町で装備を買う→次のダンジョンで同じ装備が宝箱から取れる
装備を買うためにアイテムを売ったら
そのアイテムが後々足りなくなる
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:34:03.04 ID:DfI3QYMy0
チュートリアル長過ぎてA連打
もう一回聞くか?→はい
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:36:30.25 ID:Vih625RjO
話そうと思ったら
移動するNPC
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:43:33.32 ID:3f9nNU8E0
NPCが絶妙に邪魔してきて
街から出られない
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:35:25.52 ID:fQaxy9jZ0
回復薬99個買ったけど
結局ほとんど使わなかった
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:35:45.79 ID:TnE13eqfO
ボス敵との戦闘に勝つ→直後のイベントでそのボスに追い詰められる・負ける
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:36:46.76 ID:Hc49eUHz0
後方へ打ち出される
爆風で仲間が吹っ飛ぶ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:38:27.77 ID:Suq2vIik0
・ゲーム中最強の敵を倒すと手に入る最強武器
・物凄い手間暇をかけて入手した最強武器が糞能力
・最後の方で手に入る最強武器の入手フラグが「ゲーム開始直後」の選択肢等
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:39:15.60 ID:1UVOSCev0
長いイベント会話
ムービー
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:40:39.10 ID:dD4LfPgQ0
飛ばせないムービー
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:39:26.03 ID:KNgqq+ji0
初期装備(非売品)売っちゃったら
後に合成の材料だった
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:39:59.05 ID:G+TIW8oo0
唐突に現れる選択肢
連打で対応
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:41:17.59 ID:rOF45UnY0
分かれ道を進んだら
正解の方だった
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:57:04.37 ID:VEaKw/zM0
>>17
これはマジでうざい
俺はアイテムがほしいんだよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:08:46.11 ID:EY2J7wR3O
>>35
気になって戻ってみたら
ただの行き止まりだったときのイライラは異常
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:10:45.93 ID:+7Vj83sEO
>>50
何もない行き止まりだとわかっただけで
俺は満足だわ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:03:50.01 ID:lVCbUF4l0
とりあえず右に行こう
↓
こっちが正ルートっぽいな…引き換えして左を行こう
↓
あれ、こっちが正ルートじゃねーか!もっかい右かよ糞!
↓
右の奥は行き止まりで何にも無い
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:15:52.80 ID:oN7VNb8+0
>>44
あり過ぎワロタwww
一発で行き止まり当てた時の方が宝箱がわりとある
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:45:55.92 ID:vHC17hIp0
>>44
はあるある
でもちょうどいいレベル上げになったと
思うことにする
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:41:49.90 ID:V7XNvokQ0
パラメーターのインフレ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:44:21.86 ID:JONW+23U0
もっと町の観光したいのに重要キャラと知らずに話しかけて
勝手にイベントが始まる
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:47:00.52 ID:qxNx1x/n0
相手を妨害する呪文の
成功率の低さ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:49:29.40 ID:LswiMMI30
入手手段がそれしかない、
二者択一のアイテムがでたときは
コレクターとしてはかなりイラッと来る
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:50:20.63 ID:FhMzekH80
急な離脱
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:50:42.61 ID:eIiCXQ/q0
二度と来れない場所にある
ゲーム中一度しか入手チャンスが無いアイテム
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:52:46.44 ID:9f9zFHSK0
レベルによる入手EXP減少
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:57:59.16 ID:pjkMvA7q0
○○○が現れた!
○○○は逃げ出した!
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:16:28.90 ID:TMkNDiEm0
はぐれメタルが現れた
勇者達は逃げたした
しかし回り込まれた
はぐれメタルは逃げ出した
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:19:34.59 ID:oN7VNb8+0
>>63
若干ちゃうやろ
はぐれメタルが現れた
はぐれメタルはこちらが身構える前に攻撃してきた
はぐれメタルは逃げ出した
orz
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:20:39.09 ID:vi6ucCtY0
>>69
プレイヤーは敵が逃げるのを阻止できないって
言いたいんじゃないか?ww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:58:32.46 ID:JONW+23U0
敵が逃げても回り込めないのに
自分が逃げたら回り込まれる事
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:17:33.21 ID:OLvrU1JyO
にげる
しかしまわりこまれた
はぐれメタルはにげだした
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 17:59:20.87 ID:G6nx8W9H0
もう少し町の人に話を聞いてみよう
もう少し町の人に話を聞いてみよう
もう少し町の人に話を聞いてみよう
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:00:32.14 ID:G+TIW8oo0
チュートリアルでレベルが上がる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:04:10.87 ID:0JNo6niD0
ヒロインより好きなキャラがいても
このゲームマルチエンドじゃないからという
諦めを抱えたまま世界救ってるとき
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:05:53.02 ID:RijqeM1T0
武器の優劣に差がありすぎる
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:07:38.15 ID:iqo6Wwk5O
超高層ダンジョンを登り
ワンミスで最下層に戻る
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:10:26.86 ID:1mKYveG20
宝箱の取り逃し
やたらと多い期間限定イベント
長い&飛ばせないチュートリアル
あとイラっとする事とは違うが手に入る武器が
前持ってた武器の上位互換ってのよくあるけど
それじゃあ武器なんて意味無い、
武器ごとに性能に差をつけろって言いたくなる
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:12:44.30 ID:HKhqIPkC0
周回プレイできないゲームで
取り返しにつかない要素つけるのやめろ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:12:56.13 ID:0JNo6niD0
もう倒す敵がいないのに
最強武器防具ドロップって…
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:30:16.29 ID:G6nx8W9H0
最強武器のせいで
カスタマイズに個性が出せない
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:13:20.36 ID:vi6ucCtY0
隠しキャラを仲間にするために
何かを犠牲にしなければならない
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:14:17.31 ID:dPj28Nun0
まっすぐ飛ばない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:14:32.03 ID:j/mNICuN0
RPGなのに豚にしか受けないヒロインが強制参加
いい加減にしろ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:15:02.72 ID:v11eHY/w0
ダンジョンでまだ行ってない道があるのに
イベント場所に到着
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:16:55.83 ID:MC6amTMKi
エリクサーの存在
使えない
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:18:19.46 ID:Y3kUksFhO
ショボい段差とか柵を
乗り越えられない
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:23:36.00 ID:D6mY7Dq60
爬虫類系で、海に出没するし雷効くだろ次点で氷だな
おっしゃこれで勝つる!
とおもったら弱点炎とかすざけんな氏ね
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:24:57.95 ID:cWMpRHJy0
相手を毒状態にする技を
習得する瞬間
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:26:22.77 ID:vi6ucCtY0
状態異常が効く敵が
少なすぎる
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:29:24.31 ID:uI8IZTvw0
ボスが全状態異常耐性
何のための状態異常攻撃かわからなくなる
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:27:34.29 ID:D6mY7Dq60
会心の一撃!
シュババババババッ!!!
ミス!
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:27:41.28 ID:FuZqQ9x+0
通常攻撃一発で倒せるくらいに弱ってる敵にイオナズン
ボスキャラにザキ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:28:13.04 ID:9dwS0+zt0
負けイベントなのかよくわからない強さのボス
倒せるけどイベント的には負けたほうがいいのかどっちや
アイテムだって使うし負け戦なら早めに必殺技みたいなの使ってくれ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:30:28.30 ID:M8feYOZV0
冒頭で死に戦闘かと思ったら
普通にゲームオーバーになってセーブしてなかったから
オープニングからやり直し
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:37:40.63 ID:Xm4azP2W0
一本道
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:39:32.02 ID:G6nx8W9H0
初見のときに、
状態異常魔法!→ミス!
もう一回!→ミス→あ、こいつ効かないパターンだわ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:41:16.43 ID:LmCJYvoF0
次のエリアに行く→さっさと進みたいからロード中にスティックを前に倒す
→キャラが画面の方を見ているのでエリアを戻ってしまう
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:43:34.31 ID:b3h1YvEo0
ハシゴの昇降でもたつく
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 19:01:40.60 ID:TMkNDiEm0
無駄に広いマップと無駄に多いNPCと建物適当に作られたオブジェ
グラをうりにしてる割に手抜きでしかないマップとか
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 19:03:50.48 ID:OEJqYvck0
主人公がヒロインにもてもて
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/22(水) 18:17:03.12 ID:JONW+23U0
ボスを倒した後
長い長いイベントが始まる
はよセーブさせろ
元スレッドURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345624309/
記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致します申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします
コメント一覧 (82)
その先にある宝箱や道に進めない時
しかもこういうのに限ってなかなかよそに行かずその場をウロウロ
固定で良いよ
なんのことかと思ったら対戦車兵器のことかよ
2回目に違うセリフ言う奴が混在してるのがマジウゼェ
気になって全員2回連続で話しかけるけど大体9割無意味
一回で全部話せよ
命中率10%の敵の攻撃は食らう
終盤のザコ的なんて即死技が効く奴の方が少ないくせに相手の使う即死技は効きやすい
それと分かりにくいので無駄にアイテムつぎ込んだり、
倒さなきゃ進めないと勘違いしてプレイが滞留する
FF13だけは許さない
特に1章〜10章
お前がいても邪魔だから
少しは工夫しろ2〜3発食らうだけで死ぬのは難しいじゃなくて鬱陶しいだけ
FF9とかな。ストーリーは好きなのに2度やる気は起きない。
その辺はプレイヤーの技量で何とかなる
キャラの声なんかいらないから長い時間遊べるストーリーが欲しいわ。
主人公が敵にトドメを刺さない
主人公がヒロインに何故かメロメロ。サブヒロイン可愛いのに。
制作陣の自己満足を止めれば名作だった作品は星の数ほどあります。
日本のRPGは基本が腐ってますので未来は絶望的です。
嫌いじゃない
※12
それは※11と同じで印象に残るだけってのが大半
たまに本当におかしいのもあるけど
※22
それはずいぶんと戦い方が変わると思うんだが
てかもうRPGってジャンルやらないと思う
これができないだけで周回プレイが億劫になる
確かに面白い場合も多いけど
混沌の苗床はマジで殺意沸いた
ボスにはバステ完全耐性とかほんと退屈なだけだわ。
抜けるのはいいけど、君の装備は置いていってね→
やっぱり装備ごと抜けました。
再び仲間になった時にはその装備は持っていない。又はその装備では完全戦力外。ついでにレベルも前のまま。こいつの為だけにレベル上げ。
最強武器(予定)が何らかの条件をクリアしないと最弱武器のままで、その条件をクリアするのがものすごく時間がかかる作業
特に、倒した敵の数に応じて攻撃力が上がっていくとかね。
テイルズシリーズ、お前だよ。
・難易度で経験地の増減や新√や神EDがない
この二つマジでやめろ
で、その代替になるキャラが仲間になって終盤あたりで、脱退していたキャラが戻ってくる。
でも、レベル等で既に必要じゃなくなっており結局戻ってきても万年ベンチ。
特にこの脱退するキャラが好きだった場合なんかは、抜けた時にイラッとするし、最後の最後で戻ってきたときにもイラッとする。
あと、SOシリーズみたいに仲間にできるキャラの取捨選択がある場合。
アルベル・ネル・スフレのPTを組みたかったのに、たしかそのうち一人は切り捨てなきゃいけなかったよね・・・。
ロジャーとかいらないから・・・。
あとなんでDC版の追加クレアじゃなくて、その親父にしたんだ…。
死んでねーだろ!!
はい
→いいえ
「なぁ、許してくれよ?」
はい
→いいえ
白騎士テメーの事だよ
メガテン3とかは良く出来たゲームだったなぁ
理不尽さと快適さが丁度いい
リアリティ厨のいう事を間に受けたのか、FF12、13とこれが続いて参った。
12の方は戦闘がサクサクなのと、チェインというドロップ率を上げる手段があったが、13は最悪だった。一本道とかどうでもいいからこっちを考えて欲しかった。
まずアイテムを落とす確率が低め。なのに、合成の材料だったり換金だったりで大量に必要となる。そして、合成には金が必要。と、武器の強化にアイテム集めマラソンをしなきゃいけなくて嫌だったわ。
>>49
バベルタワーかww
チート使ってゲームしてた気分になって達成感が下がりまくる。
そのゲームのスレや検索かければ回避できたかもしれんがネタバレの心配もある
ジレンマ
だから無駄にスキルあっても使用するのはその時点で最強のスキルだけ。
ゆっくり落ち着いて遊びたいからRPGやってるんだよ
敵がやたら強いくせに、回復ポイントが遠い
プレイ時間をただしぶといだけの敵でごまかす
※44
それはやりこみ要素ってやつ、気に入らないならやらなきゃいいだけ
隠れているNPC
そもそも開発はとらせるつもりないとしか思えないシビアなものだし
やりこみ厨のくせに、数回プレイもするつもりないゴミが吠えるな。キモいから
それは※9みたいなゴミにもいえることだな
やりこみ厨なら攻略サイトを見ずに真EDがないか探すから。たとえ、真EDなんてものがないようなタイプのゲームでも
まぁ、選択肢やいくつかの分岐がないゲームは候補にあがらんだろうが
真EDがあるやつは必ず選択肢や分岐があるからな
買った人は正解ルートだけが分かってサクサク進めたい人はそれで良い
宝箱などは探索しないと手に入らないし
高価なマップを買わないで武器や防具を買うという選択肢も生まれる
分かれ道でセーブ⇒こっち正解じゃん!もう一個は…ロード⇒レアアイテムでした、みたいな。
そんなことより後作の
低確率のレアドロップのみというアイテムに文句つけろ
「近づいただけで強制イベント発生」が無ければまだマシなのに
何故かそうなるのが多いんだよな
引き返せる作りがないRPGは総じてクソ
これは許せる
ストーリー上で倒す敵に勝利→圧勝したとしても「この程度か?」「く……強すぎる……」みたいなやりとりで負け扱いで話が進む
これは嫌だ
雑魚ばっかだとストレスたまるし
強敵ばっかだとストレスたまる
魔法しか効かない
俺は直接攻撃派なんだよ!
魔法なんか知るか!
ドラゴンズドグマがそうだったが、景色みるのも好きなのに終盤は全体的に暗く陰気な感じになって嫌だったわ
実は麻痺耐性があるとか知るかと
サガフロにこういうのが多くて困った
サガ信者の
どんな説明不足やバグやストーリー描写不足も
「それがサガ」で流す癖
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています