1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:34:31.70 ID:IkiMuqCg0
トリコのゼブラ


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:39:58.12 ID:zj5EOT4Y0
跡部


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:43:10.33 ID:y1VJ0KmS0
剣心の師匠


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:34:47.59 ID:8FV+PAFci
ヒルマ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:34:53.00 ID:0iUUZpt20
赤屍さん



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:36:38.79 ID:PjMBCA39i
康一くん



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:36:45.26 ID:4ROTchy60
のび太



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:38:27.77 ID:JWotsirG0
ハルヒの長門



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:38:38.46 ID:35QOg2M20
究極魔人ゴルゴン



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:39:01.06 ID:wEPb/U5l0
日向



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:39:30.43 ID:PObawnpl0
桃城



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:39:50.78 ID:vFCwFSqL0
ポップ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:40:02.55 ID:g+FDUMqc0
ゆるゆりの
主人公を除くキャラ全般



49: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/11(水) 12:47:53.78 ID:5KlBVlxg0
歳納京子



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:40:06.36 ID:WLTykFlti
ヒナギク



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:40:23.68 ID:/zuHvi2g0
咲の和



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:42:55.75 ID:/IAxXObD0
キングダムの李牧



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:42:56.80 ID:g68uY8Te0
吉良吉影



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:44:27.27 ID:7uzBOZQ30
北斗のレイ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:44:33.51 ID:3Nq7hbbx0
ウルフウッド



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:45:15.09 ID:FNq8lFkd0
シカマル



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 13:02:32.08 ID:3gidhZyC0
サスケ……
に見せ掛けてシカマル



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:45:56.16 ID:rZphFqjX0
おお振りの泉



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:46:29.98 ID:V7CrJjNH0
孫悟飯



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:46:52.75 ID:9ZYLPTJa0
羽川翼



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:47:09.57 ID:1Q7+UGtv0
キルア



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:46:10.32 ID:O7cT/ZvI0
露伴



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:48:27.39 ID:EvakH4BGi
岸辺露伴



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:42:25.52 ID:PUNeHsO60
DIO



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:52:20.61 ID:S/4XIPg10
ポルナレフ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:50:29.71 ID:NKB4o7JZ0
海馬瀬人



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:55:16.83 ID:+xt8q9CA0
井上織姫



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:55:47.80 ID:zF/np8ONO
彼岸島の雅



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:35:31.36 ID:1ROOI1EtP
一方通行



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 13:04:53.62 ID:4njK+QVB0
禁書のバードウェイ



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 13:06:06.50 ID:jk8CfWIh0
羽川



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 13:07:11.95 ID:xHMOpcxKP
鷲巣様



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 13:07:33.91 ID:oZV9ZX8A0
ロックリー



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 13:09:42.08 ID:PXEIaP1k0
流川楓



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:35:54.89 ID:M6QUa1+u0
球磨川



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/11(水) 12:45:21.75 ID:JSZRfYl70
球磨川
安心院

球磨川 禊(くまがわ みそぎ) - Wikipedia
この記事では『めだかボックス』に登場する架空の人物について記述する。
通称「負完全」。台詞に『』(二重鍵括弧)がついた「括弧付けた」口調で話す。口癖は『また勝てなかった』『僕は悪くない』。 常に屈託のない調子で喋り、嘘とも本心ともつかない挑発や、他者を簡単に踏みにじる言動が特徴。大好きな相手との堕落を望む破滅的な思考の持ち主である。事あるごとに世界最弱を自称し、相手との勝負そのものを台無しにして勝敗も善悪も綯い交ぜにする策を好む。


安心院 なじみ(あじむ なじみ) - Wikipedia
この記事では『めだかボックス』に登場する架空の人物について記述する。
7932兆1354億4152万3222個の異常性と4925兆9165億2611万643個の過負荷、合わせて1京2858兆519億6763万3865個のスキルを持つ。自称「平等なだけの人外」。一人称は「僕」。
飄々とした態度の裏では「人間は平等にカス」と捉え、幸せも不幸も全て平等に無価値だという論理観「悪平等(ノットイコール)」を標榜する。




元スレッド名:「主人公より作者に気に入られてるだろ」ってキャラ
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386732871/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (91)

    • 1.
    • 2013年12月18日 12:22
    • 浜面だな。主人公よりかなりリア充だし。
    • 2. コメント
    • 2013年12月18日 12:25
    • 龍が如くの兄貴
    • 3. あ
    • 2013年12月18日 12:25
    • みねね
    • 4. コメント
    • 2013年12月18日 12:27
    • 漫画版ナウシカのクシャナ
    • 5. まとめブログリーダー
    • 2013年12月18日 12:32
    • ヤンとルーク
    • 6. コメント
    • 2013年12月18日 12:34
    • ダイの大冒険のポップ
    • 7. あ
    • 2013年12月18日 12:35
    • キルアかな
      旧アニメだとクラピカがスタッフに愛されまくってる
    • 8. 名無し
    • 2013年12月18日 12:36
    • 三井寿
    • 9. 名無し
    • 2013年12月18日 12:37
    • ネギまの長谷川千雨
      メインヒロインになりかけたし
    • 10. まとめブログリーダー
    • 2013年12月18日 12:37
    • 海馬セト
    • 11. 名無し
    • 2013年12月18日 12:40
    • 如月千早
    • 12. コメント
    • 2013年12月18日 12:43
    • 鷲巣
    • 13. コメント
    • 2013年12月18日 12:47
    • ヤン坊とルーク
    • 14. コメント
    • 2013年12月18日 12:48
    • 花山薫
    • 15.
    • 2013年12月18日 12:49
    • 禁書は上条以外は優遇されてる感じでも
      あっさりでなくなるよね
    • 16. コメント
    • 2013年12月18日 12:49
    • トリエラ
    • 17. あ
    • 2013年12月18日 12:50
    • 一方通行は出てない巻も多いし扱いも雑な気がする
    • 18. コメント
    • 2013年12月18日 12:55
    • ヒロインって枠ならISの箒
    • 19.
    • 2013年12月18日 13:02
    • 城之内くん
    • 20. ピーコ
    • 2013年12月18日 13:03
    • 黒猫
    • 21. 名無し
    • 2013年12月18日 13:08
    • バギー
    • 22. ☆
    • 2013年12月18日 13:15
    • アルミン
    • 23. 名無し
    • 2013年12月18日 13:19
    • はじめの一歩の千堂
    • 24. 伊402
    • 2013年12月18日 13:24

    • 江田島平八 男塾々長

    • 25. コメント
    • 2013年12月18日 13:27
    • テリーマン
    • 26. コメント
    • 2013年12月18日 13:33
    • 作者がとかゆうよりなぜか読者に主人公より人気がでてしまっただけのキャラが多いような
    • 27. コメント
    • 2013年12月18日 13:33
    • 上条さんは放屁、浜面は電気あんまされたりしてるのに
      一方通行は皆無ってかなんでシャワーシーンがあるんですかねえ
    • 28. コメント
    • 2013年12月18日 13:38
    • 戦犯板垣
    • 29. コメント
    • 2013年12月18日 13:41
    • これはラーメンマン
    • 30. あ
    • 2013年12月18日 13:47
    • ジョジョの4部多いなwww
    • 31. コメント
    • 2013年12月18日 13:49

    • 民明書房(大全)

      キャラではないが 作中で紹介されてる架空の出版内容が 
      主人公そっちのけで本当に出版されたのは 後にも先にも
      これだけではなかろうか

    • 32. あ
    • 2013年12月18日 13:51
    • ブリーチの剣八とマユリ。主人公サイド以外には絶対負けない。
      剣八はこの前陛下に負けたけどそれすらパワーアップの布石だったしな
    • 33.  
    • 2013年12月18日 13:53
    • 君に届けの先生
    • 34. コメント
    • 2013年12月18日 14:07
    • ネウロの葛西。サイの部下からまさかのシックスの片腕という設定変え
      更に最終回でも出てくる始末。確かに作中で最高に格好いいオッサンだけど
    • 35. に
    • 2013年12月18日 14:15
    • ブラックマジシャンガール
    • 36. あ
    • 2013年12月18日 14:16
    • 板垣
      キルア
    • 37.  
    • 2013年12月18日 14:28
    • 主人公とヒロインは編集の意見も取り入れないといけないから
      自然と他のキャラクターに作者の好みが反映されるんだろう

      まさか作者だけで作品が作られていると思っているわけは無いよな
    • 38. コメント
    • 2013年12月18日 14:43
    • ここまでアドバーグ・エルドルことキタキタ親父なし
    • 39. な
    • 2013年12月18日 14:47
    • たしかにめだかボックスは途中からみそぎボックスになっていた
    • 40. コメント
    • 2013年12月18日 14:53
    • モズグス様
    • 41. コメント
    • 2013年12月18日 14:59
    • 阿知賀編の園城寺怜

      主人公側より主人公キャラしてるしもう千里山編でよかったじゃないと思う
    • 42. まとめブログリーダー
    • 2013年12月18日 15:09
    • ドリフターズにも出演するヤンとルーク
    • 43. コメント
    • 2013年12月18日 15:42
    • 金田一少年の明智
    • 44. 名無し
    • 2013年12月18日 15:43
    • テニヌのことか
    • 45. あ
    • 2013年12月18日 15:50
    • 近藤隆太
    • 46. い
    • 2013年12月18日 15:53
    • マダオ
    • 47. コメント
    • 2013年12月18日 15:56
    • シカマルと織姫は作者のそれっぽい発言あったよな
    • 48. レイヴの
    • 2013年12月18日 15:58
    • ジークフリート
    • 49. コメント
    • 2013年12月18日 16:05
    • 岩鬼
    • 50. コメント
    • 2013年12月18日 16:07
    • 吉良吉影
    • 51. コメント
    • 2013年12月18日 16:13
    • ゆるゆりの主人公があかりってのが
      未だに納得できない
    • 52. コメント
    • 2013年12月18日 16:18
    • ちはやふるの太一
    • 53. コメント
    • 2013年12月18日 16:36
    • え?ゆるゆりの主人公って歳納京子じゃないの?
    • 54. 名無し
    • 2013年12月18日 16:37
    • ペンタゴン
    • 55. コメント
    • 2013年12月18日 16:40
    • 作者は歳納京子が主役のつもりで描いてて、
      あるとき担当編集に「主役はあかりでしょ?」と言われて、
      え?ってなったって書いてたな。
    • 56. まとめブログリーダー
    • 2013年12月18日 17:08
    • そら最初にあかりが初登校するところからはじまるから
      編集もあかりが主人公とおもっちゃうよ
      ただ小学校の時の格好で初登校しそうになるネタしたかっただけっぽいけど
    • 57. コメント
    • 2013年12月18日 17:38
    • わいも岩鬼
    • 58. コメント
    • 2013年12月18日 17:47
    • 何でくまー説明付なの?
    • 59. コメント
    • 2013年12月18日 18:39
    • ゾロかクロコダイル
    • 60.
    • 2013年12月18日 18:46
    • マダオだろ
      実際、空知が一番好きだみたいなこと言ってたしな
    • 61.
    • 2013年12月18日 19:05
    • シカマルはあれで作者が思い入れないとか言ったら、え?と聞き返すレベル。
    • 62. コメント
    • 2013年12月18日 19:31
    • かまちー曰くトリプル主人公らしいから、一通もはまづらも一応主人公なんだろう。
      真っ先に思い浮かんだのは鷲巣様だが、アレはもう本人主人公のスピンオフが出てるからな
    • 63. コメント
    • 2013年12月18日 19:40
    • へうげの三成
    • 64. あ
    • 2013年12月18日 19:54
    • ヒナタ
    • 65.
    • 2013年12月18日 20:18
    • 柊つかさ
    • 66.
    • 2013年12月18日 20:41
    • ブラックスター

      補正無しで戦闘力が神超えとか依怙贔屓どころの騒ぎじゃない
    • 67. コメント
    • 2013年12月18日 22:23
    • ファイブスター物語の「F.U.ログナー」

      車田正美の漫画に出てくる「隻眼のキャラ」全般

      ガンスリンガーガールの「アンジェリカ」
    • 68. コメント
    • 2013年12月18日 22:38
    • 作者とは言えないかもしれないが
      Gガンの監督はマスターガンダムが一番お気に入りらしい
    • 69. コメント
    • 2013年12月18日 23:10
    • ドカベンの岩鬼だろ
      編集との打ち合わせでは三振させるはずだったシーンでHRを打たせたり
      小久保全盛期にもかかわらずホークスのサードにしたり
      やりたい放題じゃないかw
    • 70. コメント
    • 2013年12月18日 23:33
    • 黒田さん
    • 71. あ
    • 2013年12月19日 00:10
    • マダオ
    • 72. コメント
    • 2013年12月19日 00:59
    • アンカルのメタバロン
      peanutsのスヌーピー
      AKIRAの鉄雄
      タンタンのハドック船長
    • 73. コメント
    • 2013年12月19日 11:05
    • 作者も気に入ってて読者も気に入ってるんだったら文句ないけどそうじゃない時はマジで不快だからな。

      頭文字Dの高橋兄弟とかはじめの一歩の板垣とか
    • 74. コメント
    • 2013年12月19日 12:11
    • ポケモンのN
    • 75. コメント
    • 2013年12月19日 12:15
    • 咲の天江衣、永水と宮守のメンツ全員
      っていうかどうにも主人公が嫌われてる香りさえするんだが…
    • 76. コメント
    • 2013年12月19日 12:25
    • のびたは主人公じゃねーの?
    • 77. 名無し
    • 2013年12月19日 12:43
    • クソガワは西尾のミラーリングの対象だから、そりゃそうだな
    • 78. コメント
    • 2013年12月19日 13:01
    • 最後のキャラ説明がきもすぎて草不可避
    • 79. コメント
    • 2013年12月19日 13:39
    • 海馬はアニメの作画がウケてるのが大きい気がする。(原作も驚異的画力の成長率も凄まじかったけどね)
      初期は高身長イケメン社長って設定なかったし、小物っぽかったし。
    • 80. コメント
    • 2013年12月19日 13:45
    • ニート天皇はテニス王子
    • 81. コメント
    • 2013年12月19日 16:36
    • グリムジョー・ジャガー・ジャック
    • 82. コメント
    • 2013年12月19日 18:21
    • リトバスの恭介
      だーまえ恭介好きすぎだろ
    • 83. コメント
    • 2013年12月19日 21:14
    • 天使な小生意気の藤木
      1、2話だったと思うけどスピンオフ?もあったような・・・
    • 84. コメント
    • 2013年12月20日 00:05
    • 進撃のジャンが作者が一番気に入ってるとか言ってた気がする
      あと若干違うがまどマギでの虚淵のお気に入りはさやかだった気が
    • 85. コメント
    • 2013年12月20日 03:32
    • バルフレア

      主人公(ヴァン)虐めが酷過ぎる(ヴァン自身の問題もあるが)

      FF12内で完結してりゃまだ納得も出来たが、派生作での取り扱いが輪をかけて酷いものに
      果て(FFTA2)はヴァンがバルフレアに「憧れている」とかいう訳分からん設定が付加された
      先達として敬意は持っているだろうが、過去に立ち向かって克己したヴァンが、逃げ続けただけのバルフレアに憧れるかっての
    • 86. コメント
    • 2013年12月20日 03:46
    • 遊戯王のバクラ

      主人公も気に入ってるとは思うけど、主人公とは対照的に描かれたバクラの事もかなり気に入ってるんじゃないかと思ってる
    • 87. コメント
    • 2013年12月29日 23:30
    • 岩本版Xのゼロはガチ。
      エックスなんてほとんど過去話もないのに、
      後付けでどんどん交友関係広げてくし。

      それに、仲間になったとたんに主人公カマセにしていいとこ取りしたキャラは他にそうそう居ないわ。原作通りとはいえ、4とか完全に主人公こっちだったぞ。
    • 88. コメント
    • 2013年12月29日 23:34
    • 月影さんみたくて劇場版ディケイドとかいうの見たことあるけど、
      RXだけ明らかに他のライダーと扱いが違ってわらったw

      ゴチャマンシーンですら一人だけ目立ってるし、
      最後主人公と共闘してシャドームーンと戦うし。

      主人公以上かって聞かれると微妙だが。
    • 89. コメント
    • 2014年01月01日 00:28
    • 忍野メメと貝木泥舟
    • 90. コメント
    • 2014年01月01日 12:24
    • マダオ
    • 91. コメント
    • 2014年01月08日 00:01
    • キラ・ヤマト

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース