 23:51
    • アカギは?
    • 19.
    • 2014年04月17日 23:55
    • 超人系主人公にはお荷物パートナーとセットにすることで欠点を作るのが相場やで。
    • 20. まとめブログリーダー
    • 2014年04月17日 23:58
    • 何このスレタイ矛盾アホ?
    • 21. コメント
    • 2014年04月18日 00:01
    • 週休6日
    • 22. コメント
    • 2014年04月18日 00:01
    • むしろ今は「主人公はダメなやつ。彼女ナシ、金ナシ、仕事ナシ」とか言っといて
      やたら女が寄ってきたり重大な決断を任されたりする漫画やら小説やらゲームやらが多すぎるんじゃないの
    • 23. コメント
    • 2014年04月18日 00:02
    • 綺羅星の主人公は一度も負けずに終わったよな
    • 24. コメント
    • 2014年04月18日 00:02
    • 劣等生「うわー俺何でも完璧にできるけど周りの奴らのやってることが低次元すぎて逆にできないわー欠点だわーしかも完璧にやるには妹のキスが必要だわーうっわーこれも欠点だわー」
    • 25. まとめブログリーダー
    • 2014年04月18日 00:03
    • 作者の理想の投影になちゃってるんだよね。ホント見てられない。
    • 26. コメント
    • 2014年04月18日 00:05
    • ※23
      強さでの判断が欠点じゃなく、キャラ性の問題じゃね?
    • 27. コメント
    • 2014年04月18日 00:11
    • 五代雄介はパーフェクトだけど人気だろ?
      キラさんもパーフェクトだけど嫌われてるだろ?
      つまりそういうことだ
    • 28. コメント
    • 2014年04月18日 00:13
    • 作者の理想とかよく聞くけどさ、つまり多くの作家という名の『人間』がイケメンで超強くて女にモテモテになりたいって事だろ?
      それってつまり読者という名の『人間』にとって理想でもあるわけじゃん
      ほら、何もおかしくない
      むしろ正しい方向性だよ
      ここにケチつける奴って、何がどういう理由で気に入らないのか、具体的に明言出来るの?
      いつもイチャモンつけてるだけにしか見えなくて、逆にバカっぽいんだけど?
    • 29. コメント
    • 2014年04月18日 00:16
    • 日々野ハレルヤは愛されてただろ!
    • 30. コメント
    • 2014年04月18日 00:17
    • 夜神月は完璧で中二病で欠点あるな
      はっきり言って矛盾してるが、個人的にはアリだ
    • 31. コメント
    • 2014年04月18日 00:22
    • 劣等生は主人公敵にまわらんかな
      みんなで立ち向かう系のストーリーだったら熱い
    • 32. コメント
    • 2014年04月18日 00:35
    • 俗っぽいところないと共感できなくて好感度低くなるよなあ。
      ギャップとかないと
    • 33. コメント
    • 2014年04月18日 00:37
    • 朝霧海人が真っ先に思い浮かんだ
    • 34. コメント
    • 2014年04月18日 00:43
    • スケベとかって欠点か
      ギャグキャラ任されてるってことだし
      サービスシーンの起点に使いやすさが
      重大な欠点持たせたって親近感にはならぬ
      無感情無双キャラとか厨房にはウケるが
    • 35. ななし
    • 2014年04月18日 00:59
    • 剣桃太郎は完璧やったな
    • 36. コメント
    • 2014年04月18日 01:02
    • 要するに俺tuee!がみたいけど共感できる要素もつけろってことだな
    • 37. コメント
    • 2014年04月18日 01:03
    • パーフェクト主人公といえば「白竜」が一番シックリくる

      チートすぎるのが逆に面白くて笑えるレベル
      まぁゴラク読んでる奴はここにはいないだろうけどさ
    • 38. 名無しさん
    • 2014年04月18日 01:08
    • 劣等生は欠点はあるがなんの問題もないからな
    • 39. コメント
    • 2014年04月18日 01:24
    • 主人公がパーフェクトだとシナリオを動かしにくそう
      下手な作者の場合は相対的に周りをアホにする必要とか出てくるんじゃなかろうか
    • 40. コメント
    • 2014年04月18日 01:26
    • 無双でもいいんだけど
      痛い作品は脇役がキモいんよ
      ヒロインにもライバルもとくに魅力なくて主人公を引き立てるだけの存在
      その台詞も不自然なこと多くて
      褒められた経験とか恋愛経験ないんだろうって想像がわいてしまう
    • 41. コメント
    • 2014年04月18日 01:30
    • ストーリーも含めて見せ方がすべてよ
      同じキャラでも作者の力量次第でかっこよくもくさくもなる
    • 42. ななし
    • 2014年04月18日 02:28
    • 欠点以外の何を愛すというのだ
      二次元ならそれこそイケメン美女だらけだぞ
      作為的かどうかはわからんが似てくるキャラも多く存在するし差別化と言う意味でも必要じゃねえかな
      主人公じゃないけど北斗の拳でトキがあえてシェルターに入らなかったシーンは子供数人抱っこでもしたら場所空くだろうし実際ケンシロウ膝ついてるスペースあるって所は逆に愛おしいです
    • 43. .
    • 2014年04月18日 03:55
    • アーカードの旦那「そうだな(便乗)」
    • 44. コメント
    • 2014年04月18日 05:37
    • ドキドキ!プリキュアのキュアハートこと相田マナさんはイマイチ感情移入出来なかったな
      彼女も凹む事はあったけどそれ以上にちょっと人間味が無いというか作り物っぽかったというか…
      おまけにカタログスペックでキャラの優劣を決めたがる連中が過剰に推して来るからウザいったらありゃしない
    • 45. コメント
    • 2014年04月18日 07:27
    • 見た目も大事
      非の打ち所がない容姿を表現できてればいいけどハンコ絵のすかしたガキが完璧とか言われても到底納得できない
    • 46. コメント
    • 2014年04月18日 09:38
    • 劣等性の主人公は感情ありませんし、、

      全く私生活に支障なさそうだけど
    • 47. コメント
    • 2014年04月18日 11:00
    • 本当に完全無欠のキャラなんているのか?
      アカギだってシバさんだって鉄アレイで殴り続けると死ぬんだろ?
      そもそも書いてる人間が欠点だらけの妄想野郎なんだし
    • 48. 。
    • 2014年04月18日 11:02
    • お前は一見クールなようですぐ熱くなる
    • 49. コメント
    • 2014年04月18日 11:09
    • ※14
      恋人「ブサメンでもネトゲが強い人って素敵!」
      女友達「イケメンのカレシいるけど本当はハルのことも好き!」
      友人「ゲーム上手いよな!頼りにしてるぜ!」
      ハル「うぬぼれるな……ボクはダメな奴なんだ……」

      キ モ イ
    • 50. コメント
    • 2014年04月18日 13:10
    • そういうパーフェクトに見えて欠点もある系って、一時期多すぎて飽きられたタイプの主人王だろ
      今、妙な感じの主役が多いのはその「王道」を外し奇をてらった物が多いからだろう
      それも飽きられたらまた王道系に戻り歴史を繰り返すだけの話
    • 51. コメント
    • 2014年04月18日 14:29
    • 承太郎は欠点なにもないな
    • 52. コメント
    • 2014年04月18日 15:50
    • 劣等生の主人公はうまく使えば面白そうだなと思うけど作者の腕がなさすぎて作品自体が単なるゴミでしかない

      っていうか2000年以降のラノベ作家ってだいたい文章とか構成とか出来てないから理想の入ったキモキャラのアピールするワンシーンしか書けてないのがほとんど
      だから似たようなカス作品しか出来ないしキャラに萌えられでもしなければ読もうとする気すら起こさせない
    • 53. あ
    • 2014年04月18日 16:11
    • 承太郎は娘好き過ぎたせいで死んだだろうが、完璧な主人公と言えば剣桃太郎やろうが
      あいつ結局無敗だし友達思いだし先輩たてるし最高にかっこいい
    • 54. コメント
    • 2014年04月18日 16:46
    • フルメタの宗介は絶妙でよかった
      軍事関係は最強レベルなのに、学園生活は壊滅的にダメだったり
    • 55. コメント
    • 2014年04月18日 19:34
    • 医龍の朝田とか完璧すぎてちょっとね
      霧島とかのが良い味出してた
    • 56. コメント
    • 2014年04月18日 22:07
    • 禁書SAO劣等生を見る限り求めてるのは俺TUEEEではなく俺SUGEEEじゃないのか?

      ※55
      ドラマと漫画で性格が違い過ぎてどっちの事を言ってるのか分からん
    • 57. コメント
    • 2014年04月18日 22:08
    • ※56
      俺は漫画のつもりで言ったが、どっちも完璧超人だろ
    • 58. コメント
    • 2014年04月18日 22:19
    • 欠点が無いというよりも、不利益を被るから“欠点”ってことも理解せずに、設定止まりの欠点をつけて、殊更に反感を買ってる作品の方が多いように感じる。
      「容姿が劣ってるけど大した理由も無く異性にことごとくモテまくりです(笑)」とか「コミュ症だけど、幸いに友人(複数)に恵まれて不自由無いです(笑)」とか、アホかと。
    • 59. コメント
    • 2014年04月19日 00:07
    • ※53
      その時の承太郎は既に主人公じゃないんだが…
    • 60. コメント
    • 2014年04月19日 00:42
    • 悟空は父親としてダメすぎて震えた
    • 61. コメント
    • 2014年04月19日 14:38
    • 工藤新一の「音痴」は納得がいかない
      もっと大きな欠点が欲しい
    • 62.  
    • 2014年04月19日 17:58
    • >※2
      魔法科好きだけど、それはちょっと盲目的になりすぎだろ
      普通あんな恐怖人間が側にいたら排斥されるで
      九校戦で美雪に細工されそうになったときとか、周りで見てた人間が皆「あ、犯人殺されるわこれ」って思ったレベルなのに、「シスコンのお兄ちゃんが妹にちょっかい出されてキレた」って説明されて、「なーんだそうだったんだHAHAHA」で済むような軽いアレじゃねえよ
    • 63. コメント
    • 2014年04月24日 20:04
    • 天の道を往き総てを司る人は本当に欠点が無いな。シスコンだけど
    • 64. コメント
    • 2014年04月29日 02:49
    • ※48
      完璧超人だったけど、嫌味の無い主人公だったよね遊星

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース