ギアッチョ
ノトーリアスBIG
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:52:30.64 ID:4bS4hu900
イルーゾォ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:37:40.50 ID:3MPogRjTP
正直ハーミットパープル以外のスタンドに
勝てる気がしない
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:39:20.34 ID:mFbmAycF0
GER
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:45:15.46 ID:u4e4BtQc0
DIOはラスボスなのに
勝てる気しかしなかった
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:50:31.47 ID:ETAX6gcy0
ボヘミアン・ラプソディー
本体叩けないし世界規模だしどうすんのかと
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:58:03.02 ID:J7Hb9GRn0
時止めが一番チート
七部でも無理じゃんって思った
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:59:57.43 ID:4bS4hu900
>>14
キンクリのが強いと思う
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:40:57.09 ID:a/YEvyyZ0
カーズ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:59:30.01 ID:2v05lbGz0
カーズかな、やっぱ
倒せるスタンドはそれなりにあるのかもしれないが、
とにかく不死身、チートってイメージが強い
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:37:52.07 ID:+NSoclDWP
ディアボロ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 15:01:19.82 ID:J7Hb9GRn0
ディアボロ無理ゲー臭ハンパなかったのに
まともな戦闘結局なかったからな
なんか今までアクションだったのに
最後だけわけわかんないシューティングやらさせられてる気分
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 15:56:50.90 ID:2v05lbGz0
>>17
アバッキオの同僚の話に照らすと真実にたどり着くには過程が大事、
ディアボロは過程を飛ばして結果だけを求めてきたから
永遠に真実にたどり着けなくなったとかなんとか
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 14:50:57.96 ID:8QyAzryO0
ギアッチョは能力自体は
めちゃくちゃ強えーもんな 蹴られて死んだけど
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 15:04:43.05 ID:ycBTVVge0
ギアッチョはチーム全滅してた
可能性があったぐらい強かった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 15:06:25.32 ID:4bS4hu900
>>20
ジッパーで一発じゃね?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 15:07:22.92 ID:ycBTVVge0
>>21
言われてみれば
ジッパーは相性良いな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/06(木) 15:45:58.01 ID:ac/bGahX0
バイツァダストは
初見で反則だろと思ったな
ジョジョの奇妙な冒険 - Wikipedia
『ジョジョの奇妙な冒険』(ジョジョのきみょうなぼうけん、Part1 - 4, 6 - 8: JOJO'S BIZARRE ADVENTURE, Parte5: LE BIZZARRE AVVENTURE DI GIOGIO)は、荒木飛呂彦による日本の漫画作品。略称は「ジョジョ」。
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391664929/
コメント一覧 (31)
派手なバトルがなくて矢の争奪戦になったことの違和感の話してんのにwwww
ジョルノとミスタのコンビで大苦戦ってのがまた印象強くしてる
ジョジョのコンビってほぼみんな噛み合ってるから面白い
こいつヤバイってのはジョセフ倒したぐらいまで
世界の正体が知れてからのパワーでも頭でも負けて、有利になったのに図に乗っちゃうところがもう負けムード半端なかった
でも、皆一番盛り上がったところだけどね
よりによって強いアヴドゥルさんが戦闘不能とかヤバイ
メタリカとホワイトアルバムはヤバイ
荒木が四部の最後でこれ仗助、吉良に勝てないかもって思ったらしい。多分自分が高熱と戦ってたからかな。
俺「究極カーズにマグマも波紋も効かないとか詰だろ・・・」
マグマドーン
俺「ま・・・まだ・・・」
イキテタゼー
俺「!?」
そこまでの承太郎の無双すぎた…
5部はすぐに指取れたり、腕や足が千切れかけたりとかするけど、回復役がいるからどうせなんとかなっちゃうんだろうなーって思ってた
初見殺しのハメ技で一気に全滅狙ってくる
MIH版プッチ
吉良のシアーハート
笑うしかねぇ。
特に神父のは荒木先生が神父を勝たせるために改良したスタンドだからな…。
だからこそ徐倫の覚悟が際立つんだけど。
急に日本神話になって島根は出雲の塩冶町での戦いとか。
四部の杜オウ町に繋がるよね。
塩冶町とさ。まあ、成相和佳かなあ。
5部で怪我したパーツ作って嵌め込めるジョルノ
6部で怪我した場所に詰め物して応急処置できるFFと
妙に緊張感に欠けてたからなぁ
触られたら終わりとか怖すぎ
絶望感が半端ない
いやまぁ冷静に考えると倒せる奴も結構いる気もするけど、結局本編では倒せなかったのがでかい
ジャイロはもうツェペリってだけで死ぬのが決まってたようなもんだったから
ここが死亡イベントかと思った
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています