1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:41:27.85 ID:+yvtKhUE0
一緒に居て楽しいのは
間違いなく後者


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:41:50.07 ID:AbLzQFbG0
いや前者なんだが


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:46:01.23 ID:Us/RNohQ0
後者のほうが人気だろ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:42:51.28 ID:wvyC5mJC0
そもそもスレタイが
お前の完全な思い違い



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:44:21.85 ID:Vj8jbvCE0
自分でもいけるって思っちゃうんだよ、
実際は無理なのに



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:45:17.15 ID:y2FwAXtV0
自分にだけ
心を開いてくれると思ってるからだろ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:45:21.12 ID:V1CnRPTE0
無口でおとなしい子が人気のアニメって
エヴァとかハルヒとか、どっちもねーよ!!
ってなるパターンが多い気がする



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:45:43.09 ID:Z8ZoMKRD0
後者もかなり人気なんだが
後者>前者じゃないの?
ソース持って来いや



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:46:56.16 ID:l13M30cnO
>>14
エヴァ
ハルヒ
ナデシコ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:48:03.88 ID:Z8ZoMKRD0
>>24
3作だけ持ってきて全てのアニメに適応はできんだろうよ
しかも年代…



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:42:58.59 ID:Wrk3pbsQ0
金髪でショートカットで明るい子が至高



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:46:17.66 ID:UYigUKu90
清楚かつ元気で
上品なお嬢様こそ至高



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:46:21.42 ID:6yPuyMCL0
明るい子の方が好きだが
暗い無口なキャラ見てると
コミュ障の自分見てるみたいで気持ち悪い



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:47:18.03 ID:oPovDzQ90
>>18
逆だな
親近感を感じる+可愛い=好きってなる



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:47:22.59 ID:+2PxE7+x0
>>18
お前はわかってる



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:46:36.76 ID:Z8ZoMKRD0
後者はアンチがつくけど
前者にはつきようがないだけだろ



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:46:39.94 ID:068Kjqwc0
いやおとなしい子のほうが
落ち着く



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:46:55.55 ID:m5SNsA0g0
キモオタと付き合ってくれる優しさを持った子って前提なら、
コミュ症はあっちにペース握ってもらった方が楽だわな
前者が好きな人って自分がイニシアチブ取りたい奴なんだと思う
取れるかどうかはともかく



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:47:15.80 ID:9/ajudW30
普段は明るく快活だけど
素は無口でおとなしい娘が最強です



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:47:34.86 ID:9dyMcaoYO
フィクションだけで人気なのはメンヘラ気質ぐらいで
他は大差ない気がする



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:48:03.26 ID:DQy0UUpe0
よくしゃべる
クールな娘が好きです



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:48:03.34 ID:yelae3Hg0
口下手だから
後者の方が楽



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:48:45.13 ID:iYr08Mji0
後者の方が大好きです



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:47:44.26 ID:Wrk3pbsQ0
アスカは根がとてつもなく暗いから
少し違う気がする



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:48:36.22 ID:gYapAILn0
レイよりアスカが好きだな
銀みたいなキャラも好きだよ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:48:54.40 ID:Us/RNohQ0
エヴァの人気投票は
アスカのほうがいつも上じゃなかったか



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:49:11.90 ID:xvRLulHcO
性格が似てるから



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:49:30.45 ID:gJkR0bD30
無い物ねだりだろ



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:50:18.24 ID:MB+Rt9cf0
厳格な女軍人とか
女騎士がいいです



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:51:28.30 ID:Wrk3pbsQ0
ミサトみたいな性格の同級生ヒロインて
あんまりいないよな



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:52:10.12 ID:9dyMcaoYO
ナコルル派とリムルル派の戦争を思い出す
シャルロッ党だった俺には関係なかったが



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:50:03.01 ID:TmHVt9va0
地獄少女vsモア 
ってな感じか



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:51:16.58 ID:iYr08Mji0
>>44
その選択肢なら迷わずモアを選ぶ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:51:25.61 ID:+3EjdqxN0
毒舌で大人しい娘>無口で大人しい娘 
ていうのもあるような



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:42:49.77 ID:DQy0UUpe0
>>49
わかるわ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:53:26.27 ID:R+n7pkXIO
長門好きだけど
一緒にいて楽しいのは鶴屋さんだろ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:54:36.06 ID:D3gPywrP0
>>52
ハルヒでないことは
確定的にあきらか



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:54:52.16 ID:VKnEJSDI0
なのはさんを押し退けて
フェイトちゃんが一位取ったり



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:58:46.54 ID:iYr08Mji0
>>55
だが俺は
はやてちゃんが大好きだ



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:55:42.65 ID:daEXT4QK0

以上



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:58:25.09 ID:O9w6Z99x0
あんまり喋りは上手くないけど性格で考えるなら後者がいい
お姉さん系の人に引っ張ってもらいたい



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:59:26.50 ID:cK6a/FLs0
快活な元気っ娘には
馬鹿で声のでかいっ娘も含まれるから



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:00:36.21 ID:XKuzPrh/0
でも俺キュアサニー好きだよ



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:03:39.17 ID:MhS9TtiI0
とてもやさしくてスキンシップも
とってくれるんだけど少々腹黒
くらいの子が好きです



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:06:21.32 ID:Wrk3pbsQ0
>>71
お前はわかってる



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:12:49.75 ID:ZrYbmw4d0
>>71
が言いたいことを全部言ってくれた



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:06:04.78 ID:nSKPoa/g0
頭がいいか悪いかでも変わってくる



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:06:14.92 ID:OcxzY2G90
チビで態度デカイとか大柄で気弱とか
ギャップがあるといいです



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:06:30.50 ID:oNuW2FUX0
ほむら VS さやか
ということでよろしいか



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:07:42.34 ID:Gq3cP7Ow0
いやさ、ゴチャゴチャ話す奴より静かな方が落ち着くじゃん
まぁ、活発っ娘が騒いでる横でダラけるのも悪くないけど



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:08:51.07 ID:Jvk/Ide4O
無口でおとなしい方が
御しやすいからでしょ



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:08:56.07 ID:+/fvTAS20
大人しい人はでも、
実は裏ではめちゃめちゃ気が強いイメージがあるな
もちろん現実の話だが



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:09:53.06 ID:gYt1o2Hp0
だって三次元に
そんな女の子いないじゃないか



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:11:42.87 ID:kDhZey//P
出来の悪い無口キャラはまだ見えるけど、
出来の悪い活発キャラは目も当てられないから



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:14:39.07 ID:e9L8hvel0
>>86
これはあるな
無口キャラは空気になってくれるが
活発キャラは出しゃばるから邪魔になる



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:13:19.29 ID:NR3wZ+lR0
芳佳VSサーニャって事ですか?



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:15:52.25 ID:uTOMqmUz0
>>89
エイラ一択



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:23:06.98 ID:bxLRwXFz0
2次元なら
どっちでもいける



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:26:09.28 ID:NWT0O6r30
二次元とは一緒にいれないから、
一緒に居て楽しいかは関係ないと思います



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:18:06.17 ID:Hjrm4Msl0
間をとって明るいけど無口な娘で



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:22:21.83 ID:PHbu26QS0
歳とったら一緒にいて疲れる奴はノーセンキューってなるよ
根暗ならそっちのが疲れる事もあるだろうけど



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:23:59.43 ID:HxQcVScN0
完全に好みの問題



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:28:48.82 ID:iDhDNlrSO
別にどっちでもいいが
攻略キャラなら最初はひねくれてる方が良い



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:30:03.75 ID:Ne7T/PBb0
無口でおとなしい=嫁にしたい=レイ
快活な元気娘=彼女にしたい=アスカ



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:32:16.43 ID:X1l3TT7O0
大人しいけど
よく話しかけてくれてくれるなら前者



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:38:52.16 ID:boCnWswm0
最初は後者で
長くつるむなら前者のが絶対良いわ



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:39:55.18 ID:4cTHPxMC0
圧倒的
ビアンカ派
ユフィ派
赤井ほむら派
櫛枝実乃梨派
絹旗最愛派
な俺に隙はない

でもアマガミなら
何故かもんじゃより絢辻さんがいい



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:41:07.27 ID:I4iZmFxx0
行動的でない後者が一番最高



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:43:37.79 ID:zTT1TA2m0
ギャップがあればさらに良い



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:46:15.08 ID:HrPvryER0
だから、ハイスコアガールで大野派?日高派?ってことだろ?
ハルオママ派



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:50:09.79 ID:mj1gS6OC0
自分がいっぱい喋りたいから
無口な子がいい



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:50:46.07 ID:VE7LTtpC0
>>1
一緒にいないからだろ



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:51:28.86 ID:7z1XWd8O0
快活だと疲れる
女の何が嫌って感情的で喋りまくるとこだろ
それがない前者が人気なのは当然



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:52:48.54 ID:boCnWswm0
>>123
黙ってりゃ可愛い子ってやつだな



125: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/26(水) 10:52:34.31 ID:tnu+b/WP0
Toらぶるの西蓮寺春菜
いちご100%の東城綾

この2人が好きなんだけど
スレタイの前者って解釈でいいの?



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:53:43.82 ID:V1CnRPTE0
普段元気な子は
ちょっとしょげてる時が一番かわいい



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:54:21.04 ID:5AmHVZs+0
前者も後者も可愛ければ何でもいいけど
コミュ障な自分との絡みを想定したら
結局は第三勢力の電波派が一番良いと気付く
何も考えてなさそうな彼女だったら
一人反省会のダメージも少ないんだぞ



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:54:49.93 ID:YtdgH4St0
男オタは自分に自信がないから自分よりも自信がない女を選び
女オタは自分に自信がないから自分よりも自信がある女を選ぶ



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 11:02:21.70 ID:uf7TDwpI0
無口な方が好きだけど
実際、無口な人とか嫌われてるのかと思って
あんまり仲良くなれない気がする



135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 11:04:43.35 ID:V1CnRPTE0
>>134
無口もツンデレも、本心では主人公(自分)のことが
好きだっていう暗黙の了解があるから
好きになれるってのは大きい気がするな



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 09:55:13.96 ID:+/fvTAS20
篠川栞子さんみたいな人がいいです

でもあんな人現実じゃいないよなー



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/26(水) 10:18:51.16 ID:R+n7pkXIO
>>56
栞子さんいいよな
普段は大人しいのに
自分の好きなことになると饒舌になるとか



元スレッド名:何故オタクの人気は 無口で大人しい娘>快活な元気っ娘 なのか
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348620087/
記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致します申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (144)

    • 45. コメント
    • 2012年12月06日 02:21
    • ゆのっち、宮子、ヒロさん、なずなタソの中からどうしても一人を選ぶなんて出来ないと思ってる俺はどうすればいいんだ
    • 46. コメント
    • 2012年12月06日 02:22
    • ※41
      エゴの塊みたいな女が自爆など天地がひっくり返っても有り得んわ
    • 47. コメント
    • 2012年12月06日 02:24
    • いちご100%の場合後者は西野とさつきどっちなんだ

      まぁ東城一択だけどさ
    • 48. も
    • 2012年12月06日 02:27
    • 田井中律ちゃんが大好きな俺は断然後者
      ひだまりなら断然宮子

      気がつかえる優しい面があり、かつムードメーカーな子が好き
    • 49. コメント
    • 2012年12月06日 02:28
    • ミサトさんみたいな同級生がほとんどいないのは単に年上じゃないとあの性格に説得力とか必然性がないからだろ
    • 50. コメント
    • 2012年12月06日 02:29
    • 二次女と言うのは男の魂が入った、女の形をした物でしかないんだよ
      原義的に区別するなら男なんだよ

      だから刀もって「ウォォォッ!!!」などと奇声を上げながら敵陣に突っ込むし
      「これしきの負傷!!」等といいながら、自分の千切れかかった腕を引き千切る
      中身は男、男の視点で行動が理解可能な女なので人気が出る

      萌えキャラが嫌われるのは女っぽいから、おけ?
    • 51.  
    • 2012年12月06日 02:30
    • おっとり系家庭的幼なじみは不人気だよね
      いちばん可愛いと思うのにな
    • 52.  
    • 2012年12月06日 02:31
    • ×快活
      ○喧しい
    • 53. コメント
    • 2012年12月06日 02:32
    • 少女漫画家の描く男キャラが、全員口先ばっかで行動が伴ってないのと同じだな
    • 54. コメント
    • 2012年12月06日 02:51
    • ひとつ気をつけて欲しいのは
      無口でおとなしい女の子だからと言って
      心優しいわけじゃないということ

      善意も悪意もうまく表現できないってだけで
      けっこう性格悪いのも多々おるからなー

    • 55. このコメントは削除されました
    • 2012年12月06日 02:52
    • このコメントは削除されました
    • 56. コメント
    • 2012年12月06日 02:55
    • ぶっちゃけ、禁書の御坂みたいに強けりゃなんでも人気は出る
    • 57. このコメントは削除されました
    • 2012年12月06日 02:56
    • このコメントは削除されました
    • 58. コメント
    • 2012年12月06日 02:56
    • >>51
      地味子は確かにいい(*´д`*)
    • 59. コメント
    • 2012年12月06日 03:01
    • キモイスレ
      鏡見てからコメントしろよ
      こんな事言う奴はイケメンでもキモいけど
    • 60. コメント
    • 2012年12月06日 03:02
    • 女読者は自己投影するから地味系無力ヒロインを好むんだよな

      少女漫画も大概そうだし
      天然ドジッ娘平凡なヒロインが天才万能イケメン彼氏をゲット、的なww
    • 61. コメント
    • 2012年12月06日 03:05
    • 何が言いたいのかというと、女は少年漫画読むなって事だ
    • 62. コメント
    • 2012年12月06日 03:13
    • 理系美少女が好き
    • 63. コメント
    • 2012年12月06日 03:15
    • 無邪気な人がいいわ
      何でも楽しめる感じで毒が無い
    • 64. コメント
    • 2012年12月06日 03:19
    • 宮ちゃんが一番好きですしおすし
    • 65. コメント
    • 2012年12月06日 03:19
    • エヴァ放映後すぐ出たCDドラマでレイがアスカに
      「人気投票いつもダブルスコアで負けてるくせに」って
      言ってたな。その後、アスカの人気が長い年月かけて
      ジワジワ伸びたが。

      ゲートキーパーズの無口っ子の防人さんがキレて
      本音をしゃべりまくるイベントでビビった思い出w
      あの時からなんか、無口っ子怖い、と思うようになった。
    • 66. コメント
    • 2012年12月06日 03:26
    • 人格なんて関係ないよ

      どうせお前らが見てるのは外見だけだろ?

      無口キャラであれ元気キャラであれ、美少女であれば無問題
    • 67. コメント
    • 2012年12月06日 03:30
    • 綾波モドキが量産されたせいで、みんな食傷気味になったのね
    • 68. あ
    • 2012年12月06日 03:45
    • 快活な元気っ娘って何だよ
      現実じゃ、快活というより喧しいし、女で群れて五月蝿さ倍増でメンドくさいのに
    • 69. コメント
    • 2012年12月06日 04:02
    • 実際にはロンバケのキムタクみたいになりそうだ
    • 70. コメント
    • 2012年12月06日 04:09
    • 裏表があまりなくて、まっすぐな娘なら性格は問わない

      性格位は合わせる
    • 71. コメント
    • 2012年12月06日 04:23
    • 性格は、私がモテないのは〜の主人公の子が理想!
    • 72.
    • 2012年12月06日 04:38
    • 偏見やろ
    • 73.  
    • 2012年12月06日 04:47
    • 大人しい子っていうか恥じらいのある清楚で可憐な子が好き。でも女王様はもっと好きです。
    • 74. コメント
    • 2012年12月06日 05:08
    • 三次の話だけど
      おぎやはぎのやはぎが言ってた
      「笑えるバカ」と「うるさいバカ」がいて
      前者は重盛さと美、後者は鈴木奈々
      付き合ったり結婚したりして元気がもらえることが多いのは前者
      二次元は後者寄りのキャラが多いイメージ
    • 75. コメント
    • 2012年12月06日 05:20
    • スレタイと>>1だけ見て、流れ見ないで書き込む
      答え分かっててスレ立ててるだろ、こいつ
      何故オタクには引っ込み思案が多いのか、って聞いてるようなもんじゃねえか
      少し考えたら分かるじゃん…
    • 76. このコメントは削除されました
    • 2012年12月06日 05:26
    • このコメントは削除されました
    • 77. コメント
    • 2012年12月06日 06:00
    • エヴァのアスカいつもボロ負けやん
      つまり前者で終了
    • 78. このコメントは削除されました
    • 2012年12月06日 06:13
    • このコメントは削除されました
    • 79. コメント
    • 2012年12月06日 06:17
    • キャラデザによる
    • 80. コメント
    • 2012年12月06日 06:34
    • 本スレ※10に同意
    • 81. コメント
    • 2012年12月06日 06:50
    • キュアブロッサムちゃんとキュアマリンちゃんを足して2で割ったら理想
    • 82. コメント
    • 2012年12月06日 07:15
    • 美人ならおとなしいほうが良い
      そうじゃないなら元気な子
    • 83. コメント
    • 2012年12月06日 07:32
    • >>110
      並べ立ててんじゃねぇよ
      赤井ほむらは俺のだから
    • 84. まとめブログリーダー
    • 2012年12月06日 07:37
    • 一口に「快活な元気っ子」と言ってもいろいろいるからなぁ
      常識を持ち合わせた上で明るい子なら好きだけど、TPO考えず騒ぎまくるタイプとかハルヒみたいな自己中池沼とかは一緒にいても苦痛でしかないだろう
    • 85. 名無しさん
    • 2012年12月06日 07:59
    • エヴァはEOEぐらいからアスカの方がが人気高いだろ
    • 86. コメント
    • 2012年12月06日 08:26
    • 人による
    • 87. コメント
    • 2012年12月06日 08:38
    • 快活な元気っ娘といえば聞こえはいいが大抵はうるさいうざキャラだから
    • 88. コメント
    • 2012年12月06日 08:38
    • 神の視点で見られるアニメや漫画なら前者
      リアルなら後者が楽なのは言うまでも無い
    • 89. コメント
    • 2012年12月06日 09:00
    • 後者になりたい。
      後者の方が良い女ってわかってるけど、自分がそうなれないのが辛いわ。
    • 90.  
    • 2012年12月06日 09:11
    • ただ根暗で無口な子より、辛いことがあって人と関わるのが苦手になった子が好き
      それと同じくらい明るくてバカで明るい子も好き
      まあ結局可愛ければなんでもいいよ
    • 91. コメント
    • 2012年12月06日 09:16
    • 青子と有珠は甲乙つけがたい
    • 92. コメント
    • 2012年12月06日 09:28
    • >>110
      コイツ最後の最後でオレの敵方に回りやがった
    • 93. コメント
    • 2012年12月06日 09:47
    • つぼみ<<<<えりか
    • 94. このコメントは削除されました
    • 2012年12月06日 10:13
    • このコメントは削除されました
    • 95. コメント
    • 2012年12月06日 10:20
    • 「無口でおとなしいのが好き」というより、自分の趣味ややる事に余計な口出ししてこない子が良いんだろう
    • 96. コメント
    • 2012年12月06日 10:35
    • 無口でおとなしいキャラって最近あんまり見ない気がするんだが
    • 97. このコメントは削除されました
    • 2012年12月06日 10:43
    • このコメントは削除されました
    • 98. コメント
    • 2012年12月06日 10:43
    • マイノリティが注目されただけで不等号を付けちゃうのってよく分からんな。
    • 99. コメント
    • 2012年12月06日 10:55
    • 俺は自分自身寡黙な性格だから前者より後者のほうが話が続いて楽しいけどな
    • 100. コメント
    • 2012年12月06日 11:06
    • 無口キャラの場合、目当ては中の人の方なんじゃ…
    • 101. コメント
    • 2012年12月06日 11:07
    • なんでアニメのキャラの話してんだw
    • 102. コメント
    • 2012年12月06日 11:09
    • ※99
      うむ
      前者だと絶対沈黙が多いし、そもそも仲良くなれねえわ
      後者はガンガン喋ってくれるから気が楽
    • 103. コメント
    • 2012年12月06日 11:17
    • 俺は元気キャラのほうが好きだが、
      ヒロインクラスのアニメの元気キャラって暴力的かバカな奴が目立つじゃん
      ごく普通の常識を持った元気キャラが好きなんだが、特徴を付けづらいせいか少ないんだよね
    • 104. コメント
    • 2012年12月06日 11:36
    • 元気なキャラは普通すぎて印象に残りづらいからじゃね?
      あと思考が単純で見ててつまらないんだよね
    • 105. ななし
    • 2012年12月06日 11:41
    • なんてどっちかなんだよww普段は元気で明るくて、でも時々大人しいくらいが一番良いだろwwずっと無口大人しいとか会話なくなってぶっちゃけしんどいし疲れる。
    • 106. コメント
    • 2012年12月06日 11:45
    • ↑今はその2者を対比して語ってるからだよ
      「どんなキャラが好き」ってテーマで話してるわけじゃないんだっての
    • 107. コメント
    • 2012年12月06日 12:17
    • 左の野田はなんだよw
    • 108. コメント
    • 2012年12月06日 12:29
    • こんだけオタク()の人口が増えたんだから無口で大人しい子が一番人気ってわけでもないだろう
    • 109. コメント
    • 2012年12月06日 12:39
    • 甘い色気むんむんのお姉さんキャラに一票
    • 110. コメント
    • 2012年12月06日 12:41
    • 快活なキャラはメインヒロインに多くて、無言というかクールなキャラは二番手ポジが多くね?
      最後は脚光浴びて綺麗にまとめられるメインキャラより、妄想の余地が残される二番手が一番人気になるのはデフォって言えるくらいありがちだろ。
      最近の作品なんて制作側もそのつもりなのが見え見えで、最終回を持ってくのはメインだけど全体を通して一番盛り上がるところは二番手に持っていかせるよ。
    • 111. コメント
    • 2012年12月06日 13:13
    • 快活とうるさいは違う
      無口と無表情も違う
    • 112. コメント
    • 2012年12月06日 13:28
    • マジレスすると明るく活発な女=悪口と暴言を平気で吐いて、スルーされるとガチギレして嫌がらせをしてくる奴らが多数
      人間観察して最近分かった事
    • 113. コメント
    • 2012年12月06日 14:16
    • 人当たりが良くて面倒見がいい幼馴染が至高
      というか安堂こたつの書く幼馴染が最高、知らんと思うけど
    • 114. 名無し
    • 2012年12月06日 14:17
    • 前者>後者だと決め付けてるのって当人達じゃなくて自称非オタだけじゃん
      「上に立てると思うからだろ」って推測に過ぎない
      実際反例出まくってる
    • 115. コメント
    • 2012年12月06日 14:49
    • 自分には無い物を持ってる子が好き
      自分と似た物を持ってる子が好き

      俺を嫌わない人が好き
      俺を好いてくれる人が好き

      はあああああああああああああああクリスマスまであと・・・・・・・・・
      あああああああああああああ
      ヲタクが贅沢言ってんじゃねええええええええええええええ
    • 116. コメント
    • 2012年12月06日 15:07
    • 綾波のが人気っていつの話だよ
    • 117. ×
    • 2012年12月06日 15:15
    • 私女だけど、おっふ・・・照橋さん・・・
    • 118. コメント
    • 2012年12月06日 15:55
    • 自分が傷つきたくないからでしょ
    • 119. コメント
    • 2012年12月06日 17:11
    • 昔はツンデレ()とか一部の趣味連中でしかなかったからレイのほうが圧倒的に人気高かった
      が、今はツンデレ()が人気あるためにアスカのほうが人気高いか同等近くにまで着てる
      まぁ、アスカのはツンデレ()というには語弊があるが割愛。今のバカにはそれで十分だ

      ツンデレ()が人気あると言っても無口なクールタイプの女が好きなのは昔と変わらず
      その理由はスレとかコメでもあるけど、「自分でも届きそう」「自分が同じタイプだから合いそう」など届かない夢()に焦がれてるからだ
      要するに自惚れ。だけど、何とか!と思ってるアホには大人気だ
    • 120. コメント
    • 2012年12月06日 17:15
    • で、活発ないわゆる「振り回し系ヒロイン」も今は普通に人気がある
      理由は至って簡単
      自分がとても内気で引っ張っていくタイプではないから、振り回されたい()とか思っている

      どちらにも通じるのが「自分が内気な傾向が強い」ということ
      まぁ、女に慣れてないやつが引っ張っていくなんて無理だから至極当然の結果になるわけだ
      ヲタクには本当に「内向的な奴」が多いから、どのヒロインのタイプでもこれに繋がる
    • 121. コメント
    • 2012年12月06日 17:26
    • ↑占いみたいに誰にでも当てはまりそうな分析どうも
    • 122. コメント
    • 2012年12月06日 17:27
    • 俺はキャラの内面で好きになることって少ないわ
      顔と乳のサイズで選んでる
    • 123. コメント
    • 2012年12月06日 18:13
    • どっちも好きだけどな
      無口キャラは一緒にいてのんびりできそう
    • 124. コメント
    • 2012年12月06日 18:45
    • 大抵結ばれるのは元気っ娘の方だから
      同情込みで無口キャラが人気になるんじゃね?
    • 125. コメント
    • 2012年12月06日 19:07
    • ※121
      図星つかれて顔真っ赤にするなよ
    • 126. コメント
    • 2012年12月06日 20:17
    • アニメの場合、快活な元気っ娘というより暴走kyキチガイな行動がイラつくから
      まともな風に見えて空気読んでくれる無口で大人しい娘の方がよく見える
      あと庇護欲

      旧版は完全にレイ派だけど新劇は甲乙つけがたい
      でも嫁にするなら委員長
    • 127.
    • 2012年12月06日 21:13
    • 後者の方が勝手に盛り上がってくれるから内気なオタクには良さそうだが。まぁ種類によるか
    • 128. コメント
    • 2012年12月06日 21:26
    • 元気の押し売り
    • 129. 名無し
    • 2012年12月06日 22:02
    • キャラクターの話なのに『俺コミュ障だから』とか自分と関わらせるのはキモいわ。
    • 130. コメント
    • 2012年12月07日 00:11
    • 単なる同じ傷の舐め合いでは?
    • 131. 名無し
    • 2012年12月07日 00:11
    • 後者はうるさい上に無神経だからな
    • 132. 名無し
    • 2012年12月07日 00:41
    • うるさいのが嫌なだけ
      明るいってだけならいい、うるさいのはだめ
    • 133. コメント
    • 2012年12月07日 07:47
    • こういうのの例で綾波とハルヒがよく出るがどっちも両極端だよな
      前者なら来栖川先輩、後者なら木之本さくら位にが例としては丁度いいと思う
    • 134. コメント
    • 2012年12月07日 10:03
    • どっちも無口だったら会話もなけりゃ行動もないじゃないか
      エスコートできる性格じゃないからハルヒのような性格の方が楽
      ただ消失の長門は悪くない
    • 135. コメント
    • 2012年12月07日 10:09
    • Fateの場合は間桐桜だが
      別に無口でもないし大人しくもない
      女に子供を任せるにあたって子供を守れないほどの弱い女はいらない
      敵を呪詛で殺せるレベルならなお良し
      よって女にも最強を求める
      それでいて自分には従順だと理想だね
    • 136. コメント
    • 2012年12月07日 18:36
    • そもそも1クールに一度嫁の変わるような連中に対して、「普遍的に好感を持たれる性格」を定義付けても何の意味もないと思うんだが
    • 137. このコメントは削除されました
    • 2012年12月07日 19:34
    • このコメントは削除されました
    • 138.  
    • 2012年12月07日 20:20
    • これゾンのユーが無口キャラじゃ最強の嫁
    • 139. コメント
    • 2012年12月07日 22:58
    • 上がってる例はほとんど快活な元気っ娘じゃなくうるさい自己中だな
    • 140. コメント
    • 2012年12月08日 00:52
    • ※135
      こういう痛い奴が多いから型月厨は嫌い
    • 141. コメント
    • 2012年12月08日 01:47
    • 後者が最近多い「空気の読めない自己中」じゃなくて「適度な距離感をわかってる活動的な娘」という意味なら後者の圧倒的勝利

      なのでアマガミは薫一択
    • 142. コメント
    • 2012年12月11日 14:12
    • アスカ人気が綾波人気抜いたことなんかないだろ
    • 143. コメント
    • 2013年01月02日 15:26
    • おとなしいというか五月蝿すぎないのがいいな
    • 144. コメント
    • 2013年01月02日 16:29
    • どちらにせよ全面的に自分を好いてくれる可愛い娘なら、
      どっちでもいいわ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース