戦法:周囲を一瞬で凍らせて砕く
弱点:海も凍らせるので特になし
赤犬に負けたのは能力の相性じゃなくおそらく地力の差
むしろマグマは冷やせばすぐ固まる
ヤミヤミも無効化される前に
相手を凍らせてしまえば良い
今は覇気あるから覇気クソ強い奴が覇気まとったら
手も足もでないから
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:14:31.21 ID:rxsVljeh0
グラグラには氷攻撃効かなかったし
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:06:03.95 ID:XDhI0u8Ti
そんなこと言い出したら
凍らされる前に無効化したら
ヤミヤミのが強いじゃない
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:14:50.35 ID:3UuE3u2N0
>>2
引力で引っ張ってきて触れないと無効化できないでしょあれ
アイスエイジで一瞬で凍らせるほうが先手になるだろう
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:24:34.65 ID:ZftdS9dV0
>>10
速度だったら
ピカピカのが上じゃね?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:31:23.71 ID:3UuE3u2N0
>>14
ピカピカだと黒ひげに掴まれる前に
一瞬で勝負を決める速効性がない
エースの時とおなじかんじになりそう
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:11:27.56 ID:ZfBeftdy0
オペオペが一番強いだろ
色々チートすぎる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:30:59.86 ID:FdU9J2pk0
オペオペ強すぎだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:23:44.01 ID:qMJJtQAU0
強さはともかくニキュニキュが万能すぎる
対象の身体からダメージ痛み疲労のすべてを取り除けて
狙った島まで運べて
瞬間移動もできて
防御面も攻撃面も優秀
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:33:38.96 ID:ensmYJhv0
覇気が出てしまった今、下手なロギアよりも
パラミシアの方が強い気がする
オペオペとか
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:36:07.28 ID:HwWrmZbZ0
ピカピカは溶岩余裕で避けれそうだけど
冷気は避けるも糞もないよな
ヒエヒエ>ピカピカ>マグマグ>ヒエヒエの
三つ巴な形なんじゃね?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:39:17.44 ID:3yZkx//U0
ピカピカがビーム出してるって言っても
アレ体の一部だろ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:41:52.94 ID:VhHVrdHP0
ピカピカビームって
体の一部なのかよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:37:44.70 ID:VhHVrdHP0
ピカピカかゴロゴロで
最大遠距離射程範囲キープしながら
戦えば負けない気せん
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:39:29.73 ID:4Ui1DN6n0
>>21
ダメじゃん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/26(火) 17:30:01.73 ID:oJ+u+5Xz0
覇気クソ強いやつに
ゴロゴロで最強
ONE PIECE - Wikipedia
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画。および、これを原作としたテレビアニメ、アニメ映画、ゲームなどのメディアミックス作品。
悪魔の実 - Wikipedia
悪魔の実(あくまのみ)は、漫画『ONE PIECE』に登場する架空の果実。
悪魔の実は「海の悪魔の化身」と言われる果実で、食べた者は特殊な能力が身に付く。人間はもちろん、魚人やトナカイなど、いかなる生物が食べても能力を得られる。
悪魔の実には多くの種類が存在し、食べた実の種類に応じて様々な力を得ることができる。この果実を食べた者を「悪魔の実の能力者」と呼ぶ(「能力者」と略されることが多い)。
ヒエヒエの実 - Wikipedia
悪魔の実(あくまのみ)は、漫画『ONE PIECE』に登場する架空の果実。
周囲のものを凍結させることができる
ゴロゴロの実 - Wikipedia
悪魔の実(あくまのみ)は、漫画『ONE PIECE』に登場する架空の果実。
雷速で移動できる。最大電圧は2億ボルト
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364285082/
コメント一覧 (34)
相手下痢にして覇気で攻撃
シコシコの実で最強の汁男優になれそう
それマゼランみたいに自分も下痢になるんじゃないか
実体は無いんで普通の打撃なら大丈夫だけど、覇気だと貰いやすい
強いのは青キジが使ってるから
実なんて関係ない、むしろ無くても覇気さえあったら勝てる
ああ恥ずかしい…
まあ射程長くても覇気で相手の位置わかんないと意味ないけど
みたいなこと、あびげーるさんが言ってた
冷やす力熱くする力の差は無いと思うんだ
つまりよくある氷使いは実は熱を奪い続ける不思議物体を使う人なんじゃないかな
覇気って実態とらえて攻撃するだけだから、その後吸収したり再生する能力には効かない気がする
遊園地のミラーハウスに誘いこんだり魔法瓶に閉じ込めたりしてたな
たぶんヒエヒエなら反射率の高い氷の檻を作って閉じ込められると見た
絶対零度以下ってのはないと思うぞ
この能力がついたら最強かもね。
どちらにしても作者の匙加減でどうにでもなるな。
たぶんワンピで最強は百獣のカイドウ
全て転載禁止だバーカ
日本語も読めねーのかカス
2ちゃんに晒しあげるぞボケ
諦めてさっさと働けや
能力無効化するヤミでさえ覇気が貫通するんだから効かない奴はいない
反撃の意識+実の能力+覇気+関わった者の記憶を完全に封じられるシュガーのホビホビの実が最強
3×3EYESの話だな
ただ、闇は凍ってもそれを呑み込んじゃいそうな気がする。
最強は肉球。ロギアってだけで上位に考えてたけど、覇気でてきてロギアの魅力は半減。
ヤミヤミの利点は引き寄せと相手の能力を封じることだぞ
ロギア系だろうと身体の流動性に任せた回避だけでなく
身体の形を変化させる方法で自発的に避けることも出来なくなるから
覇気だとシーザーの時とかみたいにルフィが掴んでても変化して攻撃避けれるからな
まぁたしかにお前のその勘違いは恥ずかしいけど
黄猿の場合反射するような物があれば蹴り壊したりすればいいだけな気もする
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています