どっちが強い?
知らないけどベジータ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 18:54:52.34 ID:QGJry4KLO
完全にベジータ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 18:57:18.90 ID:2r5G491i0
ヒソカとチャオズで
互角くらいだろ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 18:58:27.00 ID:q8GfAaZL0
>>14
ベジータ相手にヒソカが
戦力になると思うか?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:03:35.71 ID:Gxal6N4N0
ヒソカ対ヤムチャ
ぐらいだろ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:14:11.88 ID:n2eo1Z1d0
ヤムチャならいい勝負に
なりそうとか言ってる奴いるけど
ヤムチャだって実際相当強いんだからな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:25:18.07 ID:Zr1D6VW70
>>30
でもどんなに有利でも勝つイメージが
想像出来ないがヤムチャだし
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:17:02.80 ID:BYeDw85s0
ヤムチャでもワンパンで
ヒソカどころか大陸が粉々だからな
せいぜいナムあたりだろ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:17:32.43 ID:bNMt+mYo0
>>33
どこにそんな描写が
あったんだよ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:19:21.13 ID:BYeDw85s0
>>37
戦闘力的には可能
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 18:54:56.12 ID:AHpeYIiB0
ヒソカ不戦勝!
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:04:35.04 ID:aVtOnVtB0
大物臭では
ヒソカの方が上
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:19:26.49 ID:RdGgreBf0
余裕で倒せる
レベルの獲物をね!
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 18:56:36.97 ID:uVLIfqci0
どこにヒソカが勝てる要素が
あるの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:00:22.80 ID:bNMt+mYo0
陰つかったら
戦闘力0にできるんかね
だとしたらヒソカにも勝機は出てくるけど
無理なら遠距離でヒソカ即死だろ
ヒソカが挑発してベジータが接近戦始めたら
ヒソカにも勝機はあるけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:10:15.45 ID:uVLIfqci0
空飛んでエネルギー弾撃たれてるだけで
ヒソカどうしようもなくね?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:27:30.04 ID:1cf4n8qa0
火力だけで
押し切れる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:15:31.96 ID:Xtc2TclUi
亀仙人にも
勝てないと思う
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:31:03.41 ID:9kwTYj5UP
亀仙人ですら
月を消せるんですが
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:17:30.92 ID:7ftTi/Ol0
初期の念無しキルアでも
16トンの扉を開くことができる
ブウ編の孫悟空は4トンくらいの
重りで修業してる
物理詳しくないから分からないけど、
そこまで両作品の強さって
次元違うわけじゃないんじゃね?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:20:05.10 ID:xR9ydPlc0
>>36
腕力は曖昧だけど破壊力と守備力や速度で言えば段違いでしょ
ハンタで言えば放出系の技で薔薇以上の威力を撃てるようなもんだし
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:21:51.13 ID:7ftTi/Ol0
>>41
たしかに破壊力は次元が違うね
セル→太陽系破壊
ウボォー→せいぜいクレーター破壊
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:21:26.92 ID:BYeDw85s0
>>36
悟空はそこからスーパーサイヤ人化できるから、
数百倍の重りを持てるぞ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:24:57.78 ID:uVLIfqci0
悟空はノーマル状態で地球の10倍の重力の界王星で
両手足合計40トンの重りで身動きが取れない(それでも空中に浮いていられる)
それもスーパーサイヤ人になると楽々動ける
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:26:36.73 ID:7ftTi/Ol0
あくまで腕力「だけ」で判断すると
念無しキルア(16トン)よりはるかに腕力が上のシルバは
スーパーサイヤ人が出て来る前の
ドラゴンボールキャラと互角くらい?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:27:23.40 ID:BYeDw85s0
いや、そもそも物を押すのと片手で持ち上げるのって、
必要な筋力が全然違うけどな
あとは理系にまかせた
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:23:21.81 ID:XbT897fz0
ヒソカがドラゴンボールに出てたら
戦闘力200くらいだろうな
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:25:42.51 ID:Xtc2TclUi
>>44
亀より高いな
もっと下だと思う
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:24:51.47 ID:BYeDw85s0
>>44
最初の天津飯が180だが、
勝てるか?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:26:18.61 ID:bNMt+mYo0
>>46
ダブルにてこずってたくらいだし
四身の拳はかわせないな
気功法食らったら死ぬし
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:27:49.40 ID:EvaCkMpN0
逆にどのあたりの悟空(及びDBキャラ)だと
ヒソカは勝てるだろう?
初期の天津飯あたりかな?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:29:29.37 ID:FU64q2MV0
戦闘力的に考えても、各々の身体能力的に考えても
DBキャラが勝つイメージしか湧かないんだけど
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:29:30.20 ID:Xtc2TclUi
ムラサキ曹長くらいなら倒せるかも
ブルー将軍辺りは超能力で完封されそうな気がする
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:30:20.87 ID:7ftTi/Ol0
てかヒソカ本気出したの見たことないし
描写足りなすぎる
ハンターならウボォーで比較した方が良さそう
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:29:06.67 ID:vRx8Y/Fu0
ヒソカに勝てる要素が
見つからない
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/13(日) 19:33:36.23 ID:xR9ydPlc0
ハンタ世界なら最高レベルでも
基本スペックは
ピッコロ大魔王〜マジュニア編以下だろ
ヒソカ
HUNTER×HUNTERの登場人物では、冨樫義博の漫画『HUNTER×HUNTER』に登場する架空の人物について述べる。
謎の奇術師。普段はオールバックに似た独特の髪形をしており金髪。
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381657978/
コメント一覧 (67)
DBと比べちゃいかんでしょ
あと16トンの扉と4トンの重りの話、接地されていて蝶番で支えられている扉と、手首に巻かれて自分で支えなければならない重りは重りの方が体感的には重いだろう
現実の力自慢だって1トンの車を押すことはできても、持ち上げることはできないわけで、体重に重さだけを比べるからアレってなるんだよ
まあ漫画表現にそんなの言っても野暮だけど
ヒソカレベルだとそこから亀仙人のとこで修行して大岩押せるようになったくらいのとこ
推定戦闘力100未満
いや車はタイヤついてるから・・・
現実の力自慢はタイヤなしの車は押せないと思う
いいキャラじゃん?ヒソカ出て来たらわくわくするわ
DB並にインフレしてる漫画って他に何があんのかな?
シンバルとか
現状で最高の戦闘力で有ろう蟻の王があの程度の爆発で瀕死だぜ?
技じゃ無く普通の気功波で死ぬだろヒソカ
いや、やっぱり瞬殺だろうな。
ヒソカが名乗ってる間に、
手刀で首元叩かれて終わり。
亀仙人の修行終えた悟空クリリンが数百トンはあろう大岩を動かしてるじゃん
お前、呼ばれていないコンパに出てウザがられたりしてない?
近距離でもヒソカは反応すら出来ずにワンパンでKO
ばれるから
※16
お前、呼ばれていないコンパに出てウザがられたりしてない?
コンパwww
コンパwww
コンパwww
コンパwww
あ、ごめん
コンパに呼んでくれる友達も居ないんだったね
でもDBキャラってあんまり頭良くなくってキャラが一杯食わされる描写が多いから、逆に負けそう
DBで頭も良くてほんとに誰にも負けないような完璧な奴って誰だろう?
操作系か特質系なら少し可能性ある
ノーマル状態でもヒソカは愚かメルエムクラスの奴にも勝てるだろ。
基本的にドジッ子で油断してるけど圧倒的な戦闘力で花火にしてくれるだろうよ。
ヒソカの勝利条件:機嫌とってお好み焼きに超神水以上の強力な毒盛れば逝けるかもしれない...多分。
そもそもDBのキャラでピッコロ大魔王ですら山は愚かでかい街木っ端微塵にする威力あるわ、銃はもちろん核爆弾使っても死なない様な体の奴らが
ハンター世界の人間が攻撃してもダメージすら与えられない、そもそもスピードすらジャッキーチェン時で残像残す速さだから、頭使うとかそういう次元ではない
ちなみにDBの世界だと実力差があると超能力が効かなくなる性質があるからね
銃弾レベルのコイン相手に能力つかって指折られてるヒソカじゃ厳しい。
初期のゴクウやヤムチャあたりなら勝てそうだが、
最初の天下一武道会ベスト8か4レベルじゃないかなあ。
知略込みでベスト4くらいとしとくのが妥当かな。
どう考えても赤屍の勝ちだろ
超サイヤ人が何形態あるのかもわからんし瞬間移動されたら反応できないっての
ハンタより強いであろう白書末期が初代ピッコロのDBぐらいじゃね。
ハンタで戦えそうなのはブリーチ辺りかな。NARUTOは相手さえ絞ればギリいけるか。
ハンタはギャグ界は無条件で負けそうw富樫そういうの好きそうだしw
子供時代のベジータ舐めてるだろ
普通に王クラスの力あるぞ
サイヤ人ということを忘れてるわww
DBは奪還屋みたいに、インフレに全てをかけた漫画だからな
ベジータの方が強いに決まってるんだけどベジータはドラゴンボールの中では噛ませのイメージが強い
作中何回も負けてるし
けどヒソカは作中でも強さが強調される優遇された強キャラ
よって第一印象だとベジータの負ける様とヒソカが勝つ場面が容易に想像できるってわけだね
理屈で考えると明らかにベジータが勝つんだけどね
というかそもそもその二つを比べることがおかしい
作品によって強さの次元みたいなのがあるけど
この二つはそれが釣り合ってない
登場時はおろかアニメで出てた少年時でも無理だよ
あの世界は脆すぎるから
すげえなあ
頭が良い奴が勝つる、それが冨樫漫画の良さじゃん?
そういう意味ではヒソカやクロロがめっちゃ強くなってくる
ジョジョでスタンド使えない小学生がラスボスと対等に戦ったろ?そういう戦闘をできるのがヒソカだと思うよ
描写されている攻撃能力や防御能力、設定を見れば相手にならないことくらいわかるだろう
例えば直戦闘能力でいうならヒソカよりもあの時点のカストロのほうが強い
カストロが些事にとらわれず「倒す」目的なら腕を持っていくかわりに致命傷を与えることも可能だったはずだ
だが、ヒソカが勝った。
これはカストロが「屈辱を注ぐ」という無駄な部分を逆手に取って、心理的な揺さぶりをかけ、「ダブル」の能力を読みきり、その弱点さえも理解したからだ
戦闘力で勝る相手に勝利するヒソカ。
この構図がかっこいいからお前らは心酔してるんだろ
何でもかんでも「ヒソカ最強!」って叫ぶのはただの冒涜にしかならない
俺はヒソカは好きじゃねーけどしっかりと評価して、
明らかに間違った部分があったら修正するくらいの頭はあるわ
ヒソカはタオパイパイにも勝てない
初登場時の天津飯にやられたときのヤムチャくらいの強さだろ
超能力が効かない性質っつうか、
DBの能力が力で振りほどけるってだけの話しでしょう。
シェンロンに関しても力に制約があるってだけで・・・
耐性があるなら飴玉にそもそもならないか、
自分で飴玉の状態を解除できないと矛盾するよその解釈は。
ブゥ相手に実力差あるのってべジットぐらいじゃん?
だからべジット以外が飴玉にされて無力化しても全然矛盾じゃないよ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています