1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:17:29.99 ID:s0R3SA/c0
ストパン


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:20:49.03 ID:ex3CLcd30
>>1
これだった


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:36:20.79 ID:FZxpwYvGI
スケッチブック


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:17:59.41 ID:ljxu6IOn0
偽物語



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:18:01.82 ID:5DBk9+Lh0
えるたそ〜



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:18:34.57 ID:/7DCHWJw0
コブラ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:18:50.26 ID:LnUxwWlz0
ルパン三世



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:19:39.19 ID:KALkY/xp0
放浪息子



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:20:05.03 ID:BtDllOUw0
キスシス



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:20:30.38 ID:R+i0gboG0
アイカツ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:19:57.77 ID:vfAyIrJS0
銀の匙
宇宙兄弟



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:30:23.48 ID:2VRtyPJJ0
銀の匙は
うちの親もみてた



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:21:10.91 ID:Hf613oE10
のんのんびより



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:25:21.74 ID:+NeRFjo90
のんのんびより



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:30:27.87 ID:+7d2PRUM0
のんのんびより



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:22:01.35 ID:6mjBCY9M0
なのは



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:27:19.80 ID:eLUiT+DgP
>>21
これ



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:20:45.23 ID:s7SYO8TL0
夏目友人帳



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:21:38.54 ID:BHrh8PzK0
人類は衰退しました



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:22:19.33 ID:UtblrNqv0
うさぎドロップ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:22:55.38 ID:eKc9611u0
キルミーベイベー



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:22:53.66 ID:D0zSg15a0
きんモザ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:23:04.35 ID:0rksOIwo0
ちはやふる



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:23:15.55 ID:86Rscrog0
パンスト



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:23:32.96 ID:E14u8Tdu0
世界でいちばん強くなりたい



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:23:50.45 ID:BlxxOEzp0
リリカルなのは



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:22:51.23 ID:RQFAS51J0
進撃



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:24:27.97 ID:gT+Us02j0
>>25
これは別に
平気だと思った



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:25:07.06 ID:MaQ2Iyc40
ラブライブ!



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:25:20.26 ID:WQv9Ijeo0
プリキュア



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:25:40.17 ID:UjuMd25O0
ガッシュ
あ、でも泣いちまった



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:27:12.69 ID:8Z0ofrwni
けいおん



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:28:04.75 ID:msKn0EJG0
プラネテス
たまゆら



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:28:16.60 ID:yqBLBPjy0
ここまで
サザエさんなしとか



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:28:16.98 ID:6JSdXlEx0
エルフェンリート



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:29:29.64 ID:+rDSif6m0
きんいろモザイク



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:29:40.18 ID:cgM0H2Cp0
パンスト



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:29:55.68 ID:MkpGUA6S0
ゴールデンタイム



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:30:12.70 ID:WaMlAdfRi
カイジ



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:30:40.14 ID:RQjLuNXSi
アザゼルさん観しても笑ってたから
大抵大丈夫だわ



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:31:02.75 ID:mkE7Mq7m0
キルラキル



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:32:39.22 ID:0kuikLRp0
氷菓観てたら
原作買ってきた



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:23:11.80 ID:gTlS+IYgO
キングダム



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:33:36.41 ID:1FT2/yYhi
キングダムは親父がオレの漫画読んでるから
いけるはず



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:22:54.46 ID:dB3tQAxS0
弱虫ペダル



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:34:23.69 ID:XL5nGEr+0
弱虫ペダル



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:33:42.81 ID:T217QsVT0
ゼロつか



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:33:53.76 ID:b6SBY/JW0
兄弟がIS観てて
なんでもいけるなって思った



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:34:39.03 ID:V50xlQbZ0
うたわれるもの



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:40:28.30 ID:iCJePWD+0
宇宙兄弟



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:40:30.51 ID:uFkYQW1p0
タイバニ



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/10(日) 10:36:23.41 ID:bC2WWfy40
ジョジョ



元スレッド名:あ、これなら親の前で堂々と見れるなって思ったアニメ
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384046249/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (104)

    • 5. まとめブログリーダー
    • 2013年11月11日 02:51
    • ストパンは無理だろう
      いや、大好きだけど
    • 6. コメント
    • 2013年11月11日 02:52
    • キルミー
      ヨスガ
    • 7. コメント
    • 2013年11月11日 02:56
    • 有頂天家族とか銀の匙とか
    • 8. コメント
    • 2013年11月11日 03:01
    • ムシシ
    • 9. コメント
    • 2013年11月11日 03:01
    • 花咲くいろは
    • 10. コメント
    • 2013年11月11日 03:02
    • コメントの9割がもう手遅れ。
    • 11. コメント
    • 2013年11月11日 03:03
    • 萌え系以前に親と一緒ってのがやだ。
      たとえ北斗の拳や聖闘士星矢みたいなアニメでも無理。
    • 12. コメント
    • 2013年11月11日 03:04
    • ヤマトだけは今のテレビで堂々と見た
    • 13. まとめブログリーダー
    • 2013年11月11日 03:08
    • 大松「なに見ても一緒だぞ」
    • 14. コメント
    • 2013年11月11日 03:10
    • ポケモン
    • 15. まとめブログリーダー
    • 2013年11月11日 03:15
    • 萌え系ばっかじゃねぇか…(´・ω・)
    • 16. ななし
    • 2013年11月11日 03:17
    • ジブリかディズニーだな
      エヴァだともうダメ
      他の家族全員がパンピーすぎてつらい
    • 17. まとめブログリーダー
    • 2013年11月11日 03:20
    • CCサクラ
    • 18. コメント
    • 2013年11月11日 03:27

    • GJ部
    • 19. 名無し
    • 2013年11月11日 03:30
    • GA芸術科アートデザインクラス
      あーさんが登場してぶちさんに放った言葉でめっちゃ笑ってたなぁ

      会長はメイド様だと、母親が俺よりも楽しみにしてたとか。「一緒に見たい」って。あの時は久しぶりに見たいテレビが一致してた。
    • 20. このコメントは削除されました
    • 2013年11月11日 03:35
    • このコメントは削除されました
    • 21. コメント
    • 2013年11月11日 03:46
    • 有頂天家一択だろ…
      あんなに泣けて面白いアニメほかに見たことない。


      宇宙兄弟、銀の匙もなかなかいけるけど。
    • 22. ななし
    • 2013年11月11日 03:49
    • ファフナーならいけるだろ
      俺が泣きまくってひかれそうだが
    • 23. まとめブログリーダー
    • 2013年11月11日 04:06
    • ジョジョ
      OPのリサリサちょっとあれだけど
    • 24. まとめブログリーダー
    • 2013年11月11日 04:08
    • カイジは遠回しに説教されて心配された
    • 25.
    • 2013年11月11日 04:14
    • 今期ならせかつよだな!
    • 26. は?
    • 2013年11月11日 04:52
    • 内容の問題以前に、
      高校生以上にもなって、アニメを見てること自体が、
      世間的にはキモイことだろ。
      サザエさんくらいしか許されないぞ。
    • 27. 名無し
    • 2013年11月11日 04:55
    • 銀魂
    • 28. このコメントは削除されました
    • 2013年11月11日 05:02
    • このコメントは削除されました
    • 29. あ
    • 2013年11月11日 05:04
    • 世間的にはとかくっだらね

      スレ内で挙がってるの大体いけるが世界で一番強くなりたいだけは無理だ
    • 30. 名無し
    • 2013年11月11日 05:13
    • カレイドスターの一期
    • 31. コメント
    • 2013年11月11日 06:05
    • スレ1がいきなりネタ入れるって寒いな
    • 32. コメント
    • 2013年11月11日 06:10
    • ろぐほら
    • 33. コメント
    • 2013年11月11日 06:16
    • ※26
      最近はおかしくないんだな、これが。
    • 34. コメント
    • 2013年11月11日 06:20
    • *26
      団塊のおっさんみたいな考え方だな。
      最近はヲタじゃなくても、何かしら見てる人が多い。
      逆に人の趣味にとやかく言ってる方が、人格に問題ありそうに見えるわ
    • 35. あ
    • 2013年11月11日 06:21
    • 私モテは、意外とイケる
    • 36. 名無し
    • 2013年11月11日 06:31
    • ふたりH
    • 37. アクロニム
    • 2013年11月11日 06:34



    • 『アクスノー』

      United States of (A)merica

      (C)hina

      (S)outh Korea

      (Nor)th Korea

      (A)+(C)+(S)+(Nor)=ACSNOR

      特定反日国家=アクスノー(ACSNOR)




    • 38. コメント
    • 2013年11月11日 06:56
    • 団塊のおっさんみたいな考え方って高校生以上の親の大多数がそれに相当するのに何言ってんだこいつ
    • 39. 名無し
    • 2013年11月11日 07:09
    • 親の前で男より女の方が出ててパンチラしてたり女キャラの口調に特徴あるようなギリ萌え系は絶対ダメ…きつい
      つか普通の親は大学上がった子供がアニメ見てたらちょっと引くで
      口に出さないだけで
      ジョジョや進撃は系統違うけどジブリやディズニー扱いで許されるけど
    • 40. 名無し
    • 2013年11月11日 07:16
    • ヨスガノソラを実妹の前で見た猛者の俺にはどれも余裕だな
    • 41. コメント
    • 2013年11月11日 07:20
    • 東京マグニチュード9.0
      東日本大震災の後に録画してたの見てたら俺より親がハマった件ww
    • 42. はい
    • 2013年11月11日 07:25
    • 武装神姫
    • 43. コメント
    • 2013年11月11日 07:46
    • プロダクションIG全般
    • 44. 名無しさん
    • 2013年11月11日 08:03
    • 5 レスもコメも手遅れなネタばっかりだな。
      進撃やキングダムはいける。
      ドラゴンボールなら認知度の高さでO.K.だった。
      ただしスポーツ系は微妙。
      「リアルの試合を見れ」が一般論。
    • 45. 名無し
    • 2013年11月11日 08:05
    • アサギと監獄戦艦、妹パラは鉄板
    • 46. 名無し
    • 2013年11月11日 08:16
    • ガンダムとか攻殻機動隊は録画してあるやつを親も一緒に観てたわ
    • 47. コメント
    • 2013年11月11日 09:03
    • これは間違いなく「モノノ怪」
    • 48. コメント
    • 2013年11月11日 09:11
    • ルパン三世
    • 49. あ
    • 2013年11月11日 09:16
    • 十二国記はおふくろが俺に原作薦めてきたから行ける。

      あとプラネタスとか守り人とかNHKのは基本万人受けするはず。
    • 50. 名無し
    • 2013年11月11日 09:50
    • これはARIA
    • 51. あ
    • 2013年11月11日 10:05
    • 母ちゃん情報だと親父が名探偵コナン毎週観てるらしいんだけど本編はまあいいとしてopとedどんな顔して観てんだろうと思う
    • 52. あ
    • 2013年11月11日 10:36
    • どう考えても無理だろってのが幾つかあるんですが…
    • 53. あ
    • 2013年11月11日 11:06
    • ※20
      のんのん信者乙。こんな他作品を馬鹿にする信者いて、のんのんびよりが可哀想だな。

      ※41
      おい、マグニチュード8.0だ、ボケ。
    • 54. コメント
    • 2013年11月11日 11:53
    • 萌えとか日常系じゃなくてバトルが中心になってるもの
    • 55. あほか
    • 2013年11月11日 13:01
    • >>33
      >>34

      最近はってww
      親の世代にどう思われるかって問題についてのスレタイだろ。
      お前らガキが、最近は普通とか思ってるかなんて関係ないんだよ。
    • 56. このコメントは削除されました
    • 2013年11月11日 13:02
    • このコメントは削除されました
    • 57. コメント
    • 2013年11月11日 13:14
    • わたモテ観てたら親父が原作買ってきた。

    • 58. コメント
    • 2013年11月11日 13:33
    • ぜんまいざむらい
    • 59. 名無し
    • 2013年11月11日 13:41
    • ダイヤのA
    • 60. 名無し
    • 2013年11月11日 13:54
    • 親がオタク大嫌いだからいつも隠れてアニメ見てるわ
      自由に見てる奴が羨ましい
    • 61. コメント
    • 2013年11月11日 14:21
    • 夏目友人帳、WORKING!!、刀語、氷菓ぐらいかな
    • 62. コメント
    • 2013年11月11日 14:25
    • まどマギ
      絵見て拒絶する大人をハマらせるの楽しい
    • 63. コメント
    • 2013年11月11日 14:43
    • キルラキルは服以外問題ない
    • 64. コメント
    • 2013年11月11日 14:50
    • 十二国記
      夏目友人帳
      蟲師

      十二国記に関しては深夜の再放送を見た母が「タイキちゃん可愛い。最初から見たいからDVD借りてきて」と言ってきた。
      夏目も深夜に見てたのか「ニャンコが先生のアニメ・・あれ何だっけ?DVD見せて」って私に説明してきた。
    • 65.  
    • 2013年11月11日 15:00
    • 親の前でアニメ見ることなかったけど録画しといた宇宙兄弟をいつの間にか親が見てた
      それ以来宇宙兄弟は一緒に録画したのを観ることになった
    • 66. コメント
    • 2013年11月11日 15:27
    • ジョジョはないわ・・・
    • 67. コメント
    • 2013年11月11日 15:27
    • 宇宙兄弟は逆に親兄弟と一緒に見て欲しい作品
    • 68. あ
    • 2013年11月11日 15:38
    • マジでキスシスを親のまえで見れるやつは聖人
    • 69. コメント
    • 2013年11月11日 17:30
    • パンストは絶対ダメだろw
      絵柄は大丈夫そうだが
    • 70. コメント
    • 2013年11月11日 17:47
    • どのアニメだろうと見てるとなんか恥ずかしくなってくるから見ない
      ジブリでも中学のころ友達とみた千と千尋が最後だな
    • 71. ななし
    • 2013年11月11日 18:09
    • 半裸の女が出るアニメはだめだろ
      最近だとやっぱ宇宙兄弟とかじゃない
    • 72. コメント
    • 2013年11月11日 18:22
    • COPPELION
      EDちょっと際どいけど
    • 73. コメント
    • 2013年11月11日 18:54
    • 攻殻機動隊とか?
    • 74. コメント
    • 2013年11月11日 19:00
    • ※49
      淫獣小学生のあれとかもあるんだせ?<NHK
    • 75. コメント
    • 2013年11月11日 19:36
    • 厨二病発症してる奴が何匹か書き込んでるなw

      誰もお前らの趣味なんかに興味ないのに
      「他人に見られて恥ずかしくない趣味じゃないと!」
      とか自意識過剰だぜ
    • 76. コメント
    • 2013年11月11日 20:15
    • 進撃の巨人
      気付いたら後ろで親父も見てた
    • 77. コメント
    • 2013年11月11日 20:58
    • ない。

      何見ててもアニメをマンガと言い間違え、区別も出来ない親だったな。
    • 78. コメント
    • 2013年11月11日 21:02
    • 家は攻殻で少佐の服装がだめだった
    • 79. コメント
    • 2013年11月11日 21:11
    • 鬼父がないとは
    • 80. あ
    • 2013年11月11日 21:24
    • 堂々となると鋼の錬金術師はグレーゾーンかね
    • 81. コメント
    • 2013年11月11日 21:38
    • なぜ電脳コイルがでないんだ…
    • 82. コメント
    • 2013年11月11日 23:04
    • 生徒会役員共
    • 83. 名無し
    • 2013年11月11日 23:06
    • ギアス
    • 84. コメント
    • 2013年11月11日 23:45
    • 銀の匙だな
      一緒に見てた親父と笑ってた
    • 85. コメント
    • 2013年11月12日 00:07
    • エルフェンリート…
    • 86. コメント
    • 2013年11月12日 00:45
    • ハニーフラッシュ!
    • 87. マギは
    • 2013年11月12日 01:05
    • マギはダメだな。キスシーンでしーんとなった
    • 88. あ
    • 2013年11月12日 01:54
    • ハガレン
      母さんも漫画とアニメどっちも見てた
    • 89. コメント
    • 2013年11月12日 02:56
    • それ町と夏目かな
    • 90. 名無しさん
    • 2013年11月12日 04:09
    • 最近のばっかだな…
    • 91. コメント
    • 2013年11月12日 08:36
    • ヤン坊マー坊
      紺碧の艦隊
      火垂るの墓
    • 92. コメント
    • 2013年11月12日 12:53
    • 最近のばっかって・・・
      おっさんかよ・・・
    • 93. コメント
    • 2013年11月12日 16:30
    • ウチの親はジブリでギリギリくらい
      アニメ自体興味なさそうだから一緒に見るっていう選択肢すらない
    • 94. コメント
    • 2013年11月12日 17:39
    • まいっちんぐ…
    • 95. コメント
    • 2013年11月12日 18:18
    • 進撃は茶の間で見てたらいつの間にか家族全員がはまってた
    • 96. ななし
    • 2013年11月12日 18:34
    • 1 アニ.ソンやマンガ、アニメで一般人に勧めても大丈夫な〜って定期的に立つけど、基本的にダメだろ。
      ここで萌系の作画のあげるとか…
    • 97.
    • 2013年11月12日 23:19
    • 安定のグレンラガン
    • 98. コメント
    • 2013年11月13日 07:54
    • キングダムは完全にOK
    • 99. コメント
    • 2013年11月13日 08:03
    • 昭和40〜50年代のレトロなのは別枠扱いで許されそう
    • 100. コメント
    • 2013年11月14日 20:59
    • ポケモン
    • 101. コメント
    • 2013年11月20日 01:31
    • けいおん
    • 102. コメント
    • 2013年11月21日 14:52
    • ぎんぎつねがねぇぞ
    • 103. むこほんさ
    • 2014年05月10日 15:32
    • フェアリーテイルはどうなの?たまにお色気があるからそういうのが出てきそうな回は見ないようにしてるけど
    • 104. .
    • 2014年08月03日 00:48
    • 親の前でとか小学生低学年までだろ

      ジブリなんかでもそのあたりからツラくなってくるのに
      萌えアニメを見れる奴なんて恥知らずにも程がある

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース