旨くて腹膨れて一色100円以下のやつ
豆腐とか
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:54:33.26 ID:UtMyz4ANO
月見うどん
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:52:47.45 ID:HBpt7FVn0
もやしと卵を炒める
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:53:25.59 ID:yhAQB7dqP
豆腐ともやし
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:55:10.35 ID:P7Jlxkb+0
パスタと、1袋2つ入ってるパスタソース。
乾燥ニンニクを醤油で浸しておくと、
色々使える。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:00:09.94 ID:ArF8Tcbu0
>>9
これ
しかも色んな種類あるから
飽きない最高
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:55:18.02 ID:zuv1yQtH0
コスパは
もやしかパスタ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:56:30.70 ID:QYChoG2N0
パスタだろうな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:09:06.16 ID:tcr9kNf70
パスタって毎日食ってると
だんだん食った気がしなくなるのは
俺だけか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:15:55.78 ID:P3IaBlC7O
>>35
わかる
わかる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:56:25.40 ID:U1Y/qP+H0
炊き込みご飯だな
缶詰一つぶっ込むだけ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:57:06.25 ID:N7ec7ZU50
袋ラーメンに
キャベツ投入
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:57:53.08 ID:la7/OtJe0
そうめん
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:58:59.06 ID:tcr9kNf70
白米は金が尽きたときに部屋にあると
神様に見えるから買った方がいい
1パック3食100円の焼きそばといっしょに
そば飯でも作れ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:05:17.02 ID:ZpcwTsdw0
うどん玉一人前20とか30円だから
これだな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:11:28.48 ID:ItCrfh1MP
白米って安めの米なら一食分30円くらいだし
テキトーなおかずと合わせれば
パスタと大差ないんだよな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 20:59:27.92 ID:AFUHUaNTO
豆腐ともやし
浮いたお金で塩を買う
塩は炒めたもやしにかけるだけ
豆腐は崩れないように焼くと食感がいいぞ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:00:57.11 ID:TU9t0uI00
栄養的に
豆腐最強だろ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:08:13.31 ID:IVx373Mb0
やっぱ鍋だね
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:02:04.80 ID:BuZHAqRU0
納豆
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:33:16.21 ID:zTAKxpTW0
納豆ごはん
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:13:12.43 ID:/2Kskwj+0
スパゲティー
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:15:34.46 ID:wAPxpvna0
トースト一枚
目玉焼き一個
ソーセージ二本
バナナ一本
牛乳一杯
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:19:53.02 ID:Sm0A1PqS0
鯖の水煮の缶詰ってうまいのに安いよな
まぁ100円くらいするけどさ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:21:10.01 ID:wAPxpvna0
パスタは
非常食にしておくに限る
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:31:03.96 ID:ItCrfh1MP
白菜と肉類一種(主に鶏肉)だけなら
格安
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:00:29.41 ID:U1Y/qP+H0
パスタは
腹持ちがな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:06:54.80 ID:ArF8Tcbu0
>>24
腹持ちよくね?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:09:01.28 ID:U1Y/qP+H0
>>32
悪いよ
なんだかんだで米に行き着く
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:18:39.33 ID:ArF8Tcbu0
パスタ腹持ちいいと思うけどなー
あと同カロリーなら
ご飯よりパンの方が腹持ちいい気がする
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:35:31.92 ID:EFZNwzXL0
腹持ちだけで考えたら
米=餅>お好み焼き系>麺=パン
だろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:41:01.86 ID:G7zwrbbm0
>>47
だろうな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/26(月) 21:38:44.46 ID:bP665mL4O
塩むすび+味噌汁こそ至高
具は油揚げとか大根とか野菜くずでも
十分うまい
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353930751/
記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致します申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします
コメント一覧 (57)
・卵、ブラジル産鶏肉(冷凍でもしとけ)、豆腐、納豆
・もやし、キャベツ、きのこ類、にんにく、ねぎ
あとは調味料揃えて、これらを組み合わせれば月2万で生きていける
+1万で好みのものを追加しても3万・・・一人暮らしなら十分でしょ
スイーツ(笑)って事?
スパゲッティは死語ですか?
あと水
スパゲティはパスタの1種類の呼称だからじゃね
そんなつまらないことに固執するのは何でなの?
どんなコンプレックス持ってるの?
パスタに親でも殺されたの?
スーパーの特売で買えば5kg1.2kとかで買える。パスタ()よりは
高いが、満足度、汎用性が段違い。切詰めもいいが、あまりにも
ケチりすぎるとどんどん精神が侘しくなる。
ソースは半年間5kg1k未満の業務用パスタ()食い続けた俺。
うわっ臭っ
パスタで通じるならパスタの方がいいやって俺はなった
カロリーさえ摂取しとけば何人たりとも飢餓で死なないもんねっ
麺がかさ上げしてくれるから結構いい具合になる
味が薄めなので醤油かめんつゆちょっと足してやるといいかも
痛むの早いので保温での保存はしないほうがいい
余ったのはラップに包んで冷凍
若いうちはそれでいいが歳食うとちょっと金かけてもバランス考えないとなあ
パスタはふりかけ+バターとかしょうゆ+ごま油とか色々やっても美味しい
ニンジンとかピーマンもわずかにあれば尚よし
時代が変わったもんだ
はい終了
自分の体なんだから大切にしろよな
パスタは安くても1キロ198
うどんなら1キロ95
どちらも腹は膨れないから小食のやつに限る
あと、材料を余らせずうまく使いきれない。この前も実家で送ってくれた野菜を腐らせてしまったよ。
※2
家庭では実際はスパゲッティーニも使っていたりするしパスタで間違いではない。でも、噛み付いている連中も気持ち悪い。
マカロニやラザニアをパスタだと認識していないやつもいるし、あまり好きな言い方ではないけどね。
夜だと500円の弁当半額になってたりする。
安物ばっかり→次の週はそれなりに豪勢な材料を→安物…と繰り返していくと
給料日後は豪勢で、給料日前は貧相って感じの実家の一ヶ月の食事メニューになっていく
カーチャン…
白菜1/2を105円、大根1本158円で買ってきて、263円。
5〜6食分くらいになるので、この2つの分でだいたい1食50円程度。
基本これで腹は膨れる。
あとは使える1食あたりのコストと相談して、豆腐なり長葱なり蒟蒻なり芋なり茸なり肉なり好みや何やら次第で適当に投入すればいい。
水を吸った米は腹持ち抜群、後は好きな野菜を入れればいい。
たんぱく質や脂質が欲しいなら鶏肉でも入れとけ。
炭水化物なんてあっという間に消化されて無くなるぞ
パスタってそんなに安くないだろ
1kgで300円くらいだから具とかソースにかかる
金額入れたら1食200〜300円はかかるよね
一食100円なら1万きるじゃねぇか。
3万も使えたら外食でいいじゃん。
市販のソース使うからそうなる、自分で作れば安上がり
業務用スーパーとかにうってる乾燥ニンニクチップを粉砕したのと
オリーブオイルで味付け、具は予算に合わせて適当に
もちろん具なしでもうまい
卵あれば茹で上がった麺に入れてかき混ぜてカルボナーラー風
市販品に頼らなくても自分で思いつくままソース開発するのも楽しい
病気になって治療代とかかかったら馬鹿みたいだぞ。
まあ金が無い奴は体壊してしかるべき
太りやすくなるから注意しろよな
そこまでカツカツに節制しなくてもいい環境で過ごせ
自炊するなら肉と野菜から食え
タマゴ1つ入れても60円
何より作るの楽だし。
そのままでも調理してもどうぞ。
これにキャベツとニンジンの味噌汁。
安ければ玉ねぎやじゃがいも入れても良い。
乾燥ワカメを買っておくと味噌汁が楽。
あとはカブが意外とコスパ良い。
特売日に鶏肉買って冷凍しとけ。
エネルギーも水も食材も自炊するより無駄が無くなって良いと思う。
あと、自炊して栄養偏るよりマシだし、自由な時間も増える。
「料理スキルが身につく」
という事を軽視している。
あと添加物も。
鍋いっぱいに作って5日かけてくえ
胃が強くなるぞ
本当に節約したいなら御飯に塩かけて食えよ
しょうゆかケチャップでもいいな
普通はキロ200か
単純に低GI食品だからオススメするわ
ニンニクとトマトソース(塩分入ってない系)と半熟たまごで栄養的にも悪くはない
ニンニクあるなしで活力が違う気がするから入れたほうが良い
3.11以降なぜかブームになってるしな
一人だと、どうしても腹膨れりゃいいってなるから栄養が偏るし。
魚も食べないと。
普段は安売り物や半額商品で予算以内に収められない時に重宝する
しかし、100円カップ麺一つで満たされる腹なら外食しなけりゃ食費はそんなにかからない
半分で50円くらい
あと米と冷凍のミンチちょっととマヨネーズ
パン耳 うどん パスタ 米ちびちび食う
小麦粉キャベツ卵もやし使ってレパートリー捻り出す
お前が要領悪いだけだろうに
時間を買ってる()
豆腐丼なんて安くて楽で旨くて栄養もある最高の飯だ。
肉が食いたかったら鶏肉。
もも肉とかささみとか100g50円以下のやつ買ってきて炒めたり唐揚げにしたり親子丼にしたり。
定番っぽいけど肉なしカレーは美味いし安い
楽したかったら漬物とイワシ焼いたのとかでご飯
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています