ガルガンティアが最後だわ
最近じゃねえか
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:52:58.91 ID:EjMnr6yH0
ゆゆ式はこんな感じだった
しかも以降どんどん面白くなってた
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:29:30.15 ID:p6O8ygum0
そんなアニメ
見たことないけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:30:25.51 ID:OE6TPVoz0
一話だけアニメばっかり
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:35:03.96 ID:JHnDe3ky0
むしろ一話だけの一発屋が多い
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:30:50.59 ID:00adeABp0
ガルガンティアの
1話は興奮したわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 03:26:53.60 ID:rh5kKkY3P
ガルガンティアは一話から引き込まれたろ!
と言おうとしたら>>1で言われてた
そうか……もう半年前なんだな……
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:31:19.17 ID:AIRbtLHk0
喰霊が最強
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:45:27.97 ID:R/xE88rK0
>>8
あれは卑怯だ
1話が強烈過ぎて2話以降の話
あんまり覚えてない
4: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/03(木) 02:29:50.92 ID:qYEE7SZz0
犬ハサは
1話面白かった
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:31:00.81 ID:OWwiK97v0
一期のニャル子の一話は
本当に面白かった
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:32:42.63 ID:L8xfjGPa0
モノクロームは
一話目から面白かったぞ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:32:53.23 ID:z3lYpuB+0
はたらく魔王さま
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:34:47.34 ID:S2gHh4qtO
琴浦さんは面白いというか、
ああゆう終盤に持ってくる鬱展開を
初回にやったのは斬新だったな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:48:43.31 ID:ECd2ibEo0
最近だと琴浦さんくらいしか
印象にないなあ
17: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/03(木) 02:35:15.05 ID:KxDjKOLj0
わたもて
みつどもえ、とか一話でファンになった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:35:36.28 ID:q6WzI+jb0
SAOがあるやろ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:36:48.36 ID:9bNUVuSa0
お前らが一話切り
しまくるからだよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:47:09.59 ID:Th6Ahd1f0
トータルイクリプス
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:53:43.47 ID:EV9FvkAW0
エンジェルビーツね
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:33:58.94 ID:u9QZWKwO0
一話目「おもしれえええええ」
二話目「やっぱ面白いな安定だわ」
三話目「前と比べると…?」
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/03(木) 02:53:20.07 ID:Jp99jwtD0
一話「なにこれ?微妙」
二話「ふーん・・・」
三話「やべぇこれ面白いかも」
これこそ勝ちパターンですわ
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380734886/
コメント一覧 (75)
これがダークホースパターン
3話〜5話あたりでインパクト残すのが1番いい
だいたいそこまでは全部録画するし
1話で説明いれると掴みが弱いと文句出て
一体どないせいっちゅーんじゃ
なお後半は
序盤でかなりの人が脱落しちゃうんだよなあ
ギアスは序盤からキャッチーだった印象
最近だと進撃の巨人とかは?
いわゆるノイジーマイノリティ
なんやかんやで1話での掴みで数話客を引っ張れるかが大事
まぁ丁寧に話作ることに越したことはないけど
最近だとガルガンティアとシンフォギアGかなぁ
あれは嫌だ、これは嫌だ、そのくせ良いってのは言わない
ただの消費者のくせに喚きすぎなのもつまらなくしてるよ
金は出さない文句しか出ない=老害って自覚して大人しく消えろって
かなり前だったろ…
ビバナミダ最高
ゆとりか?
前半と後半の文章がつながってないぞ
ネットしてないで小学校行って勉強しろ
あと昔のアニオタは今より遥かに陰湿で非論理的だったから
古いアニメの感想ブログとか見てりゃ、アニメ視聴者の方が幾分マシだって分かるぞ
最近だとマジェプリかな
そして中だるみ起こして最終話で爆発
・・・って書いてから思ったけど他人にお勧めできるもんじゃねぇな、ありゃ
最高の1話だった
それ以降は知らない
その後はだんだん陳腐な話&よくある設定で面白くなくなっていった
今じゃ誰も話題にしてないしなぁ
ゆゆしき(笑)
なお
まあ内容というよりOPが凄すぎたって言う方がいいのか第1話は。
それ以外だとダンガンロンパときんいろモザイクは冒頭から
引き込まれたわ。
やっぱし最初の1話が肝心なんだな
3話のファーストライブで一気に引き込まれたわ
中だるみしたけどね
最後の赤玉先生で盛り返した
ガルガン働く魔王の1話ピークの共通点は、どちらもカルチャーギャップから来るシュールでシリアスなコメディ。
そして失速の原因もどちらも異文化に慣れるのが早かったこと。
ガルガンは思想こそ馴染めずとも、言語は即対応してしまったし風習の差も宇宙・未来規模といえるようなとてつもない差は大してなかった。
魔王は論外。
異なった価値観が触れ合うことで今後どうなっていくのか?というこの手の作品は、結局期待感に見合う程の大風呂敷にはならずありきたりな所に落ち着くから大体1話がピーク。
まぁ、異文化交流だからこそ、変に飛躍せずに、異なる者同士でも互いに持つ普遍的な大事なものをメインテーマにすべきだし、しやすいんだけれども。
それでも町は廻っている
は傑作
アニオタは見る目ないやつばっかだ
シンフォギアだな
なお
逆にガルパンとかは1話は微妙だけど後半面白かった
1話は
死んでなかったけど
王道パターンをパターンに見せなくて面白かったよ
時間もあるし最初が肝心だから作画も頑張ってる
萌えアニメや日常系は見ないからわからんが初回はどんな展開が好まれるのだろう
SAO、琴浦さん、ガルガンディア、はたらく魔王様なんかは特にそうだった
ダンガンロンパは前半面白かったけどさくらちゃん死んでからが全然ダメだわ
最終回は特にひどかった
1期見てなかったのに引き込まれたわ
見てみたいけど、地元のレンタル屋にないんだよ。
一話からハマれたのはギアスぐらい
一期の一話は最大の鬼門と呼ばれるレベルで最初わけわからんのがな…
ハロー
コニチワー
第1話で泣いてしまいました(笑)
本当に1話だけのアニメならあんなに人気出ませんがな
捲土重来のヤジロウで泣いたわ。
ダンガンロンパ面白くて見てたけど犯人気になりすぎて攻略みてネタバレ満足してしまった。
だんだん失速していくが
まぁ一話の展開が一番おもしろかったったが
その後の失速具合はガルガンティアの比じゃないけど
今期はキルラキルの一話が凄く面白かった
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています