今まで見たのを面白い順にすると
シュタゲ アイマス まどまぎ とらドラ F/Z
けいおん AB あの花 クラナド ハヤテ これゾン です
とりあえずアニメ語るのに必要なメジャーもの教えてください
マクロスプラス
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:55:36.26 ID:9i77LOjy0
スクライド
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:52:32.69 ID:hNIUEoTW0
コードギアスだな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:55:03.53 ID:4FVztYes0
ギアスは今見てるけど
結構面白い
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:52:54.61 ID:phO38JMa0
なのは
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:52:59.85 ID:QQ+6GAbx0
かみちゅ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:53:26.69 ID:vSyKh4Vq0
ガンソード、バジリスク、ギアス、
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:53:29.92 ID:YrvJS/RZ0
∀ガンダム
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:53:33.74 ID:pLQYFUb+0
CCさくら
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:53:50.45 ID:N3dVS+9z0
ちょびっツ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:54:23.02 ID:ULCR+8Z80
デジモン
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:54:35.37 ID:YYeoInwZO
ひぐらし
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:54:53.27 ID:/3VWuFerI
カブトボーグ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:55:48.57 ID:rK9wux8Z0
ホライゾン
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:57:38.60 ID:PvdvMLn40
泣きたいならグレンラガン
笑いたいならカブトボーグ
萌えたいならCCさくら
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:00:58.58 ID:RDQ7pUHJ0
イヴの時間、化物語、コードギアス、
Darker than Black、狼と香辛料らへんは
間違いない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:57:55.87 ID:L/Qi+G4m0
灰羽連盟
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:59:22.42 ID:TSw3eFmT0
ストライクウィッチーズ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:59:53.92 ID:GuidXQUk0
プラネテス
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:00:20.36 ID:eHQdljJU0
ストパン
花咲くいろは
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:00:37.24 ID:HKX67Q3U0
スクライド
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:01:34.19 ID:af49mUnR0
銀河英雄伝説はガチ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:02:08.46 ID:EH+qskSl0
ロボ好きなら
トップをねらえ!見ないと損
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:04:43.01 ID:VaOR/TXY0
男ならGUNGRAVEは見ないと
後半、毎話泣きながら見てたわ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:02:35.19 ID:ZrYVuaDH0
NHKにようこそ!
STEINS:GATE
ギルティクラウン
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:02:51.01 ID:pLQYFUb+0
秒速5センチメートル
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:03:27.59 ID:C3pItcEx0
海のオーロラ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:03:35.31 ID:iGQWobM+0
ストパンは絶対見ろ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:03:58.74 ID:OtOCwcI40
コードギアス
シュタゲはゲームやれ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:04:45.95 ID:WEwOkhMs0
昔はアニメと言ったら
ハルヒ、ひぐらし、ローゼン、ギアス
って感じだった
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:13:18.44 ID:VaOR/TXY0
>>53
たった5年くらい前の話だろ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:16:19.99 ID:QQ+6GAbx0
>>68
20クール前の作品は
古いといっていい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:09:54.55 ID:o0XEC98A0
>>1が見た、面白いのって傾向として
主人公が周りの要因で振り回されているのだな。
王道系のDBとかスラダンとかは合わなそう。
ロックが主人公のはずだから
ブラックラグーン
でも、語るのだったら、
自分はこういうのが好きなんだと
分析する方がいいんじゃね?
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:19:01.13 ID:zehHwT780
どういう系が好きかだよな
例えばロボット系が好きなら
ガンダム、マクロス、エヴァ、ナデシコ、
ボトムズ、エウレカ、ナデシコみたいに
スパロボに出てるのらへんみとけば
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:22:29.74 ID:4FVztYes0
>>82
ロボット物はそこまで好きじゃない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:07:34.24 ID:otE2uYzG0
みなみけ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:09:27.27 ID:pLQYFUb+0
NOIR
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:11:10.17 ID:EeuHHkjpO
ストライクウィッチーズだな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:11:16.66 ID:s/NwdvoB0
ここまで
グレンラガン無し
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:12:53.18 ID:Vj1kH2Nn0
レッツ&ゴー
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:13:29.17 ID:/tNek1bc0
グレンラガン
シンフォギア
ボトムズ
コードギアス
血+
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:14:15.20 ID:F/O45IEW0
妄想代理人
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:15:20.73 ID:bRrI7qS30
コードギアス
鋼の錬金術師
おジャ魔女ドレミシリーズ
遊戯王GX
ジブリシリーズ
ガンソード
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:17:07.87 ID:pPkbdEUx0
カレイドはみとけ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:17:24.50 ID:MhnW0/bj0
ささめきこと
日常
ストライクウィッチーズ
Fate zero
ギアス
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:17:27.97 ID:pLQYFUb+0
スマイルプリキュア
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:10:11.85 ID:wG3GSM8T0
スクライド
フルメタ
DTB
うたわれ
は見て損はしないはず
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:18:57.95 ID:pdeBCHNG0
素人に攻殻や銀英伝はちょっとしんどいかも
ギャラクシーエンジェル
ニニンがシノブ伝
あたりから入るのが無難
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:19:38.43 ID:/Qy5Cjcj0
攻殻機動隊
蟲師
灰羽連盟
十二国記
プラネテス
カレイドスター
カウボーイビバップ
serial experiments lain
玄人ぶりたいなら
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:21:36.68 ID:dmH7DUaw0
コードギアス・グレンラガン・ストライクウィッチーズ・クラナド
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:24:19.53 ID:pLQYFUb+0
大魔法峠
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:24:30.97 ID:y3T4b6gxO
AKIRA
攻殻機動隊ゴーストインザシェル
劇場版パトレイバー123
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:27:18.59 ID:0q6LlJAf0
ディープブルー
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:28:22.38 ID:0q6LlJAf0
パーフェクトブルーだった
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:29:54.98 ID:90oT8Hj90
バトルスピリッツ少年激覇ダン
カードアニメだけど主人公の成長物語としてかなりよくできている
カードバトルもスピリットのバトルシーンがよく動いてカッコいい
続編のブレイヴも面白いぞ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:32:22.63 ID:jR8owVtsO
ゆるゆり
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:34:09.72 ID:D1xusxO40
スクライド
ガングレイヴ
ガン×ソード
蟲師
DTB
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:47:45.98 ID:2xLEb+lY0
らき☆すた
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:55:12.69 ID:ehPrhEA+0
クロノクルセイド
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:27:50.41 ID:wt/d8pSW0
ガンダム無印とエヴァは
一応みといたほうが
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:45:30.86 ID:HKX67Q3U0
ぶっちゃけエヴァは
とりあえず見るのは難易度高いと思ってる
興味が出たら見ればいいさ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:47:29.87 ID:F/O45IEW0
エヴァはOP映像の出来が
とても良かったな
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:46:41.26 ID:D1xusxO40
エヴァよりウテナで
衝撃を受けたな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 22:50:10.20 ID:o9JLFvPU0
>>114
禿同
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 21:54:24.82 ID:GlWxBhob0
ARIAみろ
話はそこからだ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 23:05:56.12 ID:zRYkjfSA0
ARIAはいいぞ
昔こういうスレで
休みの朝にコーヒー淹れて飲むのが好きなら
おすすめといってた奴がいたけど
あれはなかなか的確だなと思った
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347886323/
記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致します申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします
コメント一覧 (126)
バッカーノ
どうでもいい駄作も見ろよ
名作がよりありがたくなる
あたりがスレ主には良いんじゃないかな?
勿論原作は門と刻両方全巻持ってる
アニメの方も結構好きなんだが
※30
悪いかよ
次点であの花とギアスかなぁ
まどか見るまでアニメに偏見持ってたんだけど見事に覆された感じ
白蛇伝
マジンガー
森の伝説
うろつき童子
ナウシカ
AKIRA
トイストーリー
クラナド
ファンタスティックMr.フォックス
てきとーだけど、初心者で勉強したい人にはこんな感じじゃない。
シュタゲを入れるかどうかでけっこう悩む 間違いなく面白いんだが、絵が…
絵だけで考えても
シュタゲ アイマス まどまぎ とらドラ F/Z
けいおん AB あの花 クラナド ハヤテ これゾン
こんだけ見てるんだから萌えアニメ薦めるのはおかしくないと思う
趣味とも結構一致してそうだし
人に教えを乞うてまで観るもんじゃない
心が洗われる
うろつき童子って成人向けじゃないの?
プラネテス、ARIAは私も薦めたい
が、実際は何でも良いので沢山観て、これは面白かったなぁって思える作品と出会ってほしいよ
好きでもないのに語るために見るんだとしたらオタよりきもい
なのはは作画が気になるけどな
神アニメの化物語
日常
絶望
荒川
ああしやわせ
こいつに蟲師は向いてない
イカ娘でも勧めとけ
まあARIAやスクライドも充分薦められる
ガンダムW
ガンダムX
勇者シリーズ(特にマイトガインとガオガイガー!)
エルドランシリーズ
犬夜叉
NARUTO
こいつに合ってるの瀬戸の花嫁とかローゼンメイデン
あれを見逃すのはあり得ないわ
戦闘物としてもストーリーとしても完璧
最初見た時は鳥肌ものだった
朝飯食いながら1日1話ペースで観るのがオススメ
俺は時かけとひぐらしを推すよ!ぐいぐい推すよ!
やっぱ鋼の錬金術師でしょうよ!
まあ、アニメより原作を読んで欲しいですけどね。
好きなのみろよ
攻殻シリーズ
メモリーズ
これだけ見たら今のアニメがどんだけ糞かわかるだろ
でたでた、「今のアニメ」w
ビバップも攻殻も結局エヴァにはかなわないんだけどねw
結論からすればエヴァだけ見とけばいい
というか有名作、話題作はみとけばいい
批判するやつもいるけど、人気なのはやっぱりそれだけ面白い人が多かったってことだから
マイナー気取ってもいいことない
zero見てるなら勧めてやれよwww
東のエデンが出てなかったから1票な
「アニメを語るのに教えて貰う」のとでは全然違うわ。
アマガミとかゼロの使い魔とかARIAでも見ておけよ。
「学園物」「女が主人公」「萌え」「剣と魔法」このあたりの条件から2つは入ってるアニメじゃないとダメだろ。
冒険要素を入れるとしたら「ネギま!」とか「舞姫」じゃない?ちと古いか。
すべての基本が詰まってる上にレベルが半端なく高い。マジおすすめ。
あと※29が言ってるみたいにアクセントで駄作も見のおすすめ。
良作の良作たる所以がわかる。
あんなに長くアニメを観れるものなんだと自分を褒めたくなる
ただ戦記物は相性がなぁ
日常とそれ町は製作会社入れ替えてもっかい作り直すべき
いや、それ町は楽曲が良かったぞ
BGMなんて何年かぶりに買ったわ
維新厨が沸かないなんて、みんなやさしいなw
>>1の内容にシュタゲ()とか入ってると間違いなく俺アニメ知ってるんだ厨だからな
一番タチ悪いタイプ
というか挙げられているのどれも最近のすぎてびびった
これだけは見といた方がいい
六田登の「F」
あと アカギ と こばと。 と 忍空 と ワンピイス と
攻殻機動隊・プラネテス・エヴァなど評価が高い昔のアニメを見たほうがいいかも
俺あれでアニメの沼にはまったのに
お前ら本当にファンなのか
とくに5とスイートとスマイルだな
アカギ、ヒカルの碁
原作を見ずに、その作品を語って変なこと言いだす奴は手に負えない。
とはいえ、攻殻は原作と大分違うし原作ありのアニメも一概に原作の方がいいとも言えない。
折角アニメに興味を持ったなら、アニメ原作の作品を優先しつつ、原作ありのアニメで、原作より優れた部分をもつ作品も見るべきだろうと思う。
ただ、どうやって判断し見つけ出すかは難しい。個人の好みもあるし。
とりあえず、原作ありのアニメで個人的に思う事は、
ひぐらし→絶対に原作(同人ゲーム)の方がいい。少なくとも解答編はアニメで見るべきではない。
化物語→個人的には原作小説の方がすき。元々小説で人気を博したのでそちらを推すが、アニメも面白いのは確か。
fate/zero→アニメのクオリティは認めるが、原作小説の虚淵が書く執念の文章は是非見るべき。
ポケ戦
SAC
銀英伝
ルパン三世 カリオストロの城
人狼
千年女優
パプリカ
フリクリ
GHOST IN THE SHELL(攻殻機動隊)
タイトルはあってるんかね?
気になったのに見れんのはくやしいんだが。。。
トップをねらえ!しかないな
アニメのナレーション聞くだけで小説の文章が浮かび上がるように感じられる
なので銀英伝を推す
アンドロイドと少年の絆がちょっとずつ深まっていくような近未来のお話
精霊の守り人
三十路の女用心棒と命を狙われる子供皇子のお話
エアマスター
爽快感たっぷりの熱いストリートファイトなお話
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています