一番駄目なのは
海楼石の存在だろ
弱点がどうとか言ってる奴
海が弱点ってこと忘れてるだろ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:32:56.81 ID:Flvr6KYt0
エネルの顔芸に勝る顔芸は
なかなかお目にかかれないな
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:26:33.36 ID:q72at5WB0
もっと他にも
色々あるだろ…
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:28:09.68 ID:pbK6Q+a10
>>2
あとはまぁ自然系とかでくくったのはアホだったな
弱点が明確なスナスナだけよかっだ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:33:40.74 ID:pbK6Q+a10
海楼石なんてもんが存在してるだけで
もうロギアだろうがなんだろうが全く緊張感がない
監獄弾撃てば終わりだろってなる
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:38:57.04 ID:vvyz1sbJO
海楼石はイカンな
あれはイカン
せめてめったに発見できないレアメタルで
加工が難しいって設定にするべきだった
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:45:27.21 ID:pbK6Q+a10
>>19
手錠に使うのが精一杯なぐらい希少な鉱物なら別にいいんだけど、
船底に敷き詰められるぐらい有り余ってんなら
モブ海兵にも使わせてやれよって思う
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:40:26.35 ID:kbtjZguu0
回廊席は存在そのものは悪くない
量が問題
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:42:06.20 ID:pbK6Q+a10
海楼石のおかげでヤミヤミが息してないわ
黒うず()とか先端に海楼石引っ付けた巨大掃除機の方が強いだろ。
力が抜けるオマケ付きだし
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:42:42.08 ID:rkz8FfgI0
海楼石は便利すぎるからな
能力者が万能なの防ぐためとはいえ加工が簡単すぎる
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:44:30.88 ID:6BRQrjH90
十手に手錠に網に船底に
やりたい放題
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:45:49.51 ID:iQoLBRZrO
スモーカーの海楼石の十手とか時々でてくる海楼石の手錠とかなんで
海賊や海軍は常備しないんだろうな。
みんながみんな覇気使いならわかるが・・・。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:45:53.69 ID:q72at5WB0
海楼石で銃弾作ったら
めちゃくちゃ強そうだな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:47:48.40 ID:wJ7Ec3/g0
海楼石の弾丸で一般人が
悪魔の実の能力者狩りをする展開希望
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:48:33.38 ID:9cJna4sO0
銃弾みたいな使い捨てはダメだろ
使い捨てじゃない捕縛用海楼石弾はあるけど
手錠とや枷や船底みたいな、半永久かつ利用価値のより
高い方にあるだけつぎ込まれるのは当然
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:50:08.07 ID:fJwFAno60
>>31
海王類や強い海賊相手だと
船が結構簡単に沈む世界だと思うんだが
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:52:40.64 ID:9cJna4sO0
>>35
本部軍艦なんてそうそう沈まんだろ
銃弾みたいなハナから使い捨てのもんに使うくらいなら覇気覚えろ覇気
ただでさえ特定の海域にしか生息しないレアメタルかつ
ダイアモンドと同等の硬度で加工が容易くないってのに
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:54:03.57 ID:q72at5WB0
>>39
覇気こそ
レアメタルより稀少な気がするよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:56:15.79 ID:9cJna4sO0
>>43
覇気は現状身につけてる奴が多くないだけで
訓練次第で誰でも身につく
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:57:40.31 ID:q72at5WB0
>>47
なるほど。
でも雑魚は訓練にめっちゃ時間かかりそうだな
経費が…
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:33:46.24 ID:v712GW6FO
覇気纏った攻撃なのに、
青雉、赤犬に効かなかったのは何でだよ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:38:37.94 ID:tQ6wUFdMP
>>10
相手も強い武装覇気使えるから
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 11:26:35.30 ID:s5VprCMjO
>>10
ハンタのオーラみたいなもんなんじゃね?
隊長 → 攻撃力、武装覇気70 防御力、武装覇気30
大将 → 攻撃力、自然系悪魔の実 防御力、武装覇気100
大将の防御に回した覇気が隊長の攻撃に回した
それより上回ってたから、とか?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:56:11.92 ID:j83G1IMi0
悪魔の実食ったら何系だろうが水に弱いのかと思ったら
青雉とか水凍らせたり自然系の一部はそれすら克服してるもんな
能力しだいで共通の弱点無くせるって正直どうなんだろうね
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:01:51.13 ID:9cJna4sO0
>>46
そもそも水に弱いなんて設定はない
水中で力抜けてカナヅチになるだけ
水に弱いんなら、能力者はクロコ以外も
みんな雨に濡れちゃいけないことになる
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:57:48.15 ID:5ZZx3Odq0
グランドラインの中の極限られた地域の
海底からしか採取されなくて
とにかく硬くて加工しにくいって設定が
あったはずだよ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 11:00:58.64 ID:BXDOFvv/0
設定と描写が合致しないからな
悪魔の実も存在自体が疑われている
伝説の果実であるという設定だったはず
両方共一般人にとっては貴重であるが
海軍にとっては当たり前のアイテム
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:35:19.11 ID:DiHyYXl60
覇気攻撃覇気覇気でダメージ軽減できるみたいだけど
弱点攻撃は無理なんかな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:38:17.88 ID:nlsUaimcP
覇気良いけど出ると遅すぎだと思った
もうっちょっと複線も増やして欲しかったな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:38:40.81 ID:aeWT1pXd0
覇気がなかったら
ルフィが雑魚になるじゃん
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:49:58.07 ID:/koX7SAx0
まずグランドライン入った辺りから
周りに海のない近代的な建物内での戦いしか無くなったのが痛い
そして今まで気やオーラ、未知の生体エネルギー的なものの
存在を感じさせなかった漫画で唐突に
そういう類のものが出てきたってのも痛い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:52:54.91 ID:098Lk5C+0
ノロノロビームは
マジで「えっ?」ってなった
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:56:50.56 ID:SIu2+SHi0
ゾロとロビンがドラゴンに驚いてるのは
さすがにおかしいよな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:57:44.60 ID:pbK6Q+a10
希少かつ加工が難しいから、捕まえた犯罪者には
この海楼石の原石を体の何処かに埋め込んでもらう!ドンッ!!
これなら文句なかった
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:59:02.54 ID:iQoLBRZrO
多分だけどさ
海楼石・・・初期設定のロギアに対する手段
覇気・・・海楼石だけじゃ話が作れない。
覇気にロギアに対する攻撃力つけよう!
ってなったんじゃね?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:35:00.79 ID:046UXl8d0
銃を撃つ→効かない!?
モブ海兵は何回このパターンやれば
気が済むんだ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:54:12.98 ID:eEolAO0p0
使い捨てはよくないっていったって
普通の海賊には使わなければいい話であって
懸賞金かかるような能力者なんてそんなにいないだろ
>>12みたいな展開はホントもうどうでもいいわ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:00:51.38 ID:pbK6Q+a10
>>44
海兵「火拳はメラメラの実のロギアだぞ、気を付けろ!」
↓
海兵「じゅ、銃弾が効かない!!?」
の流れは流石にワロタ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:01:01.82 ID:rkz8FfgI0
網に加工されていて
海楼石が含まれているて言っているから
100%海楼石じゃなくても大丈夫なイメージ
網や監獄は粉末にして鉄に混ぜて
加工してるのかと思っていたわ
手錠は全部海楼石みたいだけど
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:06:24.65 ID:iQoLBRZrO
覇気にしても海楼石にしても
悪魔の実にしてもまだ詳しく設定は
明かされていないからなんとも言えないんじゃないか?
悪魔の実の能力者は海に嫌われる?だっけ?
で海楼石は海の性質だっけ?
これだけじゃどうとも言えんだろう。
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:18:22.63 ID:/koX7SAx0
覇気そのものが悪いというより
何をしたら覇気を生み出すようになれるのかを
明確にしなかったのが悪い。
波紋エネルギーが呼吸法から生み出されるというような
覇気を出すための特別な何かが
厳しい修行とセンスという大雑把さではいけない
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:21:26.47 ID:W4LvV54S0
使用条件厳しくする必要があったかもな
今だと攻撃力強化のテクニックくらいのお手軽さだからな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:24:11.04 ID:pV99IQPn0
能力はシンプルな方がいいのに
オペオペとか出ていかにも残念な方向に行ってると思う
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:26:45.70 ID:HuMtep+e0
そもそもあの主人公に覇気とか言うものが
似合ってない
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:33:40.93 ID:ABqBxX9SO
超人と色んな種族に留めて
悪魔の実を少なくすればよかったんじゃ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:44:03.38 ID:lbVl+Tej0
強キャラは弱点なんか
なさそうな感じでいいじゃん
そいつを超えるために修行したりするところが
少年漫画の醍醐味だろ
ラスボス臭いティーチや主人公が
ロギアじゃないってところも良いじゃん
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:06:08.77 ID:CQUKkzTH0
自然系だろ
これが無けりゃ海楼石も覇気もいらんかった
スモーカーが初めて出たときなんだよこいつ
反則じゃねーかと思ったのを覚えてる
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:09:40.00 ID:nlsUaimcP
そういえばスモーカー初登場の時は嵐だったな
てかあの時がスモーカーの全盛期だったのか
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:12:11.90 ID:pV99IQPn0
子供の頃、ロギア相手には
全員海楼石の刀やメリケンサックをつけて
戦う日がくるのかと思ってたわ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:13:18.14 ID:j83G1IMi0
>>71
ゾロは絶対に海楼石の刀持つだろうと
思ってた
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:13:43.29 ID:fuJyul440
覇気設定しないとロギア倒せんだろってよく言うけど
ゾロあたりに海楼石の剣持たせればよかった
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:15:15.61 ID:mMB1WNKu0
諸悪の根源がロギア
ロギアをどうにかするための
苦肉の策が覇気(笑)
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:16:09.72 ID:v712GW6FO
ロギアの台頭がこの漫画をダメにした
クリーク、アーロンみたいな奴らで良かったんや
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:17:21.10 ID:q72at5WB0
>>77
懐かしいwwwwww
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:01:38.09 ID:IqQhLxP3O
クロコダイルやエネルなんか
致命的な弱点が2つあることに
なっちまうからな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:14:08.79 ID:nlsUaimcP
たぶんクロコダイルは覇気でオーラを付けるなり、
能力がパワーアップして
身体で触れなくても周囲1メートルの水分は
蒸発するくらいできるようになるはず・・・
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:16:18.82 ID:pbK6Q+a10
というかロギアっていうカテゴリ自体が
いらんかった
肉体が流動するタイプはいてもいいけど
何かしら大きな弱点がないと駄目だ
マグマグとかピカピカとかなんだよあれ
覇気が出るのも必然だった
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:24:26.81 ID:N9XoC9mn0
実はロギア全てに砂に対しての水みたいに弱点が隠されてる
とかでもよかったんじゃね・・・
ピカピカとか鏡が弱点でもいいじゃないか
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 11:14:45.60 ID:WGcxYkZW0
能力系のバトルはインフレして行って
手が付けられなくなるのが常
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348878363/
記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致します申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします
コメント一覧 (103)
これは糞だ
そういう奴は多いかもしれないけど、読んでて引き込まれるから惚れ惚れするよなぁ
作者は大筋を考えて物語を作っているんだろうから、そんなにねちねちと細かいところにつっかかんないほうがいいぞ、って俺は思う。
そもそもこういうくだらない話題を提供してくれている時点で
ワンピースという漫画の存在意義があるじゃないか。
どうせお前らみんな読んでんだろっ
長く続いてるから仕方ないかもしれんけど結局ロギアの設定とはなんだったのかって思う
いくらありがちだろうが弱点をつく戦いの方がいいんじゃねえかな
あとはスナスナやヤミヤミみたく実ごとに弱点を付けるとか。
煙、冷気、炎→風で飛ばせるからナミが戦える
光→鏡で反射(水たまりに突っ込ませる)
とか。
赤犬や黒ひげなんて島半分割る白ひげの地震パンチくらってもピンピンしてんぞ
そんな頑丈なやつを覇気のパンチで殴れてもロギアの反撃はしてくるんだから覇気使えてようやく同じ土俵なだけじゃん
少年漫画的に、能力の相性を超越した存在ってのはあるかもなと
海楼石も別にいいけど、共通して言えるのは稀少性のなさと論理的な設定だろ
今じゃ超能力が当たり前のデタラメ人間の万国ビックリショーだものな
武器だけでワーワー言っていたグランドラインに入る前が一番好きだったな
量大杉じゃね?
オペオペですり替えられたり、ルヒーなんてレーザー避けるんだぜ
超人系は常時発動みたいな感じじゃなかったか
しかしそうなるとバギーには海楼石の手錠効かないことになるが
力抜けるから自力で能力発動できないだけで
体そのものが完全にゴム質化してるルフィなら、人に引っ張られたら伸びるだろ
お前らの想像なんか越えた奴ばっかりなんだよ。
飛び道具に仕込んで海賊の手に渡るのはリスクがでかい
それに覇気とか海楼石ってもっとレア度上げていいと思う
海軍って馬鹿なの?
ちょっと探したけど見つからなかった
「悪魔の実=ゴムゴムの実の別名(シリーズとか無い)」
「ゴム=水に浮かない=カナヅチになる」
だったからな
連載になって悪魔の実の種類が増え、
カナヅチが能力者共通の特徴になっていることに対する納得行く理由付け設定なんか
今後ちゃんと明かされるんだろうか?
>>26>>27>>30
海楼石の武器はスモーカーくらい強いやつじゃないと装備する意味がないから
海楼石の弾丸は当たれば使えるが、強いやつに弾丸なんて当てられない世界
銃弾の速度は鷹の目が剣先で弾道を変えるくらい余裕があるんだぜ
回避するだけならもっともっと弱くてもできるレベルだろ
ドラゴンボールで例えると、サイヤ人を一発で殺せる弾丸ができました
これでサイヤ人狩りができるぜやっほー
それはすごいね、でもヤムチャがどうやってサイヤ人に当てられると思うの?w
>悪魔の実も存在自体が疑われている
>伝説の果実であるという設定だったはず
外の世界では、グランドラインは魔の海域と言われてて、悪魔の実どころかあの気候やログのことすら情報がない、グランドラインの中は謎の世界
グランドラインの外の世界の人達が伝説の果実と言ってるだけでワンピ世界の設定ではない
伝説と言われてる悪魔の実でもグランドラインでは悪魔の能力者がうじゃうじゃいるってこともグランドライン行ったことあるやつが話してる
ルフィがグランドライン入る前に出てることだから、最初からそういう設定
読むの苦痛になってから読んでないわ
ロギアを後から考えて出したと思ってるようだけど
連載前に主人公の能力考える時にさんざん練ってる話が出てるから
それでロギアは考えたけど、ロギア対策は考えてなかったなんて普通はありえない
物語の最終話まで考える作者だぞ
能力者の設定考える時に、自然系を思いついたら
これ無敵じゃね?じゃあどうやって倒せばいいかって素人でも考えるわw
正しい
苦痛なのに読み続けて文句言うかわいそうな人が多いのがワンピ
相性いいのはエネルだけじゃない?
てかアンチ頑張りすぎだろ。なんだよ廻廊席を先端にくっ付けた掃除機って... そんな展開のどこが面白いんだよ(笑)
昔のワンピは爽快感があって、単純だったから人気が出た。だからこそ最近のワンピはごちゃごちゃしてて く そ なんだろ。
力を失ったところで銃殺なり刺殺なりすればいいのに
話を進めるためにルフィの奇行、サンジの鼻血、ゾロの迷子みたいな感じ
そげキング最強
理屈をこね始めたらハンタとかジョジョに勝てないのは自明の理
というかナルト以下かもしれん。鰤は例外
海軍だって能力者多いんだし
弾にしてばら撒いたらプレゼントして廻るようなもんだろ
フリントロックでやたら命中率悪いってのに
ロギアやルフィは普通の銃弾でも避ける必要が出てくるわけだし、
これで能力者に対して海軍が一方的に無双されることは少なくなる
もちろんちゃんとした隊列運用すればだけど・・・
ワンピの海軍アホだから1人で突っ込んで逝っちゃうし
おまおれ
いつも単純な話の作品しか読んでないから頭がそういうふうになっちゃってるんだと思う。
あと、ワンピースだけじゃないのにというもあるよな。
ジョジョだってハンターハンターだってドラゴンボールだってナルトだって
能力のインフレは起こってるしなんでワンピースだけ叩くのかわからんよね。
まあ、アンチだからなんだろうけど。
メンバーが少ない序盤は個々に焦点を当てることができたが
多くなった今では群像劇にしても漫画では読みにくいものがある。
ジャンプ読者にはあまり向いてない作風になったと思う。
俺は覇気や海楼石は別にどうも思ってないかな。
それより問題なのは未だに物語の核心とかに全然進んでないからだろう。
いい加減終わっといた方がいいと思うんだ。
世界中でこんなに売れてる時点で
駄作とはいえない。
おまえの感性と合わなかっただけ。
集英社も終わらせたくないと思ってるが、「作者自身が終わらせる気がない」から集英社商法の出番がなくなった
下手すりゃこち亀超える巻数いくよ
※59
はいはい。マクドは世界一売れている。だから、世界一おいしい()
世界中()って日本だけだろうが。外国ならナルトや鰤のほうがよっぽど売れてるっての
駄作以外の何があるってんだろうね。そもそも「巻数が異常に伸びた時点でもう駄作確定」してるって理解できてないよね
って、名前付きじゃん。釣られたわー^^;;;
ワンピは風呂敷を広げすぎてるだけ
ゆとりにゆとりって言うなよ。泣いちゃうだろ
つか、ワンピの世界観()
とりあえず、スクエニ関係の設定資料集でも見せてやりたいわ
ゲームでまったく語られない部分なのにアホみたいに隅々まで世界観構築してるから
「ゲームですら」それなのに、ワンピの世界観の大きさ()wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑える
ああ、なるほど。
ワンピースのアンチって新しい世代の価値観についてこれない癖に
いつまでも脳内が幼いオタク老害だったのか。
そんなくだらねえ奴らの意見なんて聞く必要ないわな。
作者は海兵を馬鹿にしたいだけなの?
主人公が海賊って名乗らずに悪党海賊集団を倒すって設定なら良かったわ
最初の頃の話しか知らんけど
たしか犯罪者が捕まってて脱獄させてたよな?何人も人斬って殺した奴を助け出すとか、、、。
その覇気?って設定よりスタートから糞な設定だよ
まぁ後は好きにやってくれ
アンチも信者も人の意見聞かないって意味では同じ
新しい世代の価値観とか言っちゃって恥ずかしい。
単に周りが騒いでるからそれに乗っかってるだけだろ?ゆとり君w
ゆとり教育政策が決まったときゆとり世代は選挙権を持っていなかった。
では、そのとき選挙権を持っていたのは誰か。それは今ゆとり世代を叩いてる馬鹿ども。
つまりゆとり叩きは老害の証。
消えちまえよ。老害。
なんでそこで選挙権が出てくるんだか…
俺ゆとり叩きしてるけど、当時選挙権無かったぜ?ん?
顔真っ赤だからほっとけ
「新しい世代の価値観()」とか言っちゃうバカだぜwwwwwwwwwwww
もしも真顔で言ってるとしたらこれほど笑えるものはないwwwwwwwww
俺の意見は世界の意見!俺様は神様!()とか思っちゃってるんだろうな。さすが俺は海賊王になる()とか言っちゃうバカ漫画見てるだけはある
個人の主張ではなく、大衆の価値観()ってことにしちゃうあたりが自分に自信をもてていないことの表れ
つまり、流されるだけのバカで主体性なんて持ち合わせていませんよと公言しているようなもの
やっぱり、ゆとりはバカだらけだな。そんなだから他人に流されてころっころ意見を変えることになる
エースの故郷のイーストブルーだっけ?あそこにあるんじゃないの?
ルフィがじいちゃんに殴られて「いてぇ!」って言ってたじゃん!
綿密な伏線やら壮大な世界観ってハードル上げて理解できない奴はバカ
とか言って自爆するのが好きなんだアホな信者は
あといい加減セリフの語尾に変なもん付けてキャラの特徴つけるのやめろ
それと同質の自然物にも弱い
にしてけばよかったんだよな
まだ単行本を買い続けてたかもしれない
ジョジョで言うなら、2部までがパワー系、3部以降が能力系
ワンピは設定が甘いんであって、能力系のセオリー通りに限定したルール内で戦えるようにすべきだった
覇気のようなパワー系要素を入れたのは間違い
こんなにアンチだかなんだかしてるけど、そもそもその人たちはみなさんが言い合ってる意見をまとめてONE PIECEに勝る完璧な漫画かけるんですか?
ONE PIECEって尾田さんが考えた世界だし、尾田さんには尾田さんの考えがあって、それを糞だなんて言える権利ないんじゃないかなと思います←
REDとかGREENとかでインタビューみたいなやつに、「台詞は登場人物たちが勝手にしゃべってるって言ってるの読んだことあるし・・・
あ、関係ないですね 失礼しました。
まあここで言い合うのも自由なんだとは理解してるんですけどどうしても聞きたくて。
実際自分でも思ったことないですか?
生意気言ってすみませんでした。
こんな恥ずかしい奴初めて見たわ、清々しい程の馬鹿だな
普通のファンはアンチコメかも、と思ってもスルーするから。好きな人もいれば嫌いな人もいるって分かってるんだよ。でもお前は信者だから見境無しにアンチだと決め付けて、ちゃんと批判を読んだりしない。典型的なゆとり信者だよ
まーそれは頭使うし、ネタも切れるだろうから、ロギアとか覇気とかあって良かったんじゃない
バギーがバラバラになっても足だけは飛ばなかったり、
敵がルフィを海に落として無力化しようとしたり、
クロコダイル戦以降は微妙だったけど監獄はまあまあよかった。
ギア2も能力の説明は「は?」ってレベルだけど一定時間のパワーアップの技は燃える展開だった。
しかし覇気はもう・・・何度も言われてるがロギアが根本の原因。
自然化して攻撃をかわすくらいならいいけど(バギーでもできるし)
当たったらさすがにダメージ受けとけよ。もしくは顔だけは自然化できないとかにするか。
塩なんて海そのもの
それ以降は目が滑るので読まない(読めない)
何が原因なのかよくわからんし、批判ばっかりする奴みたいに言われるから、
深く追求はしないけど、割りとマンガ好きだし、よく読む方だから、
ワンピが読めない理由はなんかあると思うよ。
海賊になりたい奴が悪魔の実を食べるなんてありえない
ってのは完全に失敗だったよな
シャンクスはグランドラインで何を見てたんだよ
悪魔の実やばすぎ
能力持ちの海賊>>>超えられない壁>>>鍛えた海賊
中期
ロギア系やばすぎ。止められねーじゃん。
ロギア持ち>>>超えられない壁>>>能力者>超えられない壁>鍛えた海賊
6式登場後
悪魔の実とセットにしたらもう無双じゃねーかよ。
ロギア持ち>>>>能力者>>>>超えられない壁>>>>鍛えた海賊
覇気登場後
能力者ゴミじゃん。ロギアなんて能力使えば殴り放題で海弱点とかメリットないじゃん。雑魚殲滅するにしても覇王色の覇気に取られてるし。
鍛えた海賊≧能力者>ロギア
※全員覇気持ちと考えた場合。
俺の主観MAXだけど、これは読者が怒るのは当然だろ。
防具を装備して闘えば
能力者に楽勝だが
誰もやらないよな。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています