1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:02:50.87 ID:Pp5CL1T60
どう考えても柱間の方が強いだろ


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:04:06.37 ID:VJ2l2nCQ0
ヒアシ様だって
木の葉にて最強だし


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:04:39.46 ID:hBQ5LZi00
どーせナルトだろ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:04:48.60 ID:dNGecJFi0
手裏剣影分身とかいう
超高難度の技繰り出せるんやで
最強やろ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:05:44.29 ID:hBQ5LZi00
>>7
すげー最初に
ナルトもしてた



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:07:51.45 ID:9c8HCRLZ0
>>9
影分身が
手裏剣になったんじゃね



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:31:02.92 ID:340ul7XX0
>>7
つまり
木の葉丸もヤバイってことか



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:35:00.18 ID:wMeD/dcW0
>>20
木の葉丸って
手裏剣影分身使ったっけ?



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:38:04.79 ID:chjGukfW0
>>22
アニオリでやってた



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:05:00.90 ID:EoVYJdez0
全盛期の強さ描写がないからなんとも
ただあの雷影に勝てる気が
しないんだけどどこ影もさ
スピードが圧倒的だと
まず技すら出せずに終るよな



10: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/10(木) 03:06:27.82 ID:lWOOF4Mk0
そういう設定だったっけ?
確かにどうみてもあの歴代火影をみていくと
一番地味にみえるよなww



15: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/10(木) 03:09:55.48 ID:BVh4vSuG0
過去形にするでないって
イルカに言ってた気がするから
老三代目でも最強のはず

猿の仙人化とかして
無双してくれるの期待したいな



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:31:59.90 ID:ajCDFV0m0
>>15
大蛇丸様が
三代目に呪印くれたら・・・



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:04:08.95 ID:5l8ofVGWi
卑劣様最強



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:11:55.87 ID:XFXgRyzoi
大蛇丸ごときに
負けたしなあ



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:23:26.72 ID:wMeD/dcW0
>>17
負けたのは大蛇丸というより
千手兄弟だと思うんだけどな



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:40:50.56 ID:+SyIoE4J0
>>17
大蛇丸と千住兄弟相手に
結界張りながら互角に戦い
尚且つ超高難易度の封印術発動なんだが



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/10(木) 03:04:37.73 ID:+SyIoE4J0
最強じゃないけど

一番万能

猿飛ヒルゼン(さるとび ヒルゼン)
三代目火影。歴代の火影の中でも最強と言われる。




元スレッド名:本当に三代目火影って歴代火影で最強なの?
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381341770/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (44)

    • 1. 名無し
    • 2013年10月15日 20:13
    • あの猿がかっこいいんだよな
      スピンオフでも書いてくれ
    • 2. コメント
    • 2013年10月15日 20:15
    • ヒルゼン高原センター
    • 3. コメント
    • 2013年10月15日 20:16
    • 間違いなく設定ミス
      というより後付設定の被害者って方が正しいか
    • 4. コメント
    • 2013年10月15日 20:16
    • 一番術が使えるってだけじゃないの?最強なんて設定あったっけ?
    • 5. コメント
    • 2013年10月15日 20:21
    • 初代→4代目→2代目→3代目→5代目
    • 6. コメント
    • 2013年10月15日 20:21
    • たしかに最強っていうか万能の方がいいな
      血経限界と新術以外は里の術全部使えるんでしょ?たしか
      称号もプロフェッサーだし
    • 7. コメント
    • 2013年10月15日 20:29
    • チャクラ量どうこうより相手の術への対応力が一番高いって事なんだろうな
    • 8. コメント
    • 2013年10月15日 20:31
    • 火影っつーから烈火の炎の火影忍軍のことかと思った
      ジャンプのパクリのほうかw
    • 9. 。
    • 2013年10月15日 20:32
    • イザナミだ
    • 10. コメント
    • 2013年10月15日 20:40
    • ※8
      あっちも幽白の武闘会をパクってたな
    • 11. コメント
    • 2013年10月15日 20:40
    • 大蛇丸と千住兄弟相手に
      結界張りながら互角に戦い
      尚且つ超高難易度の封印術発動

      こう書かれると、やっぱ普通につえーじゃん
    • 12. コメント
    • 2013年10月15日 20:42
    • 猿猴王・猿魔もう一回見たいなあ
    • 13. 名無し
    • 2013年10月15日 20:47
    • 烈火じゃ無いのか
    • 14. コメント
    • 2013年10月15日 20:58
    • イルカ先生のお世辞に決まってるだろw

      いい加減気づけ日本中の馬鹿ども
    • 15. コメント
    • 2013年10月15日 21:12
    • 普通に強くね?

      大蛇丸と千住兄弟相手に
      結界張りながら互角に戦い
      尚且つ超高難易度の封印術発動

      これが全盛期じゃ無いって言うんだから
      間違いなく最強だろ
    • 16. あ
    • 2013年10月15日 21:21
    • あの3人相手に封印までするんだからどう考えても最強やん
    • 17. 名無し
    • 2013年10月15日 21:34
    • >>11
      >>15
      もう一回読み直せよ

      初代は自力で江戸転の呪縛から解除できたろ?
      二代目も三代目と戦った時に江戸転の呪縛から解除できたはず自分が作った術だからな
    • 18. コメント
    • 2013年10月15日 21:34
    • 大蛇丸のエドテンは劣化だろ
      柱間の強さは六道仙人同様お伽話レベルらしいから、雑魚であるイルカが柱間の強さを知らなかっただけ
    • 19. コメント
    • 2013年10月15日 22:08
    • 血系以外の術をほとんど使えるならどんな相手がいてもそいつに合わせた術で弱点を突けるんだから対人だとほぼ最強だな
    • 20. コメント
    • 2013年10月15日 22:10
    • 原作者がファンブックか何かで最強だって言ってたかと
    • 21. 名無し
    • 2013年10月15日 22:12
    • 5影を全員フルボッコにしてさらに
      プラス九尾を使ってたマダラとか言うチートに勝った柱間がどう考えても最近や
    • 22. コメント
    • 2013年10月15日 22:22
    • 烈火の炎懐かしいなと思ったら何のスレだこれ
    • 23. コメント
    • 2013年10月15日 22:43
    • 猿飛一族とか出てきたけど正直パッとしないポジションで終わったよな。
      ヒルゼンの最強話は回収されないで終わると見てる。
    • 24. 名無し
    • 2013年10月15日 22:53
    • 雷影のスピードに圧倒できる4代目
      その4代目に実質勝ったマダラ
      そのマダラ+九尾に勝った柱間
      その柱間+扉間、大蛇丸とほぼ互角の3代目

      っていう認識でいた
    • 25. コメント
    • 2013年10月15日 23:29
    • そのうち外伝で最強っぷりが描かれるから大丈夫
    • 26. 名無し
    • 2013年10月15日 23:33
    • 三代目VS大蛇丸が一番燃えたわ
    • 27. 名無しさん
    • 2013年10月16日 00:44
    • 血継限界以外の術は全て使えるらしいから飛来針とか他の禁術も使えるはずだから(震え声
    • 28. コメント
    • 2013年10月16日 00:53
    • 三代目は最強だよ
      疑ってりゃ面は何なの?
      三代目様にごめんなさいしろよ
    • 29. コメント
    • 2013年10月16日 02:23
    • 烈火スレだと思ったのオレだけじゃなかったw
    • 30. コメント
    • 2013年10月16日 05:06
    • 最近の読んでない奴多いな
      三代目が戦った時の千手兄弟はそのままえどてんさせると縛りきれないから超大幅劣化してる
    • 31. 名無し
    • 2013年10月16日 05:48
    • 仙術もつかってないしな
    • 32. 名無し
    • 2013年10月16日 10:23
    • 派手な大技を使えれば最強というわけではないから(震え声)

      ヒント:ウワサは所詮ウワサw
    • 33. イルカ
    • 2013年10月16日 11:57
    • 先に書いてあるけどあらゆる局面を含めて最強なんだろ。
      破壊力だけの最強なら三代目じゃないけど、術の多さや考え方、全てのトータルでみて三代目が歴代の中で優れてたって話だよ。
      最強=強さ、じゃないんだろこの場合
    • 34. コメント
    • 2013年10月16日 13:56
    • NARUTO世界で一般人が納得できる最強が三代目なだけだ
      柱間の強さを後世の人間に話してもくだらない冗談にしか聞こえんもん
    • 35. コメント
    • 2013年10月16日 16:22
    • ?「日向は木の葉にて最強」
    • 36. コメント
    • 2013年10月17日 00:13
    • ※17
      既にコメントで指摘されてるが、大蛇丸の穢土転生は頭の中に呪札を埋め込んで完全に洗脳してたから自力での解除は不可能。 恐らく火影二人が術を解除する可能性を見越していたんだろう





    • 37. コメント
    • 2013年10月17日 00:18
    • 三代目って、誰と戦ってもそこそこ戦えるけど圧倒はできないイメージ

      木の葉の影達が復活した時は三代目の無双シーンが見られると思ってワクワクしたんだけどなぁ
    • 38. 名無し
    • 2013年10月17日 02:29
    • まだ三代目が最強なんて言ってる鳥頭がいる事に驚いた。
      酷いのは最近の話を読んでも言い続けるような奴だわ
      煽りじゃなく脳に障害があるとしか思えんぞ
    • 39. コメント
    • 2013年10月17日 18:33
    • よくわからんが、三代目というからには
      三代目を襲名した時点でトップ3に入る実力はあるはず
    • 40. コメント
    • 2013年10月17日 20:19
    • 木の葉崩しの時に命をかけて戦って散ったヒルゼンが江戸店で大蛇丸と談笑とか冷めるよな〜
      最近のナルトは綺麗事ばっかり言ってて、やってることには筋が通ってないことばっかり。
      なんか大蛇丸を丸く描写することでサスケは許されても良いんだみたいな雰囲気を意図的に作っているように思われる。
      外道は外道らしく惨めに死んでいく方が話しとしては面白いと思う。
      ヒルゼンが馬鹿みたいじゃん。
    • 41. コメント
    • 2013年10月19日 02:43
    • 大蛇丸が木の葉崩しで召喚した穢土千手兄弟は超劣化版なんだが。
      それを自爆技で封印せざるを得なかった老ヒルゼンの雑魚さ加減が際立つだけで、強さの証明にすらなっていないんだが。

      38氏の言う通り、脳に障害でもあるんじゃないかと疑うわ。
    • 42. コメント
    • 2013年10月24日 14:22

    • ネタにマジレスしてる奴らはなんなんだろうな
    • 43. www
    • 2013年10月24日 21:42
    • それに対してマジレスしてる奴↓って何なんだろうな滑稽だわ
    • 44. コメント
    • 2013年10月28日 20:16
    • え?俺?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース