バイトの休憩中
俺「…」カチャカチャ←ゲームしてる
先輩「へぇ俺君もゲームするんだ〜」
俺「え、あ、はい」
先輩「何のゲームしてるの?」
俺「モンハンっす」
先輩「そっか〜」
俺「……」
このあと休憩終わるまで沈黙
気合わない奴とは
話さなくていいだろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:37:31.58 ID:tirTuG5v0
わかるわそれ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:31:05.80 ID:TKA/09an0
1時間は余裕で話せる
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:32:00.09 ID:zCb1avp6i
>>4
1時間も何話すんだよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:31:51.87 ID:U6enR8z20
落ち着けよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:32:16.93 ID:O/p1XV020
すごいじゃん十分繋げてるよ
俺だったら
俺「…」カチャカチャ←ゲームしてる
先輩「へぇ俺君もゲームするんだ〜」
俺「…」カチャカチャ
先輩「何のゲームしてるの?」
俺「…」カチャカチャ
先輩「…」
俺「…」カチャカチャ
14: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/29(火) 13:32:42.32 ID:hSqXEs6ui
思いついたこと
適当に話せばいいんだよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:32:31.76 ID:l24j2OcM0
これ先輩も先輩だわ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:33:50.19 ID:zCb1avp6i
>>13
多分「あ、こいつと話してもつまんねーわ」って思われたんだろうな
普段他の子とめちゃくちゃ仲いいリア充タイプだし
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:34:34.09 ID:PY7cyQ8ei
バイトの休憩中
俺「…」カチャカチャ←ゲームしてる
先輩「へぇ俺君もゲームするんだ〜」
俺「えぇはい」
先輩「何のゲームしてるの?」
俺「モンハンっす」
先輩「そっか〜」
俺「先輩はどんなゲームするんですか?」
先輩「俺もモンハンとかやってるよ〜」
こんなだろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:34:37.28 ID:Rg3NcAS/0
ゲームしてんなら
話す必要無いじゃん話したかったの?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:36:15.11 ID:zCb1avp6i
>>20
自分から話題振るとか無理だわ…
>>21
会話をまともに返せない自分が嫌になる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:37:00.99 ID:h0DXjHpv0
よく休憩中に
一人でゲームできるな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:37:04.60 ID:Oja4ng+/0
休憩とか長くて1時間とかだよな
よくゲームしようと思うな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:32:26.51 ID:hGJNf/ZQ0
まあ、どんまいです。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:33:00.77 ID:vSOsvu2n0
わかるのが嫌だ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:35:55.74 ID:a8aX23ln0
コミュ障なのはまだ許せるけど
会話するのを拒否してくる奴はまじ無理
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:33:52.93 ID:mo1nsNLA0
えー、ゲームしなさそうに見えますかー?ww
先輩はゲームとかしますかー?
とか言うこと色々あんだろ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:35:13.17 ID:uP0v66yv0
バイトの休憩中
俺「…」カチャカチャ←ゲームしてる
先輩「へぇ俺君もゲームするんだ〜」
俺「…」
俺「何のゲームしてるの?」
俺「……」
先輩「………」
俺「……」
このあと休憩終わるまで沈黙
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:38:18.14 ID:zCb1avp6i
ゲームしてるのはあくまで一例だ
他にも似たようなこと何度もあるわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:39:30.85 ID:mo1nsNLA0
>>36
多分相手に興味がないことも問題だな
嘘でもいいから俺はこいつのことを知りたいって思うと
どんどん話すネタが浮かんでくるもんだ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:42:25.18 ID:zCb1avp6i
>>38
あー分かるかもしれん
他人に関心が無いのがダメなんだろうな
「俺もよくゲームするよ」
とか言われてもフーンとしか思えん
何のゲームするとか聞いたこと無いな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:36:42.35 ID:IWSraRlm0
え?これだめなの?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:40:12.85 ID:JbMA4aMs0
>>36
話続けたいと思ってるだけマシだよ
>>29
はこれでいいと思ってるゆとり
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:42:44.06 ID:Rg3NcAS/0
知り合い程度の人と話すの
気遣わなくちゃいけないから
めんどくさいんだよね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:46:58.90 ID:s85NoIAz0
>>46
それがめんどくさくて無理に会話を続けようとしないから
距離を縮めれずいつまで経っても気を遣うような関係だから
人と接するのがどんどんいやになってぼっちになる
そうですわたしです
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:40:03.76 ID:GSxb4tYp0
喋ろうと思うな。
喋らせようと思え。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:42:03.91 ID:izc6ppETi
そういうやつってたまに喋ってもすごい早口なことが多い
で聞き返すとキョドってすごい申し訳なくなる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:43:14.25 ID:AS6gfYoI0
思いつかないというより
思いついてるけどそれを(こいつに)話していいのか
わからないってこともあるよね(´・ω・`)
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:46:39.88 ID:xrT4uFEK0
俺もこうなるわ
今日バイトだし憂鬱
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:47:43.34 ID:5FvSYED7P
ちょっと相手の好きなこと突っ込んで聞けば
すぐ演説始めるから後は相打ちうってるだけで向こうは大満足で帰ってく
一般人ならだいたい掛かる
意外とオタクの方が警戒心持ってるタイプがいるから難しい
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:46:41.33 ID:0HU4EQsoP
バイトの休憩中
俺「…」カチャカチャ←ゲームしてる
先輩「....」カチャカチャ←ゲームしてる
俺「.....」 カチャカチャ←ゲームしてる
先輩「......」 カチャカチャ←ゲームしてる
俺「........」 カチャカチャ←ゲームしてる
先輩「..........」 カチャカチャ←ゲームしてる
俺「…......….」 カチャカチャ←ゲームしてる
このあとゲーム終わるまで沈黙
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:49:54.96 ID:naGKYIyM0
バイトの休憩中
俺「…」カチャカチャ←ゲームしてる
俺「へぇ俺君もゲームするんだ〜」
俺「え、あ、はい」
俺「何のゲームしてるの?」
俺「モンハンっす」
俺「そっか〜」
先輩「……」
このあと休憩終わるまで沈黙
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:49:25.07 ID:8z0wAM360
ゲームに夢中だったから
気を使ったんだろ
いい人やんけ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:48:07.68 ID:sG0K+6SE0
先輩「へーバイク乗ってるんだ」
俺「あ、はい」
先輩「なにのってるの?」
俺「え、言っても分からないと思いますよ」
先輩「……」
俺「……」
これ3回くらいあるなぁ…
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:51:03.51 ID:y4RuTmna0
>>56
相手は話広げようとしてくれてるんだから
一応答えてやれよ…
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:52:20.16 ID:5FvSYED7P
>>56
どういう心理でこういう返しするのか気になる
これ普通は拒絶ととるよね?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:54:28.26 ID:zCb1avp6i
>>56
これは良くある
会話を遮断してしまうんだよな
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:54:30.55 ID:FXOvfUiw0
>>56
なにのってるの?
○○です。知ってます?
この後
1、知ってるよ、から始まって
相手がバイク話を膨らませる
2、知ってるよ、から始まって少々専門的な話も通じると
安心してバイクの話を続ける
3、知らない、から始まって、バイクに関連する
一般的な会話でお茶を濁し、次の糸口を探す
こんな感じかな
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:55:44.92 ID:s85NoIAz0
>>56
いやこいつは繋げようと思えば結構繋げれるやつだわ
本当に無理なやつは返答に答えるということしか頭にない
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:55:41.50 ID:AcSCs8Wr0
普通の人は
1時間会話もつの?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:58:22.62 ID:TV56I1qq0
会話繋げなくても全然大丈夫な友達いるが
そいつといる時だけはすげぇ気が楽
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:59:21.10 ID:m9y6s5RSi
むしろ一つ程度の趣味である程度話しきった仲だけど
そこまで深い友好じゃないと会話が続かん
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/29(火) 13:54:32.16 ID:0HU4EQsoP
まぁこういうの嫌だから
知り合いいるところでゲームしない。
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383021033/
コメント一覧 (24)
「クソガ!!!」
先輩「え」
「ゲームにいったんです」
先輩「・・・くそが(ぼそっ」
あたりさわりのない、後腐れのない話題でふわふわ話しとけばいいじゃん
そこから仲良くなれそうな雰囲気があったら気を入れて話しとけ
俺は会話は得意な方だけど、会話の強要はしないように心がけているつもり。無口でも話好きな子もいるしね。
だからどんなゲームやってんすかとか
休みの日何してんすかとかすら聞けない
自分から話題振るの無理とか
もうだめじゃん
話を聞いて相手の話題を広げるタイプには逆に相手に話しを振る。
自分の話題から話を広げるタイプには逆に自分の話を振る。
だいたいの奴はこれで黙らせることが出来る。
それでも気を使って切り替えてくる奴は
わざとこっちがそうしてるの察する能力があるから
結局黙る。
でもってそこから少しぐらい話ひろがるだろ
なんでそうならないのかがどうしても理解できん
コミュ障っていうのはほんとうに謎
もしかして全部釣りなのか?
若いうちはもっと人と関われ。
+
B Aの返答に対する自分の感情を表す。
コレの繰り返しでいい。
それで「俺もやってるよー、今度一緒に狩りしない?」とかなったらめんどいだろ
お前みたいなクズに話しかけてくれる人がかわいそう
自分より強い相手にそういう反応できない癖になに強がってんの
リア充は面倒だと思っても相手のことを考えて敢えて堪えていろんな話題を振ろうとするからな、それも自分の興味あるものじゃなくてどうでもいい相手の興味を優先してな
それができないやつは心の底では自分しか見てないし甘えん坊で幼稚なうえに、なんだかんだ自分の方が格上だと思っててプライドも高いから自分の話す内容や行動にすらこうあるべきっていう理想が高く余計に話が続かない
人がゲームしていたら、話しかけないのがセオリーだろ。
まあ、百歩譲って話しかけてしまったとする。
そしたら、おとなしく会話をそっ閉じするのが正しいだろ。
なして繋げようとするっちゃね? アリエン。
とかあるよね
「〜〜ですか?」
「ハイ」
じゃ駄目で
「ハイ、何とか何とかで何とかなので何とかです」
みたいにやたら長ったらしく答えないと駄目らしい
あと上司への相槌も難しい
「ハイ」「ハイ」「ハイ」しか言う事ないっす
お前は会話云々よりまず文章をきちんと読み解く能力について考えた方がいいよ^^
ゲームについて話しかけられたら、「先輩はゲームとかするんですか?」とか
内容なんか同じこと聞き返せばいいんだよ
”アンタに興味を持ってマス”って姿勢をアピるだけでコミュニケーションは随分なめらかになるぞ
無口にならざる負えない奴らのことをわかったように書くのはやめろ。会話ができる人たちにはこの辛さはわからないしわかって欲しくもない。とりあえず全員が全員「めんどくさい」とか「他人に興味がない」とか個人のちっぽけな理由で喋らないと思うな
ウチのばあちゃんはなんなんだ。人のことアホみたいに気にかけて、顔も広いのに辛そうに泣きながら生きてんだぞ。他人に期待しまくった結果が目の前にあるんだよ。こんなの目の前で見せられて他人と積極的に関わろうと思うか?まだ自分一人でどうにかやっていけるぐらいの心構えを鍛えた方がマシだと思ったね
ただの保身だとしても上等だろ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています