言の葉の庭
ダンボール戦機
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:25:48.60 ID:+Fjp9C9M0
ダンボール戦機
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:41:51.98 ID:wODOAU9s0
プリキュア
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:50:39.98 ID:yWbzK38A0
プリキュア
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:46:48.84 ID:J2YRZgtQ0
デジモン、ゾイド、プリキュア!
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:46:55.66 ID:7MtpRkyO0
ゾイド
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:42:04.10 ID:RXs6ldnY0
ドンキーコング
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/08/22(木) 18:43:10.18 ID:1IluVyjk0
とある科学の超電磁砲S
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:44:30.15 ID:/Y9FCkyI0
バトルスピリッツ少年激覇ダン
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:46:44.79 ID:AQKmwmSdO
これはプリキュアのED
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:48:52.00 ID:wRvD0yac0
ウェブダイバー
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:50:45.73 ID:I51pUomF0
破天荒ロボ ドジビロン
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:51:17.72 ID:TM6KTl7O0
プリキュアED
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:51:34.16 ID:sU0/M6zZi
B★RS
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:51:35.39 ID:7yAe8IKE0
ビーストウォーズ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:52:05.02 ID:OQwn3SfE0
カウボーイビバップのCGも
当時はすごかった
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:52:22.18 ID:UxLr4U92P
イニシャルd
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:52:44.65 ID:WyLasugi0
サクラ大戦
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:56:27.10 ID:OeWqRlCMO
トランスフォーマープライム
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:57:25.65 ID:GNF62wS30
デルトラクエスト
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:02:37.50 ID:LTr+He+KO
最近のだとわたモテの打ち上げ花火が
美麗で見入った
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:51:26.87 ID:+joibezl0
イノセンス
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:03:45.65 ID:72AyUpWN0
イノセンス
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:14:54.12 ID:QADDhJq90
マジェスティックプリンスの戦闘
よくCGだからってだけで批判する人もいるけど
上手く使うとこんなにすごい物なのかと感心した
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:16:49.01 ID:bvT6XxYE0
>>35
カメラワークが巧いよな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:26:57.25 ID:nj9jBtYUO
>>35
あのCGでゲームしたい
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 18:58:13.14 ID:nfLPyvQL0
プリティーリズム
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:33:28.00 ID:BCxarNWtO
これはプリティーリズム
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:20:06.47 ID:T4DHwP720
B★RS
バトスピ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:23:07.43 ID:y0bgZdk40
CGの使い方が
上手いのはヤマト
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:28:03.54 ID:78VxFXx60
マクロスゼロとか
あと戦闘シーン以外じゃefの夕焼け空のCGが綺麗だったな
雲がどんどん流れていって
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:34:00.89 ID:wzeCXMUoP
カービィ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:35:05.67 ID:XV1HcXtD0
FF7AC
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:35:13.11 ID:DtIRDXa2I
ラストエグザイル
もう10年前か
37: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) 2013/08/22(木) 19:16:53.86 ID:MPX3/ZOR0
ガルパン
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/22(木) 19:32:21.70 ID:TrilQl7b0
これはどう考えても
ガルパン
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377164447/
コメント一覧 (112)
ところどころ、じゃなくて根幹の部分にがっつり使われてて、しかも今見ても違和感がないクオリティだった。
当時のTVシリーズであのCGの完成度はやばかった、今見てもアクションが凄い
EVOLでは何故か劣化しまくってたが
人物は正直最近でも違和感あるけど、コマの間引きで前に進んだ感はある
とっくみあいの戦いをCGでできると思わなかった
最近だとプリティーリズムのCGが狂ってるレベル
あのクオリティでアイカツとか見てみたい
アイカツも1年でCG凄い進化したからこれから楽しみ
アイマスのライブシーンとかすごかったが
あれは戦闘シーンだけはガチだろ
カメラワークがすごいだけかもしれんが
だな
当時は感動した
本編よりEDのCGのが可愛い
テレビで初めて見たときは違和感バリバリだったけど
2話から慣れた。
度肝抜かれた。
もしくはFF10だろうな
最近だとマジェスティックプリンス
ゾイドは昔なのに下手したら今よりCG凄い
見る価値あり!奥が深い。
途中から真面目に見てたけど
手書きのキャラとCGのロボの融合で初めて成功したのがゾイド
金のかけ方が違う。
それ以上にやりすぎなのはイノセンス。
20億かかったらしいからな。
ヴァルヴレイヴ
ファフナーHE
新劇ヱヴァ
ISはCGだけどあんまり違和感ない
サクラ大戦3のオープニング
あと90年代ディズニーアニメの手描き風にみせてるCG技術
履帯と転輪の動きをあそこまで表現できたのは、完全にCGのお陰
安っぽいことで有名な日本のCGで、唯一すごいと思えたわ
ダン戦が第二のブレイクスルーって感じ
ダン戦の戦闘は2DCGアニメのそれより迫力と外連味がある
CGと言えば、レンズマンしか無いだろ
個人制作とか当時は衝撃的だった
劇ナデはヒサゴプランの説明部分で金使いすぎた、
とか小冊子に書かれてたよな。
だから後半CG少なめになった、とか。
重さが感じられないんだよね
煙も貧弱な湯気みたいのがぱらぱらと
ガンダムSEEDも同様
戦艦がドリフトターンとかwww
CGって全般的に軽いよ
貴様らの目は節穴か?
もののけの背景とかがCGだったらしいが
ああゆう使い方ならいいんだろうなぁ
同感
マジェプリ絶賛されてるけどあれ軽そうにみえてしゃーないわ
同じCGでもヴァルヴレイヴの方が重さ感じられる動きしてる
内容に関しては何も言わないけど
あの辺りから実験始まったと思う。
バサカや海魔とかいかにもCG感があるものの、アニメ絵に馴染んでいるのがすげーって思ったわ
あと火もCGか
まあテレビ放映より手間かかってるのは当たり前なんだが
1stシーズンでもバトルシーンは今でも見れる
CGがすごいっていうかビジュアルがすごい
fate/zeroのバーサーカーは自然に絵に溶け込んでてすごいなって思った
10年前のアニメとはおもえない
ブラクロ
ファイアーボール
普通に考えてわざわざめんどくさいことする必要ないから今までどおりの方がマシなんだろーけど
やりすぎな気もするけどねあれw
最近のだとFate/Zero、境界線上のホライゾン、ガルパンとか
当時でもCG使ったアニメあったけどどれも違和感が酷くて見るだけで苦痛になるようなものばかりだった
でもカービィのCGは自然にできていて戦闘シーンでもスピード感があった
今見るとまだまだだけど当時はCGで初めて重さを感じた
最近だとガルパン
むしろCGなかったら成功しなかった作品
ごめんサクラ大戦3はOPね
そりゃあ宇宙で戦ってるんだから
軽そうに見えてもしょうがない
18話と19話の富良野戦、6話の演習シーン
を見てもそう見えるならしゃーないけど
あれほど違和感のないCGはすごい
戦闘シーンは感動した
※8
ソエジマさんの巌窟王の漫画トーンが
jojoに活かされていると思うとムネアツです。
初見ではCGと気付かなかった
すばらしい。
これだからにわかは
クローン・ウォーズとかTVアニメの域超えてるだろ
かなり自然に馴染んでたガルパンかなあ。
ゾイドは影が、プリキュアはモーキャプ
マクロスゼロは動き速すぎて目が痛い
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています