何?
チープトリック
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:28:47.76 ID:y7pMpc1L0
サバイバー
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:26:28.19 ID:N5yLf8/Z0
サバイバー
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:29:50.61 ID:WdZ8jgwR0
>>2
スタンドに強い弱いの概念はない…
ハーミットパープル←貴様のスタンドが一番なまっちょろいぞ
なぜなのか?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:33:41.72 ID:fYPab4wY0
>>17
自分と正面切って戦うっていう、
あの状況においては ってことじゃね
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 20:25:34.91 ID:dvTMpvFk0
>>17
あと世界こそ最強のスタンドだと言ってるし
親友の前では紳士でいたかったんだろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:32:23.69 ID:75xABKQFP
>>17
何であれはただのツルなの?
いじめなの?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:33:37.42 ID:TEqhBbUl0
>>21
色々できるじゃん
念写とか念写とか念写とか
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:26:43.87 ID:/3IrAATxP
これは
スタープラチナ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:27:20.77 ID:gfa1iUgR0
GER
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:28:20.43 ID:YT6BF1EXP
ファンファンファンとかいう糞使いにくい癖に
ジャスティスに劣りまくってるスタンド
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:30:18.68 ID:zuyeH15k0
水を熱湯に変える
スタンド
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:29:06.62 ID:OL5y90aB0
最弱が最も恐ろしいマギィー
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:29:23.96 ID:eKXQGGlG0
ラヴァーズ()
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:47:46.18 ID:N7j05piA0
史上最弱が最もおそろしー
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:37:25.66 ID:PnvNk8xmO
念写はできるもののその写真の分析は
他のスタンドに劣るスタンド
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:45:28.35 ID:sDkcCMyU0
パールジャムだろjk
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:56:34.96 ID:p71mV/iyi
チープトリックが最弱
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 20:01:52.93 ID:d8GJz9/S0
ホリィさんのスタンドが
最弱
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 21:02:27.45 ID:O4JYZuPv0
DIOの強気な発言はエンヤ婆の言ってた
「できて当然だと思うこと」を実践してたんだぜ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 21:40:02.62 ID:FGzl98TA0
ティナー・サックス
わざわざ屋敷内を迷宮にする必要は
あったんだろうか…
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 20:12:39.63 ID:Nw+ahUjS0
鉄塔の奴とか
どう戦ってどう勝てんの?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 20:15:47.59 ID:p71mV/iyi
>>33
閉じ込めた時点で
勝ちじゃん
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 20:40:34.08 ID:eXWd+O3h0
>>34
てか暴走状態のスタンドに
勝った負けたはないんじゃないかと
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 21:22:47.94 ID:ZuX8UBGG0
トト神じゃねーの?
未来予知できるけど見た未来は変えられないとか
存在意義がわからんスタンドだし
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 21:27:55.38 ID:afLglmsk0
トト神
ハーミットパープルは波紋伝達できるから
全然戦えないってことはない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 20:45:08.70 ID:uoN9s+zPP
ハミパは波紋全盛期なら
強かった
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 22:05:23.25 ID:OHK7WGCVP
>>39
正直対吸血鬼なら
波紋より紫外線照射装置のほうが強い
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 21:49:43.42 ID:afLglmsk0
波紋と肉体のタフさだけが武器のジョナサンは
どの程度のスタンド使いまでなら相手にできるだろうか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:31:09.18 ID:0j8jKRl00
サバイバー
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:44:34.85 ID:OWX7UM7G0
これは
サバイバー
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/20(金) 19:49:58.77 ID:csoIX/r90
あらゆるスタンドと一対一で戦って負けると考えたら
やっぱりサバイバー?
なんか違和感残るな
スタンド (ジョジョの奇妙な冒険) - Wikipedia
スタンドは、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズに登場する架空の超能力。
Part3(第三部)で初登場し、以降のシリーズに設定(能力)が引き継がれている。
「スタンド」とは「パワーを持った像」であり、持ち主の傍に出現し、様々な超常的能力を発揮して、
他人を攻撃したり持ち主を守ったりする守護霊のような存在である。その姿は人間に似たものから、
動物や怪物のようなもの、果ては無機物まで千差万別。一言で言えば超能力が具現化したものである。
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387535171/
コメント一覧 (32)
3部ゲーのジジィのかっこよさは異常 熟練者が操作してるともはや美しい
本当に見てたのか?
あぁ居たな
でもジャンケン以外でボコっても大丈夫なのかな
言ってる奴が違うのになぜかとか言われても
人を引っ張り上げるくらいの力もあるし
スタンド使い相手だとキツいが…
ティムはかっこいいけどスタンドは微妙・・・
サバイバーは微弱な電気を流すだけの能力
Act1は複数上書き可能で自由な大きさで音を発生させられる能力
エネルギー総量考えたらどう考えてもサバイバーのが弱い
持続力以外のステータスが全部E
しかも肝心の変身能力自体もすぐバレる
変身できるだけで肉体強化とかも無い、変身した相手みたいに強くなるとかも無い
受けたダメージを相手に倍にして返すスタンドって言い張れば結構強い
っていうチート設定がサラッと追加されてたよな
それ3部でやればDIOのスタンド能力なんて即解明だったのに
※20
それ今でも思うわ
能力を相手に説明してやられる雑魚の典型的なパターンだな
あとファン・ファン・ファンは発現しても気づかない自信ある
隠者とか最弱というには使い道が多すぎる。
建物があれば立体軌道が出来るし、
念写でレーダー代わりや相手の情報読み取るとか補助役としては相当なレベルだ。
チーム戦なら間違いなく一人は欲しい。
恋人やサバイバーもそれなりの利用価値はあるっしょ。
やっぱクヌム神が妥当だと思うわ。
顔変えるだけで能力や体はまるで変らんとかどんだけだよ。
タイマンだと何の価値もない
漫画に浮き出たバスが事故に遭う未来は変えられないけど、その予知を見てバスを避けることはできる。オインゴが承太郎に変身していなければ、承太郎が爆裂していたって示唆もある
あとついでにこれは完全に推測だけど、ストーリーやボインゴの周囲からの信頼度を見るに、トト神かボインゴ自身に事故やハプニングを招く能力が備わってるんじゃないか
あれ自分を励ます事しかできないんだぜ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています