前者はリア充に割と多い気がするけど、
いったいどこで、何の差が付いてしまうのか
社交性
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:32:48.88 ID:Ol9RdyPz0
素直
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:32:36.46 ID:VEkn+ygt0
人懐っこさ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:32:44.02 ID:Zso3Vk6q0
愛想がいいか悪いか
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:33:12.82 ID:6UuH0CeC0
笑顔がいい
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:32:29.18 ID:lvx95FJC0
甘え上手
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:32:56.83 ID:IgZTP4ng0
顔
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:35:58.09 ID:yw1OutCR0
捻くれてない
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:36:10.90 ID:Aa3du/vQ0
相手の心理ニーズを満たすのが上手い
例えば年配者は自分の経験が肯定されるとうれしいから、
その人の得意分野について
興味を持って質問すると好感もたれると思う
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:36:13.51 ID:r/0BxTgM0
聞き上手
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 13:11:31.47 ID:rqXRMHTH0
>>14の言いたいことを>>15が
一言で終わらせててワロタ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:36:29.64 ID:mMqMbcfqI
顔
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:39:24.16 ID:ENaFXhqE0
イケメン
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:36:56.41 ID:Pkmp1SWjP
見た目が真面目そうで
敬語しっかり使うだけでおっさんには
だいたい好かれるだろ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:38:05.30 ID:wzz9XgCci
>>17
なんだかんだチャラい奴のがおっさんとか教師受け
いい気がするんだが
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:38:27.66 ID:hSwIvUuE0
内向的な奴は喋りづらいからな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:38:36.29 ID:GXDLSBmo0
時代劇でいうと
この越後屋ポジションが好かれる奴
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:40:51.07 ID:iGFGNj/e0
友達にそのタイプいるな
やっぱり話してて楽しいし、
すげー頭いいんだろうなっていつも思う
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:41:13.05 ID:vud7ZMs70
先輩に好かれる奴は
先生にも好かれてる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:34:09.16 ID:aiuHhIfm0
声の張り方
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:42:48.47 ID:3M17Y7qP0
声の大きいやつは
好かれそう
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:44:21.35 ID:rH+SuutC0
羽目のはずしかた
知ってるかどうか
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:50:41.03 ID:xFSGj8QD0
好かれるだけなら行動で示せばおk
最初は無理でも1聞いて10答えられるようになって
細かな気づかいが出来れば、コミュニケーション能力は要らない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:53:27.70 ID:jua3/eZri
もの分かり
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 13:06:45.72 ID:+VVEYOrk0
敬語使うところはつかって
崩れた時はちょっとふざけてみたりしたら
年上ならだいたい好かれるよ
礼儀重視の人とか例外はあるけどな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:39:56.43 ID:YBgG1Lxbi
俗にいう
空気を読めるやつ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/18(水) 12:47:19.31 ID:0/wUYPs9O
よく会話する
笑顔で接する
やるときゃやる
いざというときの礼儀
これだけ押さえときゃ
あとはどうでもいい。
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379475114/
コメント一覧 (50)
和を乱す攻撃的な性格じゃない
イスラムの場合だとこれ
聖戦のために命を賭して戦う
自分が自分がってなるタイプは、表面だけヘラヘラしててもあんまりうまくいかないよ。だから※2はかなりいいとこ突いてるはず、変に野心的な人は多分途中で自ら地を出してタヒぬ。
次に面倒な奴かどうか
というか大人じゃなくても必要な要素だけどな
聞け
とにかく聞いてやればだいたいの奴は気持ちよくなる
嫌われた記憶がない…大人だからそんなあからさまに表面に出す人とかいないんじゃない…の?
俺昔塾講師やってたけどいつまでもよそよそしいやつは正直あんまりかわいくない
おっさん受けは当然よい
すけべだからなw
相手が大人なら、教わる事のほうが多い。教師とか上司とか。
だから、相手の話に興味を持てる人は好かれる。
何も覚える事が出来ないバカな事を悟っており、それを表に出すタイプが好かれない奴
小馬鹿にしながらも「すげぇっす!尊敬するっす!」みたいに作ってる奴が好かれるタイプ
つまり聞き上手
嫌われたら面倒だから勝手に好かれるよ
庇護欲を誘う聞き上手が一番可愛がられる。
不快にならない程度の子供っぽさ、生意気さを持ってる人間が最終的に好かれる。
ただ聞き上手なだけの人間はその場だけ気に入られるかもしれんが、記憶に残るってことはないよ。
まあ、相手の記憶に残る必要なんてないから、そういうやり方のほうが良いと思うがね。
若干その辺を崩し気味にしてさらに空気を読むという高度な技術が必要
>>14>>15のコンボありだと思う
後はなんだかんだで自分に利益のあるやつか
自分の気を損なわないやつか
これらが全て
なんでも一人でこなせる人より、頼ってくれる人の方が印象はいい
嫌われやすい→ハイスペック理系
挙動不審、語尾まで言わない、目を見て話さない、オドオドしてる
敬語使う使わないは関係ない
「 清 潔 感 」
だけは絶対条件にして大前提
世間擦れして無い純粋な子は受けが良いね。
例えば俺が30代になったとして、ヘラヘラ愛想振りまいてくるやつは好かないだろうし、生意気な奴も嫌いだろうな
俺居なくても、こいつ一人でやっていけるだろって奴はあんま好かれない。
何かしら存在意義がほしいんだろっていう穿った見方も出来る。
何が違うんだろう
あと※35みたいに相手に好かれる人=媚び売る卑怯者って考えてる陰湿な奴もだな
自分の立ち位置をわきまえてる奴
出しゃばらない奴
陰口叩かない奴
裏表のない奴
年寄りはとにかく話す事が好きなんだよ
第一印象で笑顔見せれればそれだけで変わると思う
ある程度年離れた人と話す方が好きだけど、逆に年近い人間は苦手
仕事やりずらい…
素直とまではいかなくても反抗はしない
同意できる意見の時は同意するだけじゃなく自分の意見としてもちょっと話す
人見知りであんまり喋れないけどこれだけは気をつけてるから可愛がってもらえてるよ
>>14は質問上手で>>15は聞き上手(良い聞き手)だ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています