1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:12:25.87 ID:XKNh2gNk0
シンジかドモンか


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:13:15.85 ID:NhCwZKTz0
クールな熱血


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:13:59.28 ID:DXp6qgXa0
クール熱血


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:15:10.10 ID:ElIWd0K50
クールな方がいい!



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:15:30.03 ID:Mf1BXuf10
COOL!COOL!COOL!COOL!



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:15:32.84 ID:hq3XzT300
心底クールな主人公はいないだろ多分
普段はクールだけど結局熱いときは熱い みたいな
燃えるべき時にも燃えられない奴は駄目だろ…



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:15:46.45 ID:b14eOLxL0
熱血の方が好き



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:16:21.15 ID:0Tkarri6P
普段は熱血なんだけど
いざってときはクール



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:46:55.60 ID:gLPMjHLP0
断然!!
熱血バカの方がいいだろ!!!



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:15:42.48 ID:LEbC3EqT0
熱血ヒロインと
クールヒロイン



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:15:55.23 ID:lo80jEsb0
太公望かうしおか



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:16:50.15 ID:PHUrGY6DP
やるきゼロな主人公



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:17:20.77 ID:QtkVE+Ot0
一貫性があれば
どっちでも



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:18:34.93 ID:NhCwZKTz0
ビバップとか軍靴のヴァルツァー
みたいな感じで



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:18:01.22 ID:OFSdeMqh0
ドモンは
熱血じゃねえだろ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:24:25.46 ID:FcPba4qB0
ドモンも
そこまで熱血でもない



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:19:10.96 ID:pLWiaemAO
シンジがヘタレで許されてるのは、
敵が向こうから来る非人間だからだよね
戦争とか対人間なら、
自分から行動する熱血じゃないと
上手く物語が進まない



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:20:32.09 ID:Xy1BUckS0
>>24
ガンダムは……



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:21:08.35 ID:eYE1u33M0
>>27
初代だったら嫌々言いつつも
結局ぶち切れながら自分から行動しちゃうじゃん



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:22:04.70 ID:s54nZ7Dg0
シンジはちがくね?
ユーリみたいな主人公がいいな



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:19:27.06 ID:eYE1u33M0
クールと熱血は
必ずしも相反するわけではない



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:23:45.48 ID:UO8SyEyc0
冷静な判断のできる
情に厚いやつ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:20:24.37 ID:edbOa1kiO
一時はクールな主人公が
流行った感じはあったけど、
あきると熱血を求めるね



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:50:48.78 ID:glO6YyBp0
かわいくてクールで熱血なのが
良い



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:24:39.59 ID:xFkm6dbq0
クールだろうが熱血だろうが
好きな主人公もいれば嫌な主人公もいる



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:25:48.22 ID:OFSdeMqh0
悟空みたいな
軽くて淡泊かつ堅実的な主人公



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:29:52.50 ID:qF386RnC0
熱血のが好きだな
クールでも良いけど
クールとやれやれ系は全くの別物勘違いするな



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:34:35.71 ID:9uQADY+G0
熱血なんて化石やれやれも飽きた
夜神月系主人公がいい



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:35:20.22 ID:AeBXv3Ol0
自己中な悪魔、熱血な悪魔か悪魔の優等生
もしくは落ちぶれた吸血鬼がいいです



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:36:33.57 ID:HVO6FmCh0
刹那かカズマか



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:42:14.87 ID:WX7ZxSYH0
清麿は
両方持ち合わせていると思う



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:45:40.68 ID:E5KZ3j310
クールだけど熱いやつがいいね
主人公じゃないけどギイさんとか



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:32:06.43 ID:J2J6QlkF0
要するに遊星と
十代ってことだろ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:41:48.20 ID:9gYQzc+D0
>>40
どっちも
熱血じゃないか



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:37:33.81 ID:rC8bMvYn0
番長みたいなのが
いい



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:39:33.88 ID:Xy1BUckS0
>>44
番長はプレイヤーが操作してる内が
花な気がする



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:42:11.09 ID:GmRH/cwa0
>>46
なんとなくわかるなそれ
ペルソナシリーズだとたっちゃんとか好きだな
普段クールだけど奥底のほうはホットなキャラ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:47:19.98 ID:QmSKNCWmi
幽助とかとらみたいな短気で粗野だけど
気のいいタイプが好き
熱血ともクールとも違う気がするけど



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:50:18.15 ID:N7wXlD390
>>52
単純そうに見えて
芯の方はドライな奴ね



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:18:58.08 ID:93PCBDvu0
頭はクールに、心はホット

これが一番



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/22(金) 18:39:09.30 ID:N7wXlD390
内に秘めた情熱系のキャラは
いつの時代も人気あるな



元スレッド名:主人公ってクールな方がいいの?それとも熱血な方がいいの??
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361524345/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (77)

    • 1. 名無し
    • 2013年03月21日 21:37
    • 俺って主人公向いてるかもw

    • 2. コメント
    • 2013年03月21日 21:37
    • 女じゃないけど、兵部京介みたいのがカッコいい
      今までは前田慶次とかルパン三世とか初期の王ドロボウjingみたいなユニークで天衣無縫なのが好きだったんだけど
    • 3. コメント
    • 2013年03月21日 21:37
    • 好きな主人公はアカギ(クール)、カズマ(熱血)、相良宗介(中間)です
    • 4. コメント
    • 2013年03月21日 21:37
    • アニメで観なおしてみて思ったんだがジョナサンは良かったわ
    • 5. コメント
    • 2013年03月21日 21:41
    • 遊星はいつ見ても格好いいな
      真っ直ぐな犯罪者ってのが堪らん
    • 6. コメント
    • 2013年03月21日 21:42
    • ヒント:津田タカトシ
    • 7. あ
    • 2013年03月21日 21:43
    • クール+熱血=空条条太郎
    • 8. コメント
    • 2013年03月21日 21:48
    • 好青年がいい
    • 9. コメント
    • 2013年03月21日 21:49
    • 一見クールなようですぐ熱くなるのが遊星
    • 10. コメント
    • 2013年03月21日 21:51
    • シンジもドモンもヘタレじゃねーかwww
    • 11. コメント
    • 2013年03月21日 21:54
    • 筋が通っていれば良い
    • 12. 名無し
    • 2013年03月21日 21:55
    • 相良宗助は生真面目なだけでかなり熱い漢だと思う
      アメリカ映画の主人公みたい
    • 13. 名無し
    • 2013年03月21日 21:55
    • 遊星はコミュ障治ってからは熱血面が目立ち始めたけど
      十代は熱血っていうとなんか違うような…?
      似たタイプでも遊馬は熱血だと思うが
    • 14. コメント
    • 2013年03月21日 21:55
    • 話にも依るなぁ、こういうのは。
      個人的には表に見える態度はどうあれ(つまりクールは装っていても)
      心は熱いっていうのが好きだ。

      ※7
      熱血×熱血=ジョナサン・ジョースター
      ジョセフから先はクール熱血タイプだね、ジョジョは。
    • 15. コメント
    • 2013年03月21日 21:55
    • 熱血=うるさい馬鹿じゃないからな
      クールでも熱血でも知性がほしい
    • 16. コメント
    • 2013年03月21日 22:00
    • ある程度頭の回る熱血タイプ

      「なんだかよく分からねぇけどおめぇが気にいらねぇからぶっとばす!」タイプは嫌い
    • 17. コメント
    • 2013年03月21日 22:06
    • ・温厚な性格
      ・思慮深く、後先考えずにトラブルに首を突っ込まない
      ・寛容さと甘さを混同しない。罰すべき者を罰する覚悟がある
      ・声を荒げることはあっても感情的にはならない。ヒスらない
      ・自分のミスは素直に認め、あやまることができる
      ・落ち込むのはいいが、その時優しくしてくれた人に八つ当たりしない

      理想に近いのはハクオロさん
    • 18. 名無し
    • 2013年03月21日 22:06
    • クール系主人公は面白くなるのに時間かかるんだよ。
    • 19. 友人B
    • 2013年03月21日 22:13
    • 5 熱血でも普段はおとなしい方。
      でも仲間がピンチとかの時に燃えあがれる感じがベスト。
    • 20. コメント
    • 2013年03月21日 22:14
    • キャラ人気が出るのはクールな方だろうけど
      作品自体が面白く感じるのは熱血の方
    • 21. コメント
    • 2013年03月21日 22:15
    • どちらでもいいが馬鹿は駄目だ。
      特に他人の都合や感情を考えずに行動する奴は始末に終えない。
      最低でも視聴者と同等以上の賢さは持っていてもらいたいところ。
    • 22. コメント
    • 2013年03月21日 22:16
    • ※17
      成長型主人公はお嫌いか
    • 23. コメント
    • 2013年03月21日 22:18
    • クールでも劣等生の主人公みたいなのは勘弁
    • 24. コメント
    • 2013年03月21日 22:18
    • ※4
      紳士って奴だな。

      最近は紳士型主人公ってホント見なくなったなぁ
    • 25. あ
    • 2013年03月21日 22:21
    • 葉、ルフィ、ぬ〜べ〜、Bj、シュマリ、たけし、月、ネウロ、シンジ、カイマン、わたし、徐倫、承太郎、マカ、武蔵、よつば…挙げきれん。
      どっちかと言うと熱血の方が好きだけど熱血でもナルトはあまり好きじゃないし色々だなー。
    • 26. あ
    • 2013年03月21日 22:22
    • 普段は熱血だけどいざという時はクールとか、頼りになりすぎワロタ
    • 27. ななし
    • 2013年03月21日 22:22
    • 人の話をきいてつっぱしらずよく考えるなら熱血もクールも両方好きだ

      ルビーみたいなヘタレから熱血に進化するのは楽しい
    • 28. コメント
    • 2013年03月21日 22:31
    • 分の悪い賭けは嫌いじゃない…!
    • 29. コメント
    • 2013年03月21日 22:36
    • 食卓のソーマだったか
      ああいうの以外
      あの漫画の主人公自惚れてるみたいですげぇむかつく

      あとシンジくんは新劇場版じゃすげぇがんばってただろ!
    • 30. コメント
    • 2013年03月21日 22:39
    • シンジって見てて不快なウジウジ主人公の代表格じゃん・・・
    • 31. コメント
    • 2013年03月21日 22:50
    • 刹那は一期は熱血コミュ障だったけど二期は熱血とクールが良い塩梅に同居してると思う
    • 32. 名無し
    • 2013年03月21日 22:52
    • 1 戦闘狂。マジンカイザーSKLみたいな
    • 33. コメント
    • 2013年03月21日 22:53
    • ウジウジ主人公(シンジ)や、やる気のなさ主人公(上条)は
      不快
    • 34. コメント
    • 2013年03月21日 22:54
    • ニヒルでクールに見せかて実は熱血漢な1のダンテが好きです
    • 35. コメント
    • 2013年03月21日 22:55
    • 熱血代表:シモン、クール代表:キリコ
      ガンダムだと代表になるほど熱血な主人公もクールな主人公もいないな
      アムロ(CCA)→大人
      カミーユ、シン→キレ系
      ジュドー、ガロード→バイタリティ溢れてるけど熱血とは違う
      ドモン、ヒイロ、刹那→クール&熱血型
      キラ、キオ→斜め上型
      フリット→殲滅型
    • 36. コメント
    • 2013年03月21日 22:55
    • つまりケンシロウか
    • 37. コメント
    • 2013年03月21日 22:58
    • 普段クールな奴がキレて熱くなる、このギャップが好きだ

      あと、上条さんはヤレヤレ系じゃなくて「困ってる人を見たらほっとけない」熱血タイプだぞ
    • 38. コメント
    • 2013年03月21日 22:59
    • シンちゃんさんは作中で何回も自分から立ち上がろうとしてただろ
      ただその度周りから全力でローキックかまされて転かされてるけど
    • 39. コメント
    • 2013年03月21日 23:04
    • ジョルノ的なクールな奴
      基本的にクールだけどそれは夢の実現のためで腕ちぎったりとんでもないバカやっちゃうようなの
    • 40. コメント
    • 2013年03月21日 23:07
    • 人殺しとか躊躇なくやれるくらいクールな主人公がいいかなー
    • 41. コメント
    • 2013年03月21日 23:16
    • 個人的には昼行灯タイプの主人公が好き。
      特徴としては逆境に強い、ピンチ○、仲間想い、危機回避×あたりを備えてるといかにも主人公って感じがしてイイ。
    • 42.
    • 2013年03月21日 23:25
    • 上条って勉強にやや不真面目なだけで全くヤレヤレ系じゃねーじゃん、むしろキョンくらいしか浮かばない
      仲間が死の危険やトラブルにあったら嫌な顔せずよっしゃあー!!って突っ込むのが熱血なのだろうか
    • 43. コメント
    • 2013年03月21日 23:29
    • 熱血だろう
      クールで魅力ある主人公は本当に力量ないと無理
      個人的には水上悟志の主人公群が好き、クールっぽいけど熱血で、賢いっぽいけどアホ
    • 44. コメント
    • 2013年03月21日 23:47
    • ジョナサン→熱血
      ジョセフ→お調子者
      承太郎クール(しかめっ面)
      仗助→???
      ジョルノ→クール(敬語)
      徐倫→クール+熱血+母性
      ジョニィ→ヘタレ系
      定助→原始人系かと思いきやDQN
      仗助はなんなんだ
    • 45. コメント
    • 2013年03月21日 23:54
    • ※40
      施設破壊とか殺る気満々な攻撃とか悪党を倒すために別の悪党と組んで利用したり
      という行いを躊躇なくやるチェイス・スーノという主人公がいますが
    • 46. このコメントは削除されました
    • 2013年03月21日 23:57
    • このコメントは削除されました
    • 47. 名無し
    • 2013年03月21日 23:58
    • クールはライバルでいいよ
    • 48. このコメントは削除されました
    • 2013年03月22日 00:00
    • このコメントは削除されました
    • 49. コメント
    • 2013年03月22日 00:04
    • クールなまま戦うキャラって居ないよな
      雑魚戦とか相手が訳ありなら別で
    • 50. コメント
    • 2013年03月22日 00:07
    • 泣く時は泣き、きつい時は笑い、嬉しいときは笑顔
      怒るときは怒り・叫び・戦い 途中屈折するも最後は真っ直ぐな

      そんな熱血主人公が大好きだ
    • 51. コメント
    • 2013年03月22日 00:46
    • スパイクとハクオロは主人公として魅力があった
      成長型でそういうキャラ思いつかんなぁ
      テクノライズとかかな

      上条みたいなヤレヤレ系の接待キャラはキツイ
    • 52. コメント
    • 2013年03月22日 00:54
    • クールでさえなければ熱血ほどじゃなくていいわ
      最近のガンダムのクール系糞つまらん
    • 53.  
    • 2013年03月22日 01:04
    • クールに見せかけて熱血
      普段はヤレヤレと周囲の馬鹿騒ぎを見下してツッコミ入れてるけど美少女がピンチになったら突然命をかけて神のごとき力を振るう
    • 54. コメント
    • 2013年03月22日 01:11
    • 太公望とぬ〜べ〜が好き
    • 55. 名無し
    • 2013年03月22日 01:39
    • 口数の少ない熱血が至高
    • 56. コメント
    • 2013年03月22日 01:43
    • どっちもいいが
      ボトムズのキリコみたいなのがいいな
    • 57. コメント
    • 2013年03月22日 03:11
    • こう見るとスクライドはいいな
      クールだけど熱くなれる劉鳳と血気盛んな熱血カズマの両方備わってる
    • 58.  
    • 2013年03月22日 03:43
    • 越前リョーマ
    • 59. コメント
    • 2013年03月22日 03:49
    • クールにいこうぜ
    • 60. 名無し
    • 2013年03月22日 06:10
    • 初代の遊戯とか、かわいいかっこいい!
    • 61. コメント
    • 2013年03月22日 09:59
    • 4期十代は熱いな
    • 62. コメント
    • 2013年03月22日 10:18
    • 覚悟のススメんときの葉隠覚悟
      初期はいかにも軍人な冷徹さだったけど零が成仏したあたりからの熱血っぷり
      たまらん
    • 63. コメント
    • 2013年03月22日 10:37
    • 手は綺麗に
      心は熱く
      頭は冷静に
    • 64. コメント
    • 2013年03月22日 12:42
    • ストーリーによるな。作品に合ってる主人公ならそれでいい
      主人公のなかにも好きなキャラはいるが、主人公だからというよりそういうキャラだからっていう解釈が強い
      パッと思いついた主人公キャラが二人いるが全然性格が違う(一人は人間みのあるキャラ、一人は楽観的なようでしっかりしてるキャラ)
    • 65. 名無し
    • 2013年03月22日 14:12
    • 熱血の主人公
      クールなライバル
    • 66.
    • 2013年03月22日 15:50
    • こういうの人に聞いてるうちはまともな作家になれないな
    • 67. ま
    • 2013年03月22日 16:23
    • やれやれ系以外ならなんでも良い
      問題児の主人公うざすぎる
    • 68. コメント
    • 2013年03月22日 16:50
    • 熱血すぎるとウザく感じるし、クールすぎると可愛げがなくて好きになれん
      バランスが意外と難しい
    • 69. コメント
    • 2013年03月22日 17:10
    • サッカーやろうぜ
    • 70. コメント
    • 2013年03月22日 21:36
    • リーダーに求められるものは

      「クールヘッド・ホットハート」  、というのをどこかできいた


      ちなみにドモンと熱血扱いされがちだが、
      マクロス7の熱気バサラは普段どちらかというと無口で皮肉屋、ぽけーっとしなが「いいんじゃねーの...どうでも」みたいなことをいう奴である
    • 71. あ
    • 2013年03月23日 13:51
    • ガンダムウイングなら全部網羅してる
    • 72. コメント
    • 2013年03月24日 02:16
    • そういう奴が嫌だわ
      単純に性格悪いじゃん
      ピンチを救うとか何の免罪符にもならん
    • 73. 72
    • 2013年03月24日 02:17
    • 72は※53へ♪
    • 74. コメント
    • 2013年03月24日 19:42
    • スペースコブラ
    • 75. 名無し
    • 2013年03月25日 05:55
    • キャプテンの谷口とかw
    • 76. コメント
    • 2013年03月27日 05:16
    • 熱血が良いが、クールも気取らないキャラなら悪くない
      ただやれやれ系だけはアウト・・どうしても好きになれない
    • 77. 名無し
    • 2013年03月28日 05:26
    • ヒイロみたいなのも好きだしジョニィーみたいな成長してく系のもすきだな
      嫌いなのはなんも特徴がなくてモブみたいなやつあれ系の主人公はいやだ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース