1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:36:10.01 ID:eZAq++og0
教えてくれ
フルメタの男女逆パターン
できれば容易には恋愛関係にはならずイチャラブも少ないのを


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:36:53.63 ID:86J9xTWj0
パンドラハーツは違うか


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 20:21:17.81 ID:lXb0sb470
ねじまきカギュー


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:37:46.99 ID:kPTcuLKS0
まるっきりハルヒ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:40:45.79 ID:xSSchi/E0
ハルヒ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:38:11.59 ID:0EtwEL2/0
ウィッチクラフトワークスだっけ?
あれ漫画もやってんじゃないっけ



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:43:47.39 ID:wNEIlXSfO
ウィッチクラフトワークス



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:37:34.47 ID:ruYC6hNQ0
シャナ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:38:12.56 ID:rG0XW8oBO
これはマケン姫



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:39:35.16 ID:zyldumAz0
らき☆すた
レールガン



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:40:39.71 ID:+R841RA6P
イリヤはちょっとちがうか?



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:40:40.68 ID:2Z1/bjLP0
デートアライブ
だった



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:40:45.70 ID:NQgwjt/w0
初期ロザパン



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:42:00.87 ID:7xfEgBCV0
スマガ
恋姫
超昂閃忍ハルカ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:42:27.34 ID:xSSchi/E0
狼と香辛料



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:42:27.68 ID:Zu1yVY0/0
初期シャナ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:42:31.49 ID:J9eam/yN0
マシンドールだろ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:43:54.50 ID:Zu1yVY0/0
>>22
あれ言うほど
主人公無力じゃないし・・・



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:38:18.88 ID:kPTcuLKS0
超電磁砲 
無力というか無能力



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:53:43.76 ID:eZAq++og0
禁書は主人公が充分強くて
戦ってるから違うな



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:44:40.39 ID:whOnrLF+P
ローゼンメイデン



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:50:53.66 ID:F8nukAAB0
ヨルムンガンド



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:51:00.95 ID:ZDmFhRpp0
ほうかご百物語だな
主人公がヒロインの戦闘力強化係



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:57:46.92 ID:WJS8NrYV0
空の境界
幹也が主人公ならそうなる



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 20:02:10.43 ID:PbAxhZ5nO
ブラックラグーン



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 20:03:58.02 ID:zehBXTUo0
灼眼のシャナ(途中まで)



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 20:05:36.30 ID:PEeLOpfpi
謎の彼女X



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 20:09:05.49 ID:96LYK0VH0
ログ・ホライズン



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 19:41:57.44 ID:tYiedyPWO
灼眼のシャナ



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/13(月) 20:23:30.58 ID:zdjHRVlZ0
>>1
灼眼のシャナ
主人公は最初ガチで弱くて
頑張って修行するけど
1人で敵を倒せるようになるまで10巻以上かかる


デート・ア・ライブ
主人公は基本的に無力だけど
なくてはならない存在


灼眼のシャナ - Wikipedia
『灼眼のシャナ』(しゃくがんのシャナ)は、電撃文庫から刊行されている高橋弥七郎による日本のライトノベル(イラストはいとうのいぢ)。また、これを原作とする漫画・アニメ・ゲーム・ドラマCD作品である。略称は「シャナ」。 人知れず行われる異世界の住人“紅世の徒(ぐぜのともがら)”と異能力者「フレイムヘイズ」との戦いを背景に、平凡な高校生活を送っていた少年と、異能力者の1人である少女との出逢いを発端とした、日常生活と戦いの日々を描く物語作品。




元スレッド名:ヒロインが戦闘力高くて主人公は無力だがキーマンのアニメ漫画ラノベ
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389609370/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (96)

    • 1. まとめブログリーダー
    • 2014年01月13日 23:37
    • 未来日記
    • 2. コメント
    • 2014年01月13日 23:38
    • こういうやつってたいてい女の後ろで主人公バトルの解説やってっから
      とりあえずしんどけって思うわ
    • 3. コメント
    • 2014年01月13日 23:41
    • デートアライブも原作ではもう戦えるようになってるよ
      あんまり強くないけど
    • 4. コメント
    • 2014年01月13日 23:42
    • 無刃のイェーガー
    • 5. コメント
    • 2014年01月13日 23:43
    • 俺が一番キライなタイプの物語だな
      男が戦えよといつも思う
    • 6. コメント
    • 2014年01月13日 23:43
    • そらのおとしものが思いっきりそう
    • 7. コメント
    • 2014年01月13日 23:45
    • 丘ルトロジック。
      割と面白かったのにすぐ終わってしまったのが残念。
    • 8. 、
    • 2014年01月13日 23:47
    • 最近までイエーガーくんが近かったね
    • 9. コメント
    • 2014年01月13日 23:49
    • 境界の彼方
      最初しか見てないから知らんけど
    • 10. コメント
    • 2014年01月13日 23:50
    • 進撃の巨人
    • 11. コメント
    • 2014年01月13日 23:52
    • Fate、ゼロじゃないほうね。
      ゼロのほうは主人公も強かったし。
    • 12. コメント
    • 2014年01月13日 23:52
    • ※2
      その上キャラが生きてなくて神(作者)の玩具なのな
    • 13. コメント
    • 2014年01月13日 23:54
    • フリージング
    • 14. コメント
    • 2014年01月13日 23:56
    • >>5
      まさにこれ

      バトルに限らず男主役のくせに活躍しないとかクソすぎる設定
      まだ女キャラしか出てこない方が潔い
    • 15. コメント
    • 2014年01月13日 23:56
    • 境ホラ
    • 16. vipから来ませんでした
    • 2014年01月13日 23:57
    • は?
      マスラヲないとか終わってんな
    • 17. コメント
    • 2014年01月14日 00:02
    • 米11
      原作だとバーサーカーやギルガメッシュとタイマンして勝つルートもあるんだぜ?完全独力ではなく他者のサポートもあったけど

      シュトヘル…は女主人公だしちょい違うかな?ユルールは小学生くらいだろうし
    • 18. コメント
    • 2014年01月14日 00:03
    • ???「私戦闘力なんて高くないですよーう?狙撃なんてできませんよーう?」
      ???「そうですわ!我が王だって無能なんかじゃ…無能…」
      ???「あらアンタたち!愚弟が何にも出来なくてアンタたちが強いのは馬鹿でもわかるわ!?世界の真理よ!!」
    • 19. あ
    • 2014年01月14日 00:03
    • そもそも男の主人公が無力でヒロインに助けられてるマンガやラノベが面白いのか?
      ああいったものは見ていてイライラする
      やっぱり主人公が率先して前に出て戦わないとダメだわ
    • 20. 名無し
    • 2014年01月14日 00:05
    • セカイ系は全部そうじやないの?
    • 21. コメント
    • 2014年01月14日 00:10
    • SDGF
      ムリョウ
      ナデシコ
    • 22. コメント
    • 2014年01月14日 00:11
    • ヴァルキュリアの機甲
      常人の十倍サイズの巨大少女部隊とハーレム作って精神的つなぎ止め強制される若手軍人とか
    • 23. 名無し
    • 2014年01月14日 00:13
    • 名探偵コナン
    • 24. 名無し
    • 2014年01月14日 00:14
    • 遊戯王DM
      遊戯王ZEXAL
      相棒と遊馬がキーマンでアテムとアストラルが戦闘力高いヒロインだし
    • 25. 名無し
    • 2014年01月14日 00:14
    • 境ホラ出ねえとか終わってんな
    • 26. 名無し
    • 2014年01月14日 00:19
    • 真っ先に進撃の巨人思い浮かべた
      エレンが巨人になる前な
    • 27. コメント
    • 2014年01月14日 00:19
    • シャナは最後主人公ラスボス級だったろうが
    • 28. コメント
    • 2014年01月14日 00:22
    • すももももももは…?
    • 29. コメント
    • 2014年01月14日 00:24
    • ここまで夜桜四重奏なし
    • 30. 名無し
    • 2014年01月14日 00:28
    • 無責任艦長タイラー
    • 31. コメント
    • 2014年01月14日 00:30
    • ※27
      シャナは、最初はまったく戦えない主人公がそこまで成長していく過程が面白いんだろ
    • 32.  
    • 2014年01月14日 00:35
    • 戯言シリーズが浮かんだな
      主人公がキーマンってか周りにいる奴らが勝手に死にまる体質なだけだけど

      あとfateとかシャナは展開上主人公がスロースターター的な描かれ方されてるだけで無力とは違う気がする
    • 33. m
    • 2014年01月14日 00:37
    • 別に男で守られていてもいいと思います
    • 34. 名無し
    • 2014年01月14日 00:43
    • R−15
    • 35. コメント
    • 2014年01月14日 00:43
    • Fateスレかと思ったけどそうでもないのか
      ルートによってはチート化するけど基本戦闘力的には無力だと思うけど
    • 36. 名無し
    • 2014年01月14日 00:52
    • どう考えても「戦闘城塞マスラヲ」「ミスマルカ興国物語」だろ
    • 37. 名無し
    • 2014年01月14日 00:56
    • 5 アイドル防衛隊
      ハミングバード
    • 38. 名無し
    • 2014年01月14日 00:57
    • 空の境界は主人公が式だからなぁ
    • 39. 名無し
    • 2014年01月14日 00:57
    • おまもりひまり
      マケン姫っ

      途中から戦える
    • 40. コメント
    • 2014年01月14日 01:00
    • なぜGS美神がない?
    • 41. 名無し
    • 2014年01月14日 01:01
    • 爆れつハンター
    • 42.
    • 2014年01月14日 01:09
    • 最カノ出てないとかマジかよ
    • 43. 名無し
    • 2014年01月14日 01:11
    • ゴクドーくん漫遊記
    • 44. コメント
    • 2014年01月14日 01:13
    • 超人学園
      主人公が途中からスゲー強くなって、恋愛要素盛りだくさんだけど
    • 45. コメント
    • 2014年01月14日 01:25
    • ※40
      あいさめちゃ戦闘力高いだろ!主にエロ方面でw
    • 46. 名無し
    • 2014年01月14日 01:30
    • スレイヤーズは微妙に違うか
    • 47. コメント
    • 2014年01月14日 01:34
    • ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂっていう
      ラノベがあるんだけど、まんまタイトル通りだよ
      面白いし
    • 48. コメント
    • 2014年01月14日 01:37
    • ラノベだとルクス・ソリスの探偵軍師
      主人公がサポート系能力+軍師で、ヒロインズがガチバトル担当
    • 49. コメント
    • 2014年01月14日 02:49
    • 守って守護月天かな
    • 50. コメント
    • 2014年01月14日 03:11
    • 鉄腕バーディしか思い浮かばなかった
    • 51. まとめブログリーダー
    • 2014年01月14日 03:16
    • ロザリオとバンパイアの序盤はこんな感じだったな
      途中からかなり強くなってってるが
    • 52. *
    • 2014年01月14日 04:42
    • 未来日記
    • 53. 名無し
    • 2014年01月14日 07:14
    • カギュー浮かべたら初っ端から出てた
    • 54. コメント
    • 2014年01月14日 07:33
    • うる星やつら
    • 55. コメント
    • 2014年01月14日 07:44
    • サザンアイズがないとか
    • 56. コメント
    • 2014年01月14日 08:33
    • 101番目の百物語を知ってるヤツはいなかったか・・・
    • 57. コメント
    • 2014年01月14日 08:49
    • ロザリオとヴァンパイア
    • 58. コメント
    • 2014年01月14日 08:56
    • 00だな
    • 59. コメント
    • 2014年01月14日 11:02
    • レールガンは割とマジで上条呼んでくれば楽勝の敵ばっかだよな
    • 60. コメント
    • 2014年01月14日 12:05
    • ワイも進撃思い浮かべた
      エレンは巨人化した後も、どうも強い気がしない
    • 61. コメント
    • 2014年01月14日 12:59
    • TOP2
    • 62. コメント
    • 2014年01月14日 14:58
    • 一瞬Fateを思い浮かべたけど
      よく考えたら1vs1でセイバー相手に相打ち(万全だったら勝利してた)な時点で弱くも何ともなかった
    • 63. コメント
    • 2014年01月14日 15:19
    • ああっ女神さまっ
      が無いとか皆どうかしてるよ。
    • 64. コメント
    • 2014年01月14日 16:50
    • アルペジオとか
    • 65. コメント
    • 2014年01月14日 17:50
    • 織田信奈
    • 66. コメント
    • 2014年01月14日 18:18
    • ディエンビエンフーがない事に失望した
    • 67. コメント
    • 2014年01月14日 18:38
    • 超人学園の前半はそうだな
      途中から主人公が強くなっちゃうけど
    • 68. コメント
    • 2014年01月14日 19:11
    • 未来日記は男キャラがダーツで携帯電話貫けるほどの手練れやんけ
    • 69. コメント
    • 2014年01月14日 20:24
    • 鉄腕バーディー
    • 70. 名無し
    • 2014年01月14日 20:40
    • 星方遊撃隊
      エンジェルリンクス
    • 71. 名無し
    • 2014年01月14日 20:50
    • スクラップド・
      プリンセス
    • 72. コメント
    • 2014年01月14日 20:58
    • 住めば都のコスモス荘
    • 73. 名無し
    • 2014年01月14日 21:01
    • 5 まぶらほ
    • 74. コメント
    • 2014年01月14日 23:40
    • 星界の紋章・・・はある意味いちゃラブか(特に殿下がひどい)
      ブラックラグーンは・・・ちょっち違う感じだし
      宇宙海賊ミトはダブルヒロインwな上にラブラブでヒロインへっぽこだし
      ちょっと難しすぎんよ
    • 75. コメント
    • 2014年01月15日 02:30
    • 最終兵器彼女
      シュウちゃん一般人過ぎてキーマンって感じじゃなかったけど
    • 76. コメント
    • 2014年01月15日 12:59
    • 自分で戦えないキモヲタの妄想だから、どうしてもこうなる。
      妄想の中ですら、自分は背後で解説して女の子を戦わせるゴミ。
    • 77. コメント
    • 2014年01月15日 15:54
    • 黒神
    • 78. コメント
    • 2014年01月15日 17:38
    • 進撃の巨人以外知らないな…。
    • 79. ニコ
    • 2014年01月15日 23:00
    • Fateの士郎は最初は無力でも、一緒に戦うし最終的にラスボスとタイマンするけどね。別ルートではギルにも勝つし。
    • 80. コメント
    • 2014年01月15日 23:30
    • ブラックラグーンかねぇ
      レヴィの戦闘力は語るまでも無し
      ロックは交渉や雑務でもはやラグーン商会でなくてはならないほど頼りにされている
      これをキー扱いするか否かだが

      その他では進撃の巨人・・・
      エレンはヒーロー気質だがヒロイン体質(幾度敗北してさらわれるとか、ピーチ姫かアンタはwwww)
      ミカサは奥さん気質だがヒーロー体質
      あと、恋愛云々というよりは熟年夫婦
    • 81. コメント
    • 2014年01月16日 00:00
    • 鋼鉄天使くるみ
    • 82. コメント
    • 2014年01月16日 03:37
    • 名探偵コナン
    • 83. コメント
    • 2014年01月16日 20:45
    • 小説だとニューロマンサー
    • 84. コメント
    • 2014年01月16日 21:42
    • 「鉄腕バーディー」
      ・一話目にして主人公死亡
      ・同じ体にヒロイン同居、主人公の体を再生して返却するまで戦いに巻き込まれる
    • 85. コメント
    • 2014年01月16日 22:13
    • デート・ア・ライブの主人公無力か?
      再生能力高くて盾役できるし、ネトゲで言うタンク的な
      役と言えなくもないかと思うぞ。
    • 86. コメント
    • 2014年01月17日 00:23
    • ※54
      あたるの戦闘力ってあの作品中では最強クラスだろ
    • 87. ムメント
    • 2014年01月18日 17:46
    • 戯言
      哀川さんらぶ
    • 88.  
    • 2014年01月18日 18:44
    • ※19
      男が無力でヒロインが戦うタイプは逆パターンと違って男がただ守られているんじゃなくて
      男も囮や軍師や盾として戦略の一角を担う作品が多いだろ
    • 89. 名無しのはぅあぅ
    • 2014年01月20日 11:17
    • 初期のGS美神
    • 90. コメント
    • 2014年01月20日 19:29
    • 進撃の巨人
      fate,セイバールートの士郎
    • 91. コメント
    • 2014年01月21日 02:53
    • すももももももだな。

      ヒロインが子作り迫るマンガな割にあまりイチャコラしないし。
    • 92. コメント
    • 2014年01月21日 21:18
    • ToLoveる
    • 93. 名無し。
    • 2014年01月23日 01:06
    • 戦闘力がないという点では境界線上のホライゾン。

      三期まだー?
    • 94. コメント
    • 2014年01月25日 00:35
    • 俺もあんま好きじゃないな
      せめて共闘してくれ
    • 95. コメント
    • 2014年01月28日 04:54
    • ※90
      士郎は最初から一般人では手も足も出ない程度には強いぞ
      魔術回路起動すれば20m程度の距離なら一瞬で詰められ片手で人の首を折れる腕力
    • 96. コメント
    • 2014年08月06日 02:33
    • 断章のグリム

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース