うしおととらみたいなの
頼む
ドラゴンボール
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:02:33.48 ID:AHzgGW5C0
ハンター
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:01:55.79 ID:EdnuJ6Pa0
寄生獣
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:02:56.70 ID:Ir1nTdPp0
寄生獣は定番だな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:02:00.40 ID:v0SNt8xg0
叩かれそうだが
鋼錬
46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/01(木) 19:14:56.19 ID:xiiMAI2O0
ハガレンかな
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:02:37.43 ID:moDF+dWe0
クッキングパパ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:02:58.65 ID:9cKNvG480
H2
傑作だな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:03:22.81 ID:J7FZxstE0
ヒカ碁
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:04:29.36 ID:kaB4/r6M0
はだしのゲン
実が最後死ななければ
赤ちゃんと僕
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:18:12.14 ID:ILv9TNhX0
>>15
実死んでないだろ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:04:45.45 ID:Ir1nTdPp0
正直、9割から
支持される漫画より
好き嫌いが
真っ二つに分かれるような
漫画のほうが好き
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:07:33.96 ID:3cQdbnTA0
既読者の9割が
名作と認めそうな漫画か
まだ読んだ事のない奴に薦めても
名作と認めてもらえそうな漫画か
王道だけど火の鳥
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:06:13.36 ID:6/inJKoe0
ワンピースって
言っとけばいいんだろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:08:54.09 ID:AHzgGW5C0
2chならワンピは
9割の人に叩かれる
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:47:14.01 ID:VDm3vpM40
はいはい
ワンピースワンピース
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:05:06.31 ID:eu74mS8F0
バガボンド
ベルセルクの黄金編
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:05:53.41 ID:m0If7vkt0
僕のわたしの勇者学
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:07:05.83 ID:p/x9pmYw0
沈黙の艦隊
ペンタゴンの蔵書になってるって
噂あったなww
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:08:29.02 ID:xrPWNohQ0
マスターキートン
マンガ夜話かよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:07:12.61 ID:5l4GnzMr0
ジョジョ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:14:57.94 ID:sQ4OMi4LO
カイジとかジョジョを
受け付けない人結構いるもんな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:16:26.99 ID:IvBhohtR0
>>47
絵柄が小畑健風だったら
拒否反応はないかね
29: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2012/03/01(木) 19:08:19.60 ID:/XzjB6dEO
ブラック・ジャック
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:08:40.18 ID:mhsK9Q1q0
ブラック・ジャックだなあ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:09:25.15 ID:IpLhAo3Y0
絵柄が昔のやつは
受け付けない層が多いのでアウト
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:10:43.21 ID:Ir1nTdPp0
>>34
お前が受け付けないだけだろ
勝手に多数派気取ってんじゃねえ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:11:48.05 ID:IpLhAo3Y0
>>36
俺は問題ない
少なくともそういう人は
1割じゃ収まらない
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:08:00.40 ID:CYRVXHYX0
ドラえもん
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:09:10.00 ID:8zV+2UZe0
動物のお医者さん
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:09:55.55 ID:xpeiOmakO
フルーツバスケット
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:10:58.02 ID:xCO3DR0p0
今日から俺は
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:13:36.14 ID:1fIWwn6D0
昴
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:13:47.22 ID:hiMCRHgj0
デスノート
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:14:30.40 ID:5p2K2KNiO
HUNTER×HUNTER
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:16:08.36 ID:fsUc82E30
ガラスの仮面
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:19:04.70 ID:zEsLgNPHO
どんぐりの家は
最高だったな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:16:59.36 ID:P0OQrA3b0
サンクチュアリ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:19:20.78 ID:51CYuENW0
ファミリーコンポ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:20:13.61 ID:pwSGeko9O
死神くん
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:20:30.92 ID:tw0NbyRZ0
デジモンクロスウォーズ
知名度は低いが
デジモン知らない人でも楽しめる良作
デジモンファンなら
なお一層楽しめる
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:20:51.77 ID:3GhB12DK0
エイリアン9
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:23:33.50 ID:l4aRdjP00
蒼天航路
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:24:19.48 ID:bMaIF1vj0
しゃにむにGO!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:24:56.13 ID:1ymGOv470
魔王
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:26:22.29 ID:QKAsC+CZO
魔王
すごかった
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:25:31.75 ID:Qr7Ijft2O
EAT-MAN
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:28:45.75 ID:gHUYMz180
サザエさん
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:28:59.10 ID:IsgFSypP0
メビウスのアルザックを
叩ける奴は居ない筈
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:30:11.15 ID:qIR4mDHG0
金色のガッシュ!!
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:35:01.93 ID:87Jvm1N40
ドラクエの4コマアンソロジー
柴田亜美とかが描いてた頃の。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:36:14.63 ID:fhUzo9RhO
燃えよ!ペン
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:49:31.58 ID:R7kAoY5LO
死刑囚042
H2
花田少年史
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:50:45.91 ID:+F5sZ3vQ0
北斗の拳
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:51:12.18 ID:TNokg/LC0
蟲師
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 19:52:30.12 ID:R7kAoY5LO
ガラスの仮面
山田くんと佐藤さん
地獄甲子園
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:01:16.74 ID:nhHx8ex9O
ぼくらのよあけ
エマ
86: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2012/03/01(木) 20:02:34.18 ID:80YOQHbS0
ワンピースとブリーチとリボーンと銀魂は
ガチ(´・ω・`)
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:02:59.21 ID:p5hNhMvD0
ぼくらの
俺たちのフィールド
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:33:02.66 ID:4cM6oJxy0
変 -HEN-
88: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/03/01(木) 20:03:54.48 ID:G7zqna3L0
ここまで
RAVE無し
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:06:28.29 ID:IAdnWs2WO
>>88
最近読み直したんだが
全部気合いで勝っててわろた
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:20:33.04 ID:410d0OVd0
魍魎戦記MADARA
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:36:39.05 ID:vGrRlPmE0
この世界の片隅に
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:59:10.65 ID:AdeVcVdz0
らいかデイズ
世の中5割は女だぜ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/01(木) 20:50:01.49 ID:XXys6pMP0
知名度が高く
継続して
「読ませる」ことが可能で
絵柄が
万人受けするもの
そして画力が作中で
異常に向上する作品
つまり
スラムダンク
編集元URL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330596085/
※記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は、著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
※記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致しますので、申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします
コメント一覧 (200)
カイジ(限定ジャンケン編に限る)とかかな
めぞん一刻と寄生獣だな。
年齢云々言ってる奴いるけどそんなおっさんになってまで漫画語りたくないわwww
女子供にも受ける絵柄で
大人にも受ける辛辣なギャグ
加えてペッペッペッさんが魅力的だもの
小学生や女性には微妙か??
スポコン要素も受け付けない人が多いんじゃないの
とりあえずワンピースとか入れれば売れる時代ですし
最後の一ページまでは
昭和臭はするがゆとりに読ませても面白いって言っていた
あとは「マスターキートン」だな
小林よしのりの「ゴーマニズム」シリーズも面白い
9割認める名作では無い
それだとマイナーな奴とメジャーな奴では対象人数自体が違ってくるしなぁ…。
沢山の人に読まれてて、尚且つ9割程度が名作と思うなら、やっぱり手塚治虫系かサザエさんとかになっちゃうんじゃない?
個人的にワンピは連載が長い分、かつて好きだった人がアンチに回ってたりもするから9割は無理な気がする。
後、申し訳ないがフルバが苦手だ…。なんかほのぼのと思わせておいて、全体的にちょっと暗くないあれ?
売り上げ=名作だと思ってんのかこのクズ
さすがですね。ワンピ厨なんてその程度
ゲハのクソとかアニヲタのクズと何ら変わりがないな
買い続けてる奴ですら最近ずっとクソだなぁって思ってるのたくさんいるのにな
むしろ、長期漫画になればなるほど、ダレる時期やいつのまにかクソになってる作品の可能性が上がる
まぁ、コメ欄で言われてるが9割認められるって作品は相当限定しないと存在しない
8割でも7割でもきつい。せいぜい4割から5割。そこらへんでも十分きついのに
つまりは結論をいうと、存在しません
暗い?キャラを掘り下げてるだけだろ
つか、そんなのいくらでもあるだろ
むしろ、落差があるからハッピーエンドになったときに感動するんだろ
そんな常識レベルの手法も理解できないゴミが、漫画語るなよ
というか、語る資格がない
ナウシカが人を超越してしまって、人の心とかいっても共感できない。
全日本人が対象とかだとそんな漫画は存在しないし
まー老若男女全てに大ウケしてる(する)作品が最低条件とするとワンピとか
漫画好きな人に限定したらいっぱいありそうだな
子供でも理解できる内容じゃないと無理だかんな
ってか9割が「名作」は無理、9割が「良作」でも厳しいというか不可能だろうに(老若男女問わずだったら)
キモ
ワンピ厨はキチガイ思考だな
老若男女に限定しても存在しないんだが
つか、それでワンピ挙げるとかキモすぎて噴くわ
長期作品になればなるほど名作からは程遠くなるってのを理解してないんだな
そんな奴が漫画語るなよwwwwwwwww
それともワンピは現在65巻全てが名作で全巻おもしろい!とか思ってるのかね
素晴らしいな。色んな人に聞いても今のワンピはダレてる。ゴミ展開って言ってるのばっかりなのに
大人はともかく、ガキですらそこらへん理解してるのもいるのにね
ワンピ厨はキモすぎだな
まぁワンピ厨じゃなくともワンピをあげるんじゃない?
NHKでも特集組んでたし。そもそも日本で1番売れてる漫画雑誌で1番を独走してる作品を挙げて何が悪いって話だ
おまえみたいなワンピアンチはキモすぎだな。状況が見えてない
意味わからん。きめえ思考回路してるな
その理論なら鳩山は優れた政治家だな
だって、鳩山はあらゆる意味で有名だもんな
有名=プラスイメージ、みんなに認められる存在なんだろ?
素晴らしいな。外国が聞いたら日本人はクレイジーって言われそうだな
何で日本がここまで堕落したのかよくわかる話だった
「長期作品」ほど名作になりえないって理解できないクズはしんどけよ。本当・・・
まじで「売り上げ=最高厨」はキモいわ
「ハンバーガーは世界で一番売れている。だから、一番うまい食べ物なんだ」(キリッ
が、ドヤ顔付で浮かんでくるわ
状況が見えてない(キリリッ (ドヤァッ
アホすぎて笑ったwwwww
売り上げ厨がどんだけアホかってのがよくわかるコメントだな・・^^;
ならば名作の定義をどこでつけるんだ、まず読まれてなければ名作かの判断も出来ないんだぞ。9割がその作品の読者の中の9割って意味ならばワンピースはありえないだろう。でもこのスレの流れから考えて、かなり広範囲の漫画を読んでいる人またはそれ以上の広い範囲かもしれない。そう考えれば名作=知名度って考えになるだろう。136や137はこのスレの流れを取り違って自分勝手な解釈をしているだろ。
名作とは非の打ち所がない作品とまではいかずとも、それに近い状態を指す
「中だるみ」が酷い作品は該当しないんだよ
だから、確実に中だるみが起きる長期作品は名作になりえないんだって悟れよ
長期作品で名作足りえるものは名作を飛び越えて神作品になるわ
コメント中に何回も言われてんだろが
つか、酷いな。こいつ
お前らが勝手にご都合解釈をしておきながら、お前らが〜か
キモすぎて笑えるわ
改行しろよ
改行できない奴には精神的異常があるといわれるが、お前ってそうなの?
まぁ、キモイ解釈してるから精神的疾患は患ってそうだけど
つか、知名度だけなら「ドラえもん」が最強だよね
DQNでも大抵知ってるし、じじばばですら知ってるんだからな
ワンピじゃじじばばはありえないからな
それにワンピ()と違い一話完結型のドラえもんは中だるみが起きにくい
中だるみが起きにくい。知名度はワンピ()より上
ってことで、ワンピ()みたいなクソはおいておいて、ドラえもんでいいよね?
文句ないよね?
ならおまえが名作と呼べる作品を述べてみろ
つうかスレの流れに文句あんならコメントしにくんなよ
頭悪いな。こっちはスレの流れからコメントしてんだよ。
文句ないよ。このスレの流れからならそれが妥当
鳩山は作品か?
それに別に有名=プラスではないだろ
優れた作品、名高い作品
どうせ相手も理解しようとしてないんだから噛みつかなきゃいいのに
それは違うぞ、2ちゃんというよりここのスレの定義がその作品の読者9割じゃなくて
漫画読者9割にという定義で話が進んでいるようだから変なぶつかり合いが起こってるんだぞ。
あと141はドヤ顔で名作の意味を語ってたと思ったら148に訂正されてんじゃねえか。笑えるな
名高いって意味ならワンピを含めた長期作品でも名作と呼ばれてもおかしくないじゃないか。
ご都合主義はお前らだったんだな
まあ俺も意味を調べずスレの流れとしてしまった事には責任はあるな。争いは同レベル同士でしか起こらないとはこの事か・・
まぁ俺はアニメしか見てないが。
病気過ぎ
名高いっていうのは「おもしろい作品だと評価されたもの」で評判を得たものを指す
それにワンピを支持してる連中がまともに漫画を読んでるとは絶対に言えない
それは購入数が日本一ってのが仇になってるよね
そんな奴らが言う「おもしろい」が正当な評価とはとてもじゃないが言えないね
実際、最悪のクソ回である魚人島がおもしろい()といってるアホが大量にいるって話だしな
そういう理論でって話しだろ。バカなのか?
そういう理論だからこそ、世界で一番売れてるものは世界で一番うまい。おもしろい。素晴らしい。んだろ?
どんだけバカなこと言ってるのかって話
家族全員ハマってたからなぁ
まるで自分が漫画の一番の理解者であるかのような発言
最近の展開が糞なのは確かだがら魚人島編を支持する人は極少数だろうがワンピースと言う作品自体を支持するひとは沢山いんだろ
何より面白いと言われてきたから名高くなったんじゃない?
最近はごり押し酷くて何とも言えないし、支持が9割に満たすかは知らんが
名作どうのって話してんだろ?
その定義を他の事の定義と繋げんなよ
おまえ名高いの意味ググってみろ。おまえの「おもしろい作品だと評価されたもの」っていうのが自分の理論に合わせたご都合主義だってわかるから。
名高いの意味は「広く世間に名が知られたもの」って意味だ
別にその漫画がしっかり読まれていようが読まれていまいが有名なのは認めろよカス
今まではおまえの理論もまだわかるって思っていたが、ただの低能なアンチ野郎だって事だって知ってがっかりだ。
おまえは135の文章を読み間違ってるぞ
別に有名=プラスなんて思ってないぞ135は・・
あれは挑発のために書かれてるんだぞ。勘違いするな
それと135は、134が有名=プラスイメージだとうような書き方をしたから、有名というのは必ずしもプラスでは無く。無能という意味でみんなの印象にも残っている総理もいるという明確な例えで反論した側だぞ。
めちゃくちゃ正論なのに・・
あと153はツッコむ場所間違ってないか? 意味が分からないぞ
ああ、そう取られるとは思わなかった
名作=優れた作品、名高い作品てのがあるじゃん
名高いって有名って事みたいに言ったのが悪かったな
すんませんした
なんていうか言われてみると134も135の言い分どちらも間違って無い気がするな、名高いには辞書で調べれば「有名・広く世間に名が知れたもの」っていう2つの意味があるし。
名作の定義に名高い作品って意味もある。でもこうなると名高い作品っていうのはプラスの意味でもマイナスの意味でも有名な作品って事になってしまうからな。
たとえば「この作品くっそおもしろくねー」って作品で有名になった作品も名作になってしまうな。
辞書の中でおかしなことになっているとは面白いな。世間的に見れば135が合ってるかもしれないけど辞書では134が正解なんだな。
ワンピース、ドラゴンボールとかかな
時点でスラダンとか・・・
個人的にはレベルEが面白いとは思うけどまぁ一般受けではないし、ほかの富樫作品も面白いけど破綻してたり投げ出されたとこあるしは9割は絶対無理だろうね
話それたけど名作ならブラックジャック一択
多分135が極端に物捕らえ過ぎなだけだと思う、勿論言ってることはあってるんだが
普通マイナスイメージのある作品なんかは名作じゃなくて駄作に入ると思うし
日本語って難しいね
そりゃ長く続いても優れた作品は凄いが一般的には「名作」だからね
良い意味での名高さは名作、悪い意味での名高さは多分出来が悪い事で名が広まるんだろうから駄作(そんな作品聞いたこと無いが)
この区別が出来てないだけ
もしこれをご都合解釈って言うんだだったら何が駄作に入るんだって話だし
鳩山の場合は駄目だったことで有名になってんだから、これに例えても駄作側
オヌヌメ!
斬とかは悪名高いな
MONSTER
ゴルゴ13
ワンピース、ドラゴンボール、
スラムダンク、ダイの大冒険、
ちびまるこちゃん、サザエさん、
おーい竜馬、天使なんかじゃない
ドラえもん、ブラックジャック
このあたりはどうかなぁ?
てかわざわざ叩かれるの覚悟でワンピ挙げたのかよ
ドラえもんだな
『イブの息子』1巻
『チェンジサブ』
『どろん』
『ムッシュ・シンデレラ』
『コンパクトミラーマン』
ドラえもんだな
やっぱ寄生獣あたりかなぁ
10回程度で終わるのも○
ワンピってまだ完結してないだろ
長い漫画は最後らへんで全てを台無しにする可能性もある訳だしとりあえず完結限定で挙げろよ
・あしたのジョー
・デビルマン
・サバイバル
・アドルフに告ぐ
・AKIRA
こんな感じになるのかな
手塚治虫の漫画は、同じ作品でも加筆修正が多いから人によって印象が結構変わりそう
どっちかと言うとかなりの漫画好きの人が挙げる作品だが
設定に慣れると、こんなに面白い長期連載漫画は無い
まあ一般的には「あしたのジョー」だろう
社会現象にもなり、数多くの伝説、名言を残し、強く印象に残る最終回
あれ程濃密でありながら、講談社コミックスKC全20巻で完結してるのも凄い
名優 若山富三郎が惚れ込み、アメコミのフランク・ミラーに大きな影響を与えた時代劇漫画の名作
海外でも翻訳され、非常に高い評価を得ている
ハードボイルド物が好きならハマるはず
現時点ではボルテージが上がり続けてる最高の状態
ルーキーズもよかった。
一番はハンターハンター
鋼の錬金術師かなぁ
完結してない時点でワンピやハンター×ハンターは論外だろ
そういう意味で強いのは鋼の錬金術師かな
海外でも高い評価を受けてるし、広い層に一定の評価を受けている作品
作品の面白さとは別に
ある程度の知名度がないと「9割」という条件はクリアできないでしょ
日本人の9割って意味なら超有名で古典になりつつある漫画しかあり得ないと思うけど…
逆に少女漫画みたいな限定された層しか読まないジャンルなら
名作は無理でも「9割面白い!」ならあり得るんじゃないかな
ベルサイユのバラとか赤ちゃんと僕とかね
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています