打撃全無効チートすぎる
かめはめ波撃てる悟空の次に強いと思う
あ、はい
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:58:09.04 ID:QV8sDPD00
ネウロの方が強い
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:57:50.71 ID:VXMoI0x80
ワンピースの中で
主人公補正入れても中の上程度じゃん
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:58:47.67 ID:AhYBrnFt0
ワンピの世界レベルの打撃は無効でも
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:58:48.31 ID:lTfwGgIr0
ワンピちゃんと読んでりゃ
そんな結果にはならない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:59:01.43 ID:Y37jOvfT0
竜魔人ダイ
浦飯幽助
ケンシロウ
このへんには
勝てないんじゃね?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:00:18.07 ID:Vm1amstt0
むしろ誰に勝てんだ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:01:21.93 ID:qLYisN250
>>16
梧桐勢十郎あたり
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:58:03.77 ID:C1KZEQo60
ルフィよりピヨ彦のほうが
強いよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:58:50.06 ID:z+Fnc9TS0
ケンシロウといい勝負
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:58:53.48 ID:Oqa5JksQ0
斬撃は効くし
るろうにや鰤のキャラにも負けそう
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:01:09.09 ID:yP9oL9Gp0
そもそもジャンプキャラ自体が
そんな強くない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:02:37.27 ID:ydGb4SiK0
干物妹!うまるちゃんにすら
負けるレベル
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:01:43.13 ID:CLmUaG9E0
でも承太郎でルフィ倒せるかな?
凄み=覇気?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:02:38.84 ID:Y37jOvfT0
>>19
時止めてオラオラでいけるんじゃね?
時止め無しでもスタンド見えないからオラオラで
攻撃されまくり
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:01:43.05 ID:+m3y4Qd/i
溺れるとか
アンパンマンと同類じゃん。
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:03:34.63 ID:Jf/lu+bA0
>>20
アンパンマンは防水ガラスみたいなの頭につければ
海底でも自由に動ける
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:03:10.44 ID:LWZK07TG0
ヤムチャのほうが
強いからね
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:05:06.26 ID:pET1b7Xv0
アラレちゃん「…」
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:05:36.49 ID:RyM+RrZo0
最後のほうのタカヤと
いい勝負のすえ勝ちそう
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:06:20.57 ID:Y37jOvfT0
剣桃太郎あたりと
良い勝負ってところか
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:07:22.42 ID:CvxDqvc10
ルフィが時止めと戦ったら勝てるかな
ルフィも時止めを使えるようになるか
無限の回転を叩き込むしかないか
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:08:09.60 ID:dn2/mo0G0
ジャンプで一番最強なのは
斎木楠夫
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:02:52.14 ID:IvTelYVs0
覇気の性能が曖昧過ぎる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:09:36.89 ID:EgMODHjs0
覇気が他作品で何に当たるかで
打撃全無効じゃなくなるじゃん
気が通ってれば打撃も入るって解釈ならむしろ雑魚
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:11:36.95 ID:TcpgcCpZ0
>>45
覇気は覇気だろ
なんでいちいち他作品のやつに
当てはめなきゃなんねえんだよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:09:49.22 ID:ETlHwqYn0
ジョルノ「そうですね」
ジョニィ「そうだね」
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:10:23.66 ID:q4kOaxGV0
斬の主人公と
いい勝負
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:10:43.81 ID:O2ZOr6Dg0
ローが海に適当に物投げて
能力者とシャンブルズすれば敵なしだな
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:11:06.71 ID:OvzZLZWgO
ユニコーンの邪武にギリで勝てそう
蟹には間違いなく瞬殺食らう
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:11:18.30 ID:IvTelYVs0
そもそもノロノロビームの時打撃効いてなかったっけ?
あれでもトゲトゲだったんだっけ?
アルビダの棘棍棒は無事だったよね?
…あれ?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 22:57:41.06 ID:1ZKPn5Fi0
両津や遊戯のほうが
強そう
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:11:41.47 ID:IMyQ5Brs0
ルフィなら
遊戯でも勝てるな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:18:27.63 ID:rpDsBg/v0
歴代どころか連載中だけでも大したことないような・・・
ああ、でもいまはバトル系少ないから半分よりは上か
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:19:44.59 ID:Jf/lu+bA0
バトルとかギャグじゃないところを狙えば
勝てるんじゃね
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:19:40.19 ID:z8j/73Uv0
苺に勝てる奴いんの?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:21:41.62 ID:brmsQotL0
クリリン「気円斬!」
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:24:23.32 ID:og3OO+h60
最強のラッキーマン様を
忘れてるぞ!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:25:13.12 ID:5IAqhZU80
一護とナルトってどっちが強いんだ?
血統は一護の方が上だが
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:25:52.13 ID:I1sZktRy0
コブラは負ける様子が
想像できない
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/17(日) 23:04:25.15 ID:3rvefKvXI
ルフィの恐ろしさはタフさだからな
悟空の元気玉食らっても立ってそう
モンキー・D・ルフィ - Wikipedia
モンキー・D・ルフィ(モンキー・ディー・ルフィ、Monkey D. Luffy)は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』に登場する架空の人物であり、同作品の主人公。
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384696609/
コメント一覧 (275)
遠距離攻撃でも倒せないだろうしラッキーマンのラッキーが能力扱いなら使えないしただの運ならラッキーマンに有利に働くけど海藤や天沼の身体にダメージ受けるようなラッキーはないってだけ
テリトリーの発動時間が分からない以上議論は平行線。
ラッキーマンなら天沼のテリトリー内でもゲームの運用要素部分でラッキーあるんじゃないかな?
海藤のテリトリーでも同じく、海藤が自爆するようなラッキーがあるとか。
相手の能力自体を制限する能力ではないし、ルールに抵触しないなら能力は使える。
蔵馬も海藤のテリトリーで植物操作は使ってたし。
いきなり発作起こしたみたいに。
ゴクウが負ける可能性あるって言われたりするだけで暴れてるからな
いやだからそれなら瞬間移動でテリトリー外に出れるじゃん。
そもそも能力を制限するんじゃないならテリトリーごと壊すことすら出来てしまう可能性も出てくるし。
天沼のはできないって何度も説明されてるけど理解できてないな
さっきから連投で火病起こしてるけど何なのお前?
いきなり唐突に「ゴクウ厨」とか言ってネガキャンし出すし病気か?
テリトリー使いのルールに抵触しない範囲で、使用可能。
天沼の邪魔しようとした飛影の炎は出なかった。
海藤のルール、暴力行為に反しないで植物使用した蔵馬は植物使えた。
という根拠から、ゲームが終わるまで出られないという、ルールに反するから瞬間移動は使えない、という意見だよ。
ゴクウだって病気になるし、ハラ減るし、子作りだってするんだし
完璧じゃないだろ
じゃあ発動前に倒されるんじゃね?
何かお前の言い分だとテリトリー使いは幽白全キャラでも最強みたいだな。
ゲームで負けたらどうなるんだっけ?
まあそりゃそうだが?
実際に桑原や飛影達もこいつらの能力に困ってたし蔵馬いなければ負けてた可能性高いからな
勝負開始の時点で発動終わってたら、テリトリー使いに分があるけど、
開始してからの発動、かつ発動に時間かかる、かつゴクウが瞬殺にきたらゴクウの勝ちだね。
けど、勝負のルールって誰が決めるのさ。
そこは議論しても仕方ないでしょ。
プレイしたゲームの内容がそのまま反映される
海藤のテリトリーは魂が抜ける。
抜けた魂は脆いらしい。暴力行為禁止なテリトリーで魂を気づつけられるかどうか知らんけど。
魂抜けてほっとくと成仏する。
天沼のテリトリーはゲームのルールに従うから、
負けたら死ぬ設定のゲームなら死ぬし。何度でも挑戦できるゲームなら死なない。
曖昧な設定のゲームに関しては言及無いので不明。
海藤のは逃げれるから分があるって程度だろうけど天沼のは発動されたらどう頑張ってもゴクウじゃ勝てなくね?w
あいつは性格がアホなだけで演算能力や思考速度はスパコン以上の超天才だぞ
オタの理想郷現実化できる能力じゃねーか。
リアルで気になる相手もテリトリー内に近寄ってから発動すれば攻略対象キャラになるだろうし。
操作感覚やプレイ経験が重要なゲームもあるし天沼はゲーム上手い設定らしいし
衰弱死してテリトリー解ける可能性あるけど。
そもそも何で悟空なの?
やたら目の敵にしてるけど。
最初に「ゴクウ厨」とか言って唐突に悟空叩き始めたのお前だし。
悟空が他漫画のキャラより強いとお前の生活に支障でも出るの?
つーか悟空はDB内でも全シリーズ合わせるとより強いのは10人以上居るから
別に悟空最強なんて誰も言って無いし。
実際、テリトリー使いの勝負にもってかれたらかなりまずかった。
幽助も簡単に捕まったし。
飛影も魂抜かれたし。
知能がチーと級の蔵馬がいたから助かった。
ゴクウが知能高けりゃ勝てる可能性はあるよ。
海藤はマジで強いよな
蔵馬いなければ確実に負けてたし
天沼も倒したの蔵馬だから蔵馬いなかったらマジでこの二人は攻略できなかったと思う
どっちが優先されるかわからん以上、議論しようが無いね。
天沼の場合、初めから相手が死なないって分かってれば、負けたら消滅するとか、能力無くなるとか、弱くなるとか、そういうゲームでテリトリー発動させるだろうけど。
相手が不死者かどうか知らないし、これも議論のしようが無いね。
蔵馬が活躍して、桑原がおいしいとこもってて、飛影が能力のかませになって・・・・・。
ほとんど良いとこなしだったな、飛影。
飛影だって通常戦闘なら頭良いだろうにテリトリー相手にはまったく無力だったし
天沼がやたら出世したなあw
でも発動する前に倒されたり、不死の奴相手だとどうすんの?
DSは肉体と魂、霊体を同時消滅させないとダメだし。
ゴクウ『ですら』死んでも瞬間移動で戻ってきて天沼殴っちゃうし。
天沼さん微妙すぎじゃね?
天沼、出世したなw
勝った蔵馬はどうなる。
それと気になったたんだが、テリトリー能力は発動したままでいられるのかな?
木戸は発動しっぱなしでも疲労無かったっぽいし。
槙原も発動しっぱなしだったし。
刃霧や、神谷、室田は必要に応じてだったし。
人によって発動できる時間とかあるかも・・・・。
アルカに命令して天沼を消すのもOK。
不死の奴だとゲームに負けても死にません。
結局は寿命敗けで天沼の負けになるという。
神龍とかアルカとか他者に能力使ってもらうのがありなら何でもありにならね?
そいつらが天沼より強いっていう主張なら理解できるけど
相手がちょっと人外入ってる奴だと(不死とか幽霊とか)もう詰みっぽいし微妙もいいとこなキャラだな。
ゲームバトラーに限って言えば
単純なアクションゲームとクイズやパズル等の思考力勝負のゲームしかないし
ギブアップしない限り何度でもコンティニューできるから
経験の差なんてすぐに埋められる
初見殺しでコンティニューもセーブも無しですぐ死亡画面になるような
超クソゲーでも持ってこない限り
反射神経も情報処理能力もはるかに劣る天沼に負ける道理がない
つーかそれ以前に「資格を持つ者の召喚に答え あらゆる次元に出現できる」
竜戦士なんか呼ばれちゃった日にはどうすんのかね
じゃあ神龍、アルカは良いよ別に。
不死の奴とか、死んでもあんまり意味ないような奴とか。
界王神でさえ死んでも輪っか付くだけで普通にその後も活動できるし。
輪っか付けてあの世から瞬間移動してきてテリトリーを解いた天沼殴って終了じゃん。
それは誰が最強になるんだ?
※211
それは天沼が相手が死ぬゲームでテリトリー発動させた場合ね。
たとえば負けたら封印されるとか、能力無くなるとか
そういうゲームにしたらどうしようもなくね?
確かに万能ではないけどね。ゴクウが脳筋系のキャラだから
相性悪い相手としてあげただけだし。
さすがにタイマンルールやぶるのは無しっしょ
伏義みたいにあれが元々の姿とかなら別だろうけど
え?
天沼さんのテリトリーに竜戦士なんか呼べるの?
それが出来るなら瞬間移動でテリトリーから抜け出すことも出来そうだが?
いやいやw
2文字しか言ってないクイズの問いに答えるとか、慣れで対処できる相手じゃないよ。
負けたら封印されるとか、能力無くなるとかそんなゲームあるのか?
コンピューター苦手なキャラとかは天沼先生には勝てないっしょ
藤竜のワークワーク、ベルゼバブ、ヒットマン、ぬらりひょんあたり?
どれもまともに読んでないから分かんないけど、順序脅かすのはいなそう?
幽白の世界のゲーム事情まで知らねぇよ。
可能性は0ではないだろう程度だね。
問題は回答後表示してくれてたから
覚えきるまでコンティニューすれば、同じ手を使えるかもしれないけどどんだけコンテニューするんだよ・・・・根性勝負だな。
長い間使用は出来ないみたいから不死のキャラ(ナルトの穢土転生勢やガーリックジュニア)とかには寿命敗けで勝てないよ。
そもそも悟空や界王神にも勝てないだろ。
死んでも輪っか付けて瞬間移動で戻ってきて天沼ぶん殴って終わりだし。
十中八九、ゲームに勝って相手を殺したらその時点で油断してテリトリー解くだろうし。
ゲームで勝った時点で天沼的には大勝利で少なくとも一回勝ってるからそのあとやられても引き分けだよな
仙水が天沼に自分が死ぬ可能性を気付かせない為の言い訳だった。
真実の可能性もあるけど。
死んで戻ってこられたらどうしょうもないけど。
ちなみに、死んだ時点で勝負決まってないならもう収集つかなくね?
勝手なイメージだけど頭よさそうじゃん。長年生きてるし。
四百年前のアンスラとの兄弟ゲンカで
世界中の軍事コンピュータに侵入して軍事衛星を乗っ取って
核やらビームやらを雨アラレと降らせたりしてる
※222※223
そもそもゲー魔王には1回勝てばいいんだからクイズは捨てればいいだけだろw
DBキャラは2回しねば終わり
一度死んでその状態からもう一度しぬと存在すら消えるとブゥ編で言ってたな。
※225
天沼は1回しねばそれまでだし。
よって死の定義が界王神とかと違う。
相対的に見ると最強どころか物凄く微妙。
悟空よりも確実に落ちるだろうし、下手すりゃ悟空とのタイマン勝負ですら負ける可能性大。
議論するには調度良い感じ
天沼にかてるDBキャラはいる気がするけど、考えてみたら天沼が死なないゲームで能力発動したら手の打ちようなくね?
天沼はともかくとして海藤は論外だと思う。
「〜〜を言ってはならない」というのを定めないとテリトリー発動しないし、テリトリーの範囲は半径10m程度だし、しかもテリトリー内は出入り自由という。
ハオは全対応できるキャラだから間違いなく最強っしょ
ゴクウは肉弾戦でもビルスとかより圧倒的に弱いし
たとえばしりとりとか言葉遊びならなんでも良いんだっけ?
運よく発動しても出入り自由な時点でいくらでも攻略法はある。
下手すりゃルフィにも負ける。
ビルスの力が10としたら悟空は6。
そんなのあるの?
いくらでもゲームクリアしてもボスが死なないゲームはあるだろう、仮定の話だけど。
寿命敗けで天沼の負け
マジで悟空とか界王神辺りにも一度ゲームで勝ったことにより安心してテリトリーを解いてそのあとに瞬間移動で戻ってきて倒されるんじゃね?
刃牙の毒手柳とかに触られただけで死にそうだし。
まさかテリトリー内だと天沼に触ることも出来ないとかそんなことは無いよな?
ビルスの発言だと付き人はビルス以上でビルス達がいる宇宙以外にはもっと強い奴がいるらしいし
ドラゴンボール世界でもゴクウは雑魚確定
毒が通じるなら蔵馬が毒持った植物育てて倒してるんじゃないの
海藤戦でも植物は害のないものしか育てられてないから無理だと思うが
蔵馬のはテリトリー内で毒持った植物育てるという作業をしなきゃいけないけど
柳のは初めから毒が仕込まれてる。
つまり柳は天沼に触れるという作業をすればいいだけ。
さすがに天沼に触ることも出来ないとかそんなことは無いだろうし。
ビルスが言ってた違う宇宙のビルス達より強い奴らだから
ドラゴンボールのキャラはドラゴンボールの宇宙内だけで強いだけだからバキに出てきたら末堂や花田以下
もうこの時点である程度の強キャラならテリトリー出す前に倒すというのが成り立つから完全に雑魚じゃん。
原作本編では蔵馬達が向かう先に天沼がテリトリーを出して待ち構えていたからテリトリールールで戦わなきゃいけないような展開になったというだけで。
向かい合ってよーいドンの勝負だと大抵のキャラがテリトリー出す前に余裕で倒せる。
ぶっちゃけグルドはおろかDIO、承太郎、ディアボロ>>>>天沼だし、ルフィもCP9も天沼に勝てる。
天沼は最強どころか最弱のキャラだったなww
ビルスが言ってたのは「まだまだ強い奴が居るとは思わないか?」だから違う宇宙の連中がビルスより強いなんて一言も言って無いんだけど?
ネズミ>承太郎>>>>>天沼。
ところで承太郎のどこがネズミ以下なの?
任意で発動するタイプっていうかテリトリー使いはみんなそうだろ。
テリトリー発動させる時間とどの程度の範囲になるか分からない以上
発動前に倒すっていうのは根拠として不足してるだろ
テリトリー発動するの待ってやる必要は無いが、どの候補も瞬殺で来るほど警戒心の無いヤツいないだろ。
幽白本編ではゲーム設定の人数足りなくてテリトリーに踏み込めもしなかったし。
テリトリー発動したらゲームで来真っ向勝負しかないだろ
テリトリー発動するの待ってやる必要は無いが、どの候補も瞬殺で来るほど警戒心の無いヤツいないだろ。
テリトリー発動させては行けないとか前情報があるならともかく。
幽白本編ではゲーム設定の人数足りなくてテリトリーに踏み込めもしなかったし。
テリトリー発動したらゲームで来真っ向勝負しかないだろ
キルアがジョネスの心臓抜き取ったみたいに
飛影が魔金太郎を瞬殺したみたいに
クリリンがプンターを瞬殺したみたいに
瞬殺で来るほど警戒心が〜じゃなくて天沼が弱すぎて瞬殺にしかならないというだけで。
とりわけジョジョ勢なんか警戒心強いからいきなり能力使う事なんてザラにあるし
ジョジョ勢の殆どに勝てないだろ天沼。
>テリトリー発動させる時間とどの程度の範囲になるか分からない以上
能力が能力者の任意で発動される時点で発動時間は能力者の思考速度、反応速度に依存するのは確定だろ。
発動前に倒すっていうのは根拠として不足とかはっきり言って意味不明。
あいつの爆弾は自分がしんだら時間が自動的に巻き戻される能力あるけど。
ゲームに負けてしんだ瞬間に時間が戻り恐らくは天沼と戦う以前まで戻されるだろうね。
むしろタイマンルールだったら天沼に負ける相手を探すのが難しいレベル。
まだ戦闘力あって頭がきれるヤツの方が納得だよ。
ただ大物食いができる可能性はアリかと。
そういった、イレギュラーな攻め方するのを文句なしに負かせれてこそ最強だろ。
最強名乗るなら戦闘力+知能がないとだめじゃね?
ただ大物食いができる可能性はアリかと。
そういった、イレギュラーな攻め方するのを文句なしに負かせれてこそ最強だろ。
最強名乗るなら戦闘力+知能がないとだめじゃね?
そう考えると、ハオ(主人公じゃないけど)やダークシュナイダーが候補かな
むしろタイマンよーいドンじゃなかったら何で決めるんだよ?
タイマンじゃなくてチーム組んでいいとか?
それとも刃牙の死刑囚編みたいなルールとかか?
それならドラえもんが最強になるし
DB側だってドラゴンボール使っていいんだから最強になるじゃん。
ちなみにGTの究極神龍は超3悟空にまで能力が効く。
もうやめとけよ
どちらにも決め手があるならなおさら
平日の昼間から一人で悟空叩きとか何か狂気を感じる。
DB初期の戦闘力100前後(気を練って筋肉ムキムキに巨大化してるのでおそらく戦闘力が跳ね上がってるけど、サイヤ人編の悟空よりは確実に戦闘力が低いので跳ね上がっても数百程度)の亀仙人ですら月を粉々に吹き飛ばしてたからな
あの世一武道会編のヤムチャですらパーフェクトセル(通常形態フリーザが戦闘力53万でセルはそれ以上)より戦闘力上だから地球なんてデコピンで吹き飛ばせるレベル
パワー、耐久力、スピード、機動力、全てに置いて。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています