現実とかけ離れたイケメンのせい
デブで汗っかきでどもってる主人公なら絶対面白いのに
と、思うじゃん?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:07:39.03 ID:Ql7D/fP60
もこっちの見た目は
絶妙だった
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:02:16.46 ID:Xq+ppK+N0
もこっち
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:03:40.17 ID:FDEKWsjN0
ワタモテももこっちを
もっと現実に近付けてブスにすればよかったな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:03:33.02 ID:ZDKqNgp10
ア、アクセルワールド
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:02:26.04 ID:iXl9d7kn0
ダル
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:04:24.78 ID:uK5IGFOX0
げんしけんの斑目
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:05:42.28 ID:f69d8KfM0
なんでアニメでも現実突きつけられにゃあかんねん
やれば出来るはず系男子の俺らには
性格はそっくりだけど高スペックだからいいねん
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:05:54.80 ID:FDEKWsjN0
オタクの脳内では自分が
イケメン・美女にでもなってんの?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:07:28.02 ID:ft/lgQAk0
二次になるとキモさって7、8割減ぐらいするからね
現実に照らし合わせるにはキモ要素の強いキャラは
どうしても違和感を生む
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:12:53.79 ID:f69d8KfM0
お前らだって夜寝るまえに妄想してたべ
学園祭でバントやるとか
不良をボコボコにするとか
楽器なんて出来ねぇのにwww
喧嘩なんてやったこと無いのにwww
それと一緒
気持ちよくなるためにはスペックが必要
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:11:38.64 ID:VSGlq+LB0
こなたはまだ可愛げがある印象だけど
もこっちはなんかどうしようもねえなって感じ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:12:45.78 ID:FDEKWsjN0
リアルさで言えば
もこっち>こなた
だけどな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:14:19.74 ID:p2hVPMC+0
でも見てる分には
こなたの方がいい
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:15:07.03 ID:UxhyQBKS0
もこっちは人間として
終わりすぎてるから
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:15:36.82 ID:FDEKWsjN0
>>28
でもオタクのクズさを
ちゃんと表現できてると思わね?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:10:53.18 ID:lr7X+FS10
げんしけんは好き
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:20:48.73 ID:rgeSFIbDi
げんしけんは作中でも現実でも、
班目可愛い言われてますが良いんか
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:25:26.77 ID:ReMrEeSt0
>>35
成長物語だし
ルックスはアンガールズだろ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:15:09.25 ID:/mKSiELO0
じゃあラブやんをアニメ化すれば
解決だな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:19:39.43 ID:1LdRa38xi
オタクの癖に美少女が寄り添ってくるから
だろうな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:20:02.25 ID:Ql7D/fP60
現実のファッションヲタ的な
苛立ちがあるな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:21:00.54 ID:IspHVAlM0
キモオタとオタクを
一緒にすんなよキモメン
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:21:27.14 ID:FDEKWsjN0
オタクがキモくないとか・・・・
感覚ずれてんな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:22:45.69 ID:TEqhksio0
NHKにようこそ!面白いじゃん
当時はゲラゲラ笑って見れたけど今じゃ…
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:23:02.05 ID:JldaxYia0
そもそもオタクを見ていて
面白いはずがない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:23:29.57 ID:8k48fpoN0
リアルオタクとか一歩引いたあるあるギャグしかできん
ブサイクで何も出来ない奴が主人公とか鏡見せられてるようなもんだ
不快だろ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:23:53.95 ID:CSxRtZpG0
NHKにようこそ見ろよ
ダメダメ主人公がいるぞ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:25:58.14 ID:bSJ0RZ+5O
またアクセルワールドが名作だと
証明されてしまったのか……
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:23:38.56 ID:OT46XDLs0
オカリンは?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:26:10.27 ID:rgeSFIbDi
>>41
イケメン設定
オタじゃなくても話成り立つ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/04(金) 14:16:07.27 ID:xtc80a2+i
キモヲタのはずなのに
何故か美男美女の友達ができる
ふざけんな
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380862854/
コメント一覧 (103)
結局綺麗な物しか円盤は売れないってことだな
アクセルワールドとか酷かった
作り手としては変化付けて行きたいんだよ
俺はしがない同人屋だけど、キモデブ主人公の誘惑に負けそうになる
アクセルワールドは「やったッ!俺達にできな(ry」だったよ
あくまでも普通の頭身のチビデブでよかったやん
そりゃブサメンではないけど
庵野と結婚する前か後かでオタク?を描く描写が変わりそうだ
作者の妄想位好きにさせてやれよ
リアルはオマエラの仲間だろ?
漫画やゲームに入れこむ人間がマトモな思考回路を持ってる筈ないし
そんな人間が異性と円滑にコミュニケーションがとれるとは思わない
オタク特有のあの気色悪さが出せてないならそれはただのイケメンにすぎない
萌えアニメでイケメンじゃない主人公ってちょっと嫌だわ
確かにスレで挙がってるのは、微妙なのばっかりだけど
オタクでコミュ障って設定の割りになぜか複数の可愛い女の子に好かれて理解のある同性の友人もいて、ってパターンが多いんだよなぁ
作者の願望投影がキツすぎる
まだネトゲにはまった理由があったからそこまでじゃね?
ダルやまゆりの趣味にも余り深くかかわろうとしないし
カードゲームも自爆戦法取るほどやる気なかった
イケメンだから美少女に囲まれるし友達もできるし
といってチビブサデブの主人公なんざ観たくないし
要は主人公がそういう設定の作品作らなきゃいいのに
オカリンはオタはオタでも厨二病(を演じるための)オタだ。
カッコイイ響きの名前に関しては知らないものがない。
これが答えだと思うは
主人公を通してオタクどもに現実を見せつけた、というのがあったな。
「いくら高性能なガンダムを操る力とイケメンの顔を持ってても、精神が伴わないお前らみたいなのはアニメ世界だろうが結局こうなる。」
というのを主人公の酷な扱いで表現したという…。
主人公がオタク系が詰まらないのって、お笑い番組が身内の内輪話で盛り上がってる寒さに近いものがあると思う。アニメ内で2ちゃ用語とか寒気がするからマジでやめてほしい。
あとはオタク系主人公のアニメって主人公にとって都合が良すぎるストーリー展開が多いからってのも詰まらない原因じゃないかな。
そうすりゃお前らは飛びつくんだろっていう浅はかな作品が多いんだよ
中にはまあ練られた作品もあるけど大抵がクソなのは同意せざるを得ない
せっかくアニメ見てるのに現実なぞ見たくない
だってまずヒロインどころか女の子が出てこない
だーりんのまゆりルートで『きちんと身なりを整えればラボメンが驚くくらいのイケメン』の描写あったぞ
面白い話としてストーリー作れるもんなのか?
それで非正規の工場のラインの仕事で金も無いとか
努力系やハーレム系は成立しないし
事件に巻き込まれていくサスペンス系とか暗い方になっちまう
明るい話だと、わらしべ長者系位か
運動できる奴もリア充もいる。
ただスレテオタイプのイメージが きもい コミュ症 根暗 ギーグっぽい
っていうネガティブさが先にくるからな。
リアリティを履き違えた作り手がオタクがオタクらしく見えるように
根暗な性格にしてしまったりする。
でも探せばいくらでも面白いのあるんじゃねえ?俺はあんまり知らないけど。
ありそうであまり思い浮かばなかった
そうオタクでもないのに言葉だけでオタクのネタ言ったりするクソアニメはよくあるな、ラノベに
ランナー誰やねん。
逆ハーレムするデブス女主人公はよ
柏先輩という存在が佐藤くんと俺の差を絶対のものにしている…
もこっちみたいだったらマジで良いよな
オタクの中でもイケメンな奴なんてざらにいるだろ
作中でも偶に言われてるし設定資料集でもまともな恰好をすればイケメンだとはっきり書かれてる
ダルも痩せればイケメンなのでラボメンは美男美女しかいない
設定のまんまだと売れないから多少デフォしてるだけでもこっちはガチブス設定だぞ
容姿も性格も悪くて特に優れた能力もないもこっちの何が良いんだ?
・京本正樹
・宅八郎
の差かな。
脳に欠陥あると思う
たまたま間違えて覚えたってレベルじゃなく、3割くらい間違ってたりする
理解のある人間がいて嬉しいぜ
お前らいくらアニメ爆死したからってカオヘのこと忘れすぎだろw
むしろ一番リアルにキモいオタだと思うんだがな
リアルすぎてよっちんのあの演技には尊敬するわ
見てる俺ら自身、あそこまで何かにのめりこんでいるわけでもなし
実は少し妬ましく見てたりもする
ヒロインの何人かは殆ど容姿の良さだけで落としてるってレベルの美少年
そうだよなぁw
わたもてのような救いようのない話しになる
つーか救いようの無いキモオタの場合だけどな
げんしけんとかは結構リアルだけどな
斑目とかがカッコいいって言ってるのはいきなり3期のアニメ見た奴だけだろw
つーか現実に斑目みたいなやつは沢山いる
宮崎駿とか大学生の若い頃見たらキモオタにしか見えないぞ
それが社会人になり歳を重ねるごとにだんだん渋くなっていく
そして今は渋い巨匠顔だろw
62にもあるようにあれは普通に成績優秀だし
現実の女に興味ない・ゲームだけやってるから
変人のオタメガって言われてるだけで普通に美形だぞ
ちょっと女装しただけで美少女になったりするし
そもそも口説いてキスした攻略後に記憶は失っても
会うだけで女どもがあいつ気になるとか・顔を赤らめるやつを
引き合いに出すのはおかしい
便所飯する奴ってドラマでしか見たことないが
アニメでやってたりするのか?
65
電車男はひどかったな
「オタクだから部屋中オタグッズだらけにしたれ」と
やったはいいがジャンルがバラバラで何オタクなのか
カオス過ぎてはっきりしなかった。どんだけ金と時間あんのと?
ギャルゲーポスターからミリタリーから鉄道やプラモやフィギュアとか
雑多なグッズばっかあって「こんな幅広いオタクいねーよ」と思ったもんだ
リアルオタクの日常なんか誰も見たくないだろ。
割とイケメンでもあれじゃあな
なお作品はつまらん模様
根暗に思われがちだが、実際は開き直ってるため、陽気な人も多い
アニメやゲームばかりで弱っちい人が多いように思われてるが、実際は漫画の影響でボクシングや空手などの格闘技を好む人は多い、自衛隊員にオタクが多いのは有名な話
俺は違うが周りはそれに当てはまる奴結構いたわ
俺は違うが
ギャルとかV系のオタク文化との親和性も言われてるね
悲しくなることばかりだ
ただハルユキはもう少し身長高くしてもいいんじゃないかとは思った。推定160cmなのにニコより小さく見える時がある。
元々、ラノベとかがそうだけど、そういう作者が書いてるのが多いからな
「ラノベを読んでる層がラノベを書く」っていう悪循環なせいで余計に酷くなるんだよね
で、読者層も「その手のものを好む傾向にある」から、もうめも当てられない惨状になってる
※74とか見てみ。必死すぎて気持ち悪い。無理矢理こじつけたところで「気持ち悪いのは気持ち悪く、そんな奴は少ないって現実がある」のにね
面白くしようとするとオタク像から離れるせいで不満が出るって感じかと思ったんだけど話がイケメンかブサメンかって話になってんな
天才ハカーだからな
確かにキモオタだし、ビビリだし、カッコ悪いし、アニメが黒歴史化したからって酷いだろ!
実際に気持ち悪くて、大半がブサイクでクズだらけのオタクに何のプラスイメージがあるっていうの?
顔真っ赤過ぎるね。そんなに恥ずかしいとか思うならオタクやめろや。ゴミクズ
自分を全否定された気になって一気に作品自体に嫌悪感むき出す生き物だから
> 実際に気持ち悪くて、大半がブサイクでクズだらけ
その評価の根拠となるデータソースをあげてくれ
もちろん、自分の体験とかじゃ無く、ちゃんと公式な統計に基づいたヤツを
漫画家が漫画描く漫画なんて、他のジャンルならありえんだろ、と思う。
映画作る映画とか小説書く小説だと、それはあくまで設定であって、
そこから何かの外部のドラマに巻き込まれたり、テーマが敷延したりしてくけど、
漫画の漫画は自分の尻穴に自分の頭ツッコんでいくウロボロス状態。
自分はオタクじゃないしキモデブでもないから、
オタク系主人公のアニメを見てもなんも感情移入ができなくて「は?なにこいつ」と思ってしまい、
そういう系統のアニメを見れなくなってしまう。
いじめられてるオタク(※味方なし&特に復讐するわけでもなくそのまま不登校END)
のキモブサ主人公とか悲惨過ぎていやだろ…
それだなw
主人公がキモオタだから面白く無いんじゃなくて、
作り手が突飛な設定に逃げてヲタに媚びているだけだろ
話が面白いのなら普通の人が主人公でも面白いはずだもんな
確かに言えてるな
あれなんなんだろうな
現実との乖離がひどいぞ。
いかにも“男ヲタクの考えた男が許容出来る自己投影の女ヲタク”って感じ。
自分の女版だとやつら徹底的に叩くからな。
釣り合いが取れんな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています