いる?
美堂蛮
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:36:12.06 ID:2OkYt+vCO
ナルト
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:36:55.18 ID:itY8Z/EUO
ルフィが
50くらい?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:38:31.84 ID:itY8Z/EUO
ゴンが
20〜30くらい?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:48:00.06 ID:itY8Z/EUO
10〜100で
どのくらい違うかわからんな
50とか
正直どのくらい強いのかわからん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:39:48.42 ID:F60o0+fD0
幽白なら
けっこういるな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:41:48.52 ID:itY8Z/EUO
仙水を
はるか彼方までぶっ飛ばした
浦飯幽助は100越えてるか
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:37:58.39 ID:MtgdiBrw0
ヤムチャ倒せる奴なら
余裕で100超してるだろ?
ラオウとか
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:42:15.17 ID:ZYUf9Hl/0
戦闘力100って
どの程度なんだ?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:45:52.48 ID:PMtShfRp0
>>20
参考までに
鶴仙人120
チチ130
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:46:22.08 ID:ZYUf9Hl/0
>>26
一気にハードルが下がった気がする
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:55:26.15 ID:95PcBxo90
>>28
ようするに
一撃で月壊せるレベル
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:02:28.95 ID:xPtasxdM0
>>26
チチの方が
無点老師様より強いのかよ…
なんかなぁ〜
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:03:56.79 ID:PMtShfRp0
>>69
勘違いしてるぞ
武天老師=亀仙人
ラディッツ登場時139>チチ130
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:10:12.69 ID:xPtasxdM0
>>69
あっ鶴か…
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:42:33.05 ID:Zc/Oh6mC0
月を消し飛ばせる亀仙人が
139だから
100となると
大陸一つ消し飛ばせるくらいの
力がないと
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 12:10:03.36 ID:fXY8LenI0
>>21
139は平常時だからな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:57:36.98 ID:oifqlmLl0
そういや大全集で
桃白白がジャスト100
だったような気がする
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:06:24.03 ID:qByI/gD60
チチって戦闘力130もあるのか
亀仙人で139なのに…鳥山アホかよ…
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:08:28.98 ID:YAYBTrPU0
>>76
作中にでてない戦闘力の数値は
大全集がソースだから鳥山は関係ない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:47:08.71 ID:HXWj7tg50
一般の拳銃持ったおじさんが
戦闘力5
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:48:43.58 ID:itY8Z/EUO
>>32
初登場悟空が10、クリリン9、ヤムチャ8らしい
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:50:20.12 ID:ZYUf9Hl/0
>>36
戦闘力10が車持ち上げて
銃が効かないレベルかwww
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:52:18.06 ID:itY8Z/EUO
おっさんの戦闘力5って銃込みか?
サタンがいくつだっけ
>>39
そう考えると5と10で違いすぎるな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:55:34.67 ID:itY8Z/EUO
Mr.サタン8か
8と10でかなり違うな
100以上なんていないか
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:56:50.44 ID:pLxRtnV10
>>50
サタンはセルにふっとばされて岩にぶつかっても
普通に生きているくらい強いんだぞ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:56:24.80 ID:A0Bm2Gp70
地球人は
戦闘力を変化させる事が
出来るからなあ
スカウターの数字は
あてにならん
亀仙人のじいちゃんが
月壊した時は
正直210くらいはあるんじゃないか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:00:35.20 ID:itY8Z/EUO
>>54
俺もそう思ってる
むしろもっと上
確か139はカメハウスにいるときの数値
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:01:56.65 ID:oifqlmLl0
>>64
とは言うが、平時のトランクス(未来)は
剣持ってて5だったわけだから
まったく気を高めていない状態で
139ってのもそれはそれでおかしいような
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:07:31.16 ID:itY8Z/EUO
>>67
わざと一般人レベルまで戦闘力を抑えてたと予想
亀仙人も通常は139だけど
一般人レベルまで抑えられるし
かめはめ波撃つときは上がると
ってドラゴンボール戦闘力考察スレになってら
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:28:03.68 ID:p+a6dnB20
あれ?ひょっとして
戦闘力5のおっさんって
DB界じゃ雑魚だけど
俺らと比べたら結構つおいのか?
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:29:02.44 ID:pLxRtnV10
>>116
素手でボブサップと
互角以上に戦えるぞきっと
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:31:02.97 ID:TzjbJ1o90
>>116
農夫だからいつも体動かしてそうだし
体格いいから強いだろうな
サタンはボブサップより弱いらしい
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:34:22.63 ID:itY8Z/EUO
>>116
普段運動しない
俺が3〜4くらい
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:53:54.65 ID:ymTRJ8fXO
>>127
運動しないなら4もいかないんじゃないか。
戦闘力5の農夫は重労働だし、
太マッチョ(格闘技経験なし)が
10いくかどうかだろ。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:55:57.36 ID:hz/abe47P
>>152
10はありえないな
格闘技やってるヤツでせいぜい6-7
10は人間超えてるレベル
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:02:35.81 ID:ymTRJ8fXO
>>157
格闘技のありなしは変動大きいだろ。
間合いの概念やフェイント、打撃の捌き、
投げの受け身など素人が考えもなしない
動作を鍛え込んでいる。
関節取りや、金的・内臓打ちなど
即制圧に繋がる技術もある。
パワーだけじゃカスだが、
パワーに制圧術が加われば
戦闘力はかなり上がるはず。
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:06:16.24 ID:2qZwjUup0
>>170
戦闘力は10%違ったら一方的な戦いになり30%で瞬殺可能だぞ
普通の人間は人間を素手で瞬刷することは
不可能なので7くらいが限界
格闘技は0.01の差とかを競う世界だな
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:16:57.86 ID:ymTRJ8fXO
>>176
素手で瞬殺は充分可能だよ。殺人罪になるから誰もやらないけど。
故意に技を受けなければいけないプロレスではたまに起きている。
レスラーは首を鍛えているから保つが、普
通の人間なら投げでも打撃でも殺してしまう。
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:20:31.50 ID:a/piere90
>>198
それでも格闘技経験者でも10はいかないだろうな
初期悟空が10だろ?
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:22:15.93 ID:2gA98GNZ0
>>213
鳥山曰くサタンが戦闘力8で
ボブサップより弱いくらい
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:34:22.26 ID:OX2S20n60
ジャイアン 3
ジャイアン(マイク) 260
5: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/02/17(金) 00:34:30.21 ID:doqw93TU0
両津勘吉
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:36:37.36 ID:2YUe8s7j0
平等院鳳凰
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:36:49.91 ID:p+a6dnB20
範馬勇一郎
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:37:22.90 ID:PMtShfRp0
ネギま
ベルセルク
の上位陣
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:37:49.73 ID:ZYUf9Hl/0
キン肉マン
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:38:31.23 ID:bVakdYo50
ヒューズカザキリ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:39:59.85 ID:NvA3af7s0
アーカード
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:44:42.51 ID:RUJ+RuiIO
プッチ神父は
50万くらいかな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:45:22.58 ID:itY8Z/EUO
ジョジョは
戦闘力自体は低そう
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:46:21.89 ID:bu6eocZPO
ダークシュナイダーでいくらくらいだろ?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:47:01.80 ID:cg6y+9yL0
トリコの会長
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:52:12.75 ID:bgxeFr2i0
テニヌ部の人達なら
軽くいってそうだ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:52:43.85 ID:8DHIggdE0
滅びよ…
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:52:59.21 ID:lWjxtO0Z0
ルヒーは10くらいか
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:54:18.85 ID:g/DmXBIX0
前田慶次
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:55:00.73 ID:oifqlmLl0
ゲッターロボの流竜馬なら
50はあると見た
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:57:01.57 ID:Hy2seY7M0
アラレちゃん
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:57:47.93 ID:PMtShfRp0
>>57
アラレちゃんは500以上あったはず
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:59:04.49 ID:ZYUf9Hl/0
>>60
165じゃなかったか
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:01:25.78 ID:PMtShfRp0
>>62
165でも500でも地球割りは無理だよな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:04:12.95 ID:oifqlmLl0
>>66
アラレは何なら5000〜1万くらいは
あるんじゃねえかな
ベジータはともかく、ナッパまで
はどうにかできそうな気がする
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:57:19.83 ID:A0ax+/Sp0
安心院
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:58:59.30 ID:0zMzB8hU0
瞬間的に100超える奴なら
けっこういるんじゃね
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 00:59:21.61 ID:TXiEZxTt0
ブラ 1
マーロン 2
イコーセ、イダーサ 3
オトコスキー 10
サタン 15
ビーデル 20
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:03:25.07 ID:Nl6n1sDC0
プリキュア
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:04:23.76 ID:oP/o4a4Q0
ネフェルピトー
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:05:15.53 ID:7AW3kcsF0
コレクターゆい
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:06:52.01 ID:TzjbJ1o90
ガッシュの原作で最後の方まで残ってた魔物
銀魂の夜兎族
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:08:18.27 ID:ZYUf9Hl/0
アラレちゃんも気が上下しそうだよな
せんべえさんが作ったロボ感情豊かだし
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:13:42.04 ID:iPbfUwHeO
はいはい
勇次郎勇次郎
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:14:08.92 ID:pLxRtnV10
ハイスクールD×Dとかいう
おっぱい達(貧乳含む)は100超えてそうだな
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:29:48.49 ID:2qZwjUup0
御坂美琴 62
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:41:12.07 ID:NF54z4j5P
もしかすると100万馬力ある鉄腕アトムは、
アラレちゃんやオボッチャマンの
足元にも及ばないのか
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:08:35.35 ID:7/GnI46Y0
聖闘士の方々
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:12:58.45 ID:yFJZBJltO
セイッセイヤーだろ
1秒間に80発以上のパンチが撃てる世界やし
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:14:34.46 ID:6VVi0y5p0
無印のクリリンでも
数秒でジャンケンして
鼻くそ飛ばして殴られたりしてる
とこからして、
1秒間に80発が
凄いのかどうか微妙
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:15:53.22 ID:7/GnI46Y0
秒間80発は最低ラインで、
速いのになると秒間1億発のもいたりする
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:14:07.00 ID:oFDbVJCd0
竜魔人ダイなら
100くらいありそう
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:15:42.29 ID:itY8Z/EUO
初登場チャオズが90らしい
チャオズを殺せそうな奴
>>91
確かに
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:22:01.74 ID:tHal6gyxO
>>94
ジャンプだと
ルヒ、一護、ナルトは余裕で倒せそう
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:19:44.15 ID:pLxRtnV10
でもあいつ超能力使えるぞ
ゲームではチートだった
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:20:58.28 ID:itY8Z/EUO
>>98
強襲サイヤ人?
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:22:41.74 ID:pLxRtnV10
>>100
そうそう
ナッパには効かないはずなのに
このゲームでは何故か効いた
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:24:53.11 ID:itY8Z/EUO
>>104
まじかよwwww
強襲サイヤ人はやったことないが
激神フリーザでは太陽拳が強かった
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:23:02.48 ID:itY8Z/EUO
チャオズは超能力使えるけど
超能力は戦闘力に含まれないよな
グルドも雑魚だったし
戦闘力90のチャオズが超能力を使えるって解釈
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:22:15.68 ID:U6bzR5RV0
戦闘力って肉体の強さと気の強さの総合みたいなもんか
ジョジョめだか禁書辺りの能力バトルだといない感じだが
両津はフリーザと戦ったし100はあるだろうな
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:22:42.13 ID:gGskBCVv0
九尾モードナルト
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:25:33.85 ID:PBL6dxRc0
サタン弱いとか言ってるやつ、
お前らDBのコインゲームやったことある?
かめはめ波を相手に当てる奴で、
ボーナスキャラにサタンがいるんだが、
あいつの攻撃ダメージは
1→1→98ダメージで
100%悟空が一撃死するんだぞ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:25:43.50 ID:9SkiEPaj0
ワンピースでは
10道力が武器を持った衛兵程度
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:26:00.20 ID:dl5ewywXO
1巻の悟空は
少なくとも70はあるだろアレ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:32:24.09 ID:itY8Z/EUO
>>112
確かに
10〜70くらいまで操作できたのかもしれないが
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:27:21.21 ID:TzjbJ1o90
クリリンに超能力かけながら
舞空術で浮いて上から
ガンガン頭突きしてた
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:33:21.96 ID:itY8Z/EUO
>>114
なんかうっすら思い出したが
凄みが伝わらねえ…
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:31:52.96 ID:roSlCQP4O
普通モードで大陸だか国だかを
1つ消しとばすバランが
竜魔神化したらそこそこあるくね
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:35:28.28 ID:itY8Z/EUO
>>122
ドルオーラで国破壊できるんだっけ
だとしたらダイとかは100は越えるな
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:33:39.40 ID:ZYUf9Hl/0
読み直したけど
チャオズけっこう弱くね
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:39:46.38 ID:itY8Z/EUO
>>125
なんか破壊してる描写あった?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:41:50.32 ID:ZYUf9Hl/0
>>133
クリリン蹴って門みたいなところにぶつけるも壊れず
どどん波で舞台に攻撃するも爆発のみで舞台にダメージなし
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:46:29.48 ID:itY8Z/EUO
>>136
全然大したことないんだなギョーザ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:35:55.25 ID:U6bzR5RV0
ジャンプ限定でも
最近のキャラだと100は余裕でありそう
NARUTOのうちはマダラとか
ハンターの王やその護衛
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:44:25.96 ID:itY8Z/EUO
>>130
ナルトは知らないな
王や護衛は100以上ありそう
護衛が100ちょいで王が120〜130(鶴仙人、桃白白くらい)と予想
てかチャオズがウボォーギンに勝つ姿が想像できないwwww
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:44:58.31 ID:itY8Z/EUO
ああでも
超能力とどどんぱあるか
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:45:56.95 ID:U6bzR5RV0
>>140
バズーカに耐えれるなら
どどん派余裕っぽいけどなw
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:50:18.77 ID:itY8Z/EUO
>>142
会場壊せないどどんぱはバズーカ以下だから
チャオズはウボォーギンに勝てないな
そうするとウボォーギンも100越えか?
エンペラータイムクラピカはそれ以上だし
王や護衛はさらに上か
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:52:06.65 ID:2qZwjUup0
>>146
どどん波は貫通力のある技であって
広範囲に破壊する技じゃない
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:54:14.60 ID:itY8Z/EUO
>>149
魔貫光殺砲みたいなもんか
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:35:44.53 ID:oifqlmLl0
180の天津飯が200のドラムに
手も足も出ずにフルボッコなわけだから
割合にして10%違ったらもう
天と地ほどの差が出るわけだな
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:37:44.92 ID:itY8Z/EUO
初期悟空を10〜70
亀仙人は通常時は139だが
かめはめ波撃つときは
3倍の400くらいまで上がると
このスレで仮定しよう!(提案)
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:49:44.37 ID:a/piere90
初期クリリン9ってまじ?
アイツサーベルタイガー
倒してなかったっけ?
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:51:44.77 ID:itY8Z/EUO
>>145
9だけど本気出すと30くらいまで上がると仮定したい(提案)
そうすると話が進めやすい
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:55:06.93 ID:oifqlmLl0
>>145
10%違えばフルボッコなわけだから
10の初期悟空から見て9のクリリンはだいぶ格下
妥当なとこじゃね
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:57:03.93 ID:a/piere90
>>155
そう考えたらクリリンの初期
ゴクウくらい強いな・・・
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:59:09.56 ID:a/piere90
>>158
みすったこれじゃ意味不明だ
クリリンの先輩初期ゴクウくらい強いな
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:53:10.34 ID:itY8Z/EUO
鶴仙人125、桃白白130って
どのくらい強いんだ?
桃白白はベロで
レッドリボン軍の誰か殺してたよな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:54:12.51 ID:TzjbJ1o90
>>151
ブルー将軍
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:57:55.46 ID:itY8Z/EUO
ハンター絡ませると
ピッコロ大魔王230
ドラム200
天津飯180
タンバリン、ヤジロベー170←王このへん?
シンバル150←護衛このへん?
亀仙人139
桃白白130←ウボォーギンこのへん?
鶴仙人125
チャオズ90
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:59:22.13 ID:U6bzR5RV0
>>159
ピッコロ大魔王以外王に勝てるビジョンが思い浮かばん…
特にヤジロベーwww
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:01:13.68 ID:itY8Z/EUO
>>162
王210くらいか?
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:01:46.14 ID:ZYUf9Hl/0
>>167
ドラム上大魔王下って感じだな
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:58:02.34 ID:3UmJaCKP0
冴羽遼に
パイソン持たせてどれぐらいだろ
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 01:59:51.95 ID:oifqlmLl0
>>160
本気出せば一晩で東京を壊滅させられるらしいから
まあ50はあるだろ
164: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/17(金) 02:00:08.17 ID:RlV841170
コブラはどうだ?
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:03:58.32 ID:hz/abe47P
>>164
亀仙人の100メートル走のタイムが5.6秒、コブラが5秒フラット
コブラ100超えてるかもしれん
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:11:10.05 ID:ymTRJ8fXO
>>164
力のみでメチャクチャはやらないタイプだが、
パンチでも装甲サイボーグに穴開けるくらいはやるな。
サイコガンは宇宙建造物の密閉区画くらい粉砕する。
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:02:58.88 ID:2gA98GNZ0
ハンタって
能力系漫画なのに
王とか護衛軍とか
完全にパワーキャラだったよな
バトルも
完全にパワーバトルという
なのに
ピッコロ大魔王以下かよ・・
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:04:52.39 ID:U6bzR5RV0
>>171
ハンタもインフレインフレ言われてたが
DBからするとそうでも無いみたいだな
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:08:19.69 ID:a/piere90
>>171
元からハンタのバトルは
能力より格闘重視だろ
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:04:56.23 ID:itY8Z/EUO
ピッコロ大魔王230
王210
ドラム200
天津飯180
タンバリン、ヤジロベー170
シンバル、王直属護衛軍150
亀仙人139
桃白白130
鶴仙人125
ウボォーギン100〜110?
チャオズ90
こんな感じか?
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:08:32.68 ID:U6bzR5RV0
>>174
ウボォー倒せるキャラを考えれば良いのか
同じタイプのラオウなら勝てるかな
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:07:40.66 ID:ZYUf9Hl/0
ピッコロ大魔王の
壁が厚い気がする
182: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2012/02/17(金) 02:09:30.32 ID:NkclVkCP0
最後の方でウーブが悟空に全力蹴りして
悟空がガードで受けて「イチチチ・・・」って
痛そうな顔してたけど
あの時のウーブの戦闘力は
どんだけだったの?
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:11:04.80 ID:oifqlmLl0
>>182
チチやブルマにしばかれても痛いもんは痛いみたいだから
アレで二人の戦闘力差を測るのは不可能だろうな
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:09:31.16 ID:090H0N2ZO
ハンタのメルエムは
悟飯が子供の時に山を吹き飛ばした
描写と同じようなのあるし
1000以上ある気がする
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:10:53.58 ID:U6bzR5RV0
>>183
月を吹き飛ばす亀仙人の存在を忘れるな
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:13:07.90 ID:a/piere90
>>183
マジレスすると千はかなり厳しい
たしかピッコロ大魔王の軽い気弾1発が町1発で消し飛ばすレベル
それよりはるかに強いであろう大人悟空とマジュニアが2人してかかって手も足も出なかったラディッツがだいたい千
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:10:25.86 ID:itY8Z/EUO
ウボォーはバズーカ耐えるけど
ヤジロベーの刀で瞬殺!?
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:11:07.58 ID:ZYUf9Hl/0
>>184
ベジータ戦で活躍したヤジロベーさんなら納得だな
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:12:06.04 ID:itY8Z/EUO
>>187
ああ尻尾斬ってたな
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:12:46.48 ID:itY8Z/EUO
戸愚呂弟は
どのくらいだ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:15:46.40 ID:hz/abe47P
>>191
100%中の100%で戦闘力250くらいだと考えてる
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:17:13.56 ID:itY8Z/EUO
>>195
ピッコロ大魔王VS戸愚呂弟を想像してみよう
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:22:04.06 ID:hz/abe47P
>>199
ピッコロの260は基礎戦闘力だから、
実際戦ったらピッコロの圧勝だと思う
ピッコロ大魔王のフルパワーは650くらい
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:15:58.19 ID:A0Bm2Gp70
関係ないけど、
攻撃がまったく通じない
強者相手でも
ヤジロベーの刀やクリリンの気円斬で
ベジータやフリーザの
尻尾切れるんだから
もっと気孔波を
カミソリみたいに鋭利にした必殺技とか
追求したらいいのに
みんな揃いも揃って
気を溜めてドーン!って
ぶっ放す技ばっかり
油断させて
太陽拳→気円斬のコンボって
大抵の奴仕留めれそうなんだけど
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:17:15.77 ID:dxCkMf7V0
>>196
ゴクウ「つまらん技だ」
197: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2012/02/17(金) 02:16:38.21 ID:NkclVkCP0
こう考えると
ドラゴンボールって
バキ的にむちゃくちゃだよな
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:23:28.90 ID:ymTRJ8fXO
>>197
急所の概念とかが無いからかな。
あと飛び道具が多すぎて間合いを離しても
戦いが続行してしまったり。
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:17:48.34 ID:tjspVNH60
サイバイマンって
雑魚キャラっぽいけど戦闘力1200
ほとんどの漫画が
サイバイマン一匹に壊滅させられる
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:18:53.39 ID:2gA98GNZ0
>>202
前にクリリンvs全能力系漫画とかあったが
クリリン圧勝だったからな
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:18:07.35 ID:bu6eocZPO
サイバイマンにフルボッコされる
王は見たくないな・・・
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:18:54.64 ID:ZYUf9Hl/0
>>203
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;. ←王
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:19:11.65 ID:itY8Z/EUO
サイバイマン1200と王210じゃ話にならんよ
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:19:20.66 ID:/zkIVcE70
DB世界の月破壊は
あんまり参考にならないんじゃねえの
如意棒で登ってその日のうちに
帰ってこれるとこにあるんだろ
216: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2012/02/17(金) 02:21:33.84 ID:NkclVkCP0
>>209
つーか初期のDBはギャグだったからな
それが不評でバトル物になったらしい
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:22:56.76 ID:090H0N2ZO
>>209
そう考えると月より
神様の住居のが遠いのか
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:20:15.60 ID:80n3Ym8gO
アーカードとかダメか
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:21:28.22 ID:oifqlmLl0
>>212
耐久力は凄いけど攻撃力はあんまりというか・・・
所詮拳銃だし
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:39:53.83 ID:+cOJqcIu0
>>215
アーカードは単純な腕力とかも
ウボォー以上と考えていいレベルにはあるぞ
吸血鬼がもってる能力の中で一番すごい能力は
単純に力が強いとも言われてるし
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:20:56.97 ID:itY8Z/EUO
戸愚呂弟は
闘技場のリングを担いだり
地面にパンチで大穴開けてる
描写があるな
武威も闘技場破壊してるし
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:22:45.43 ID:itY8Z/EUO
ピッコロ大魔王>戸愚呂弟な気がする
戸愚呂弟VS王はどうだ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:23:15.22 ID:ZYUf9Hl/0
>>220
戸愚呂弟って王ほどスピードあったっけ
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:24:26.88 ID:U6bzR5RV0
>>220
それ以上戸愚呂をいじめるのやめて!
同じ作者だしわかりやすく王の勝ちだろうな
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:23:27.34 ID:aH2Z3M2I0
ネウロじゃね?
239: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/17(金) 02:27:02.63 ID:RlV841170
>>225
魔界だとかなり戦闘力高そうだな
地上に降りたばっかりなら原爆でも無傷だったっけ?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:28:37.30 ID:a/piere90
>>239
核爆弾直撃で無傷
魔界だとさらに能力万倍とかじゃなかったか
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:25:27.61 ID:WmgTG6b/0
セイントセイヤは
すげーのいた気がする
内容もう完全に忘れたけど
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:42:04.60 ID:ymTRJ8fXO
>>230
ゴールドセイントは全員パンチが光速。
ネタにされるが蟹座デスマスクの積尸気冥界波は一撃で死亡。
シャカの天舞宝輪、何もできぬまま五感を奪われていき最後は精神まで破壊される。
シャカは第八感(エイトセンシズ)で生きたまま冥界まで歩いていく。
他、フェニックス一輝の鳳凰幻魔拳が異様に強い。幻覚で相手の精神を破壊し一切の反撃能力を奪い去る。
こういう技は弱体化しやすいが、一輝の場合は逆に強化され、冥界三巨頭ガルーダ・アイアコスすら抵抗不能に追い込んだ。
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:43:15.58 ID:U6bzR5RV0
>>295
最近の聖闘士星矢は
それ以上にインフレしてるという
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:25:29.12 ID:2gA98GNZ0
幽白は完全にパワー系漫画なのに
それでもピッコロ大魔王以下なのかよ
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:26:50.07 ID:oifqlmLl0
>>231
雷禅の旧友たちが集まって「久々に本気出してみるか」つって
全エネルギー放出したアレでせいぜいナッパ一人レベルだろう
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:26:59.98 ID:U6bzR5RV0
>>231
S級妖怪だと大魔王越えは多いと思うけどな
戸愚呂はたしかB級妖怪だろ
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:27:13.30 ID:a/piere90
>>231
とぐろ弟初戦B級だしな
全盛期雷蝉とかなら
普通にピッコロ大魔王倒せるんじゃね
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:25:50.88 ID:itY8Z/EUO
戸愚呂弟よえぇ…
ドラムくらいか?
天津飯くらい?
ヤジロベーには勝てる気がするが
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:25:56.22 ID:k+1X3rnc0
本気を出すだけで
地球がやばい仙水さんは
ベジットを超えてる
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:26:38.55 ID:2gA98GNZ0
>>233
地球がやばいなんていわれてたか?
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:30:05.83 ID:hz/abe47P
>>236
仙水「おや…こんなに力を抑えてるのに
もう大地に影響を与えてしまった」
仙水「俺の唯一の弱点だ…ふふ
人間界では5分の力も出せない」
と中二病患者みたいなこと
言ってるシーンならある
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:26:36.71 ID:ODIFxLYsO
封神演義勢は
100ないかな
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:27:07.23 ID:ZYUf9Hl/0
>>235
普通にいける気もする
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:30:20.94 ID:cNaVaUJB0
>>235
中国全土を包み込む雷と同じエネルギーを
パンチ一発に込めるんだからさすがにあるだろ
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:28:49.27 ID:cNaVaUJB0
藤井八雲は
間違いなく五万ぐらいある
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:31:19.04 ID:2qZwjUup0
>>247
ほとんど覚えてないけどエレベーターの下敷きに
されて潰れる程度じゃなかったけ
ただ不死身というのが強みなだけで
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:43:33.66 ID:90uEU6+m0
>>247
植物の无と同化して無限の力を使って
獣魔全開放連発すればそれくらいか
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:30:30.67 ID:itY8Z/EUO
幽白絡ませた
ピッコロ大魔王230
メルエム210
ドラム200←戸愚呂弟このへん?
天津飯180←武威、鴉このへん?
タンバリン、ヤジロベー170←陣、死々若丸、酎このへん?
シンバル、王直属護衛軍150
亀仙人139
桃白白130
鶴仙人125
ウボォーギン100〜110?
チャオズ90
仙水や最後の幽助、蔵馬、飛影はどうだ
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:31:51.05 ID:itY8Z/EUO
陣、酎らは
最終的にはもっと上か
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:33:27.64 ID:U6bzR5RV0
>>255
最終的にはS級だしな
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:34:18.78 ID:itY8Z/EUO
>>259
1000くらいあるのか!?
サイバイマンに勝てるのかな
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:37:01.38 ID:U6bzR5RV0
>>263
仙水が本気出したら地球がやばいっていうレベルなら
ほぼ同レベルのS級はナッパぐらいあんじゃないの?
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:38:59.82 ID:a/piere90
>>276
最終的に仙水より飛影とかの方が
圧倒的に強いんじゃなかったか
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:40:36.50 ID:U6bzR5RV0
>>285
その辺の記憶が曖昧だけど
仙水はS級と互角の実力って表記があったような
ピンキリだとは思うけど酎たちはS級下位かと思う
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:46:20.82 ID:a/piere90
>>290
S級にも圧倒的差があるみたいだしな
あと酎はたぶん仙水よりふつうに強いと思うぞ
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:32:05.45 ID:2gA98GNZ0
最近の漫画を見るに
パワー系バトルより
能力系バトルが主流になってるから
さらにいなさそうだな
トリコとかどうだ?
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:33:37.48 ID:ZYUf9Hl/0
>>256
トリコってスピードが無いイメージなんだが
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:37:35.39 ID:2gA98GNZ0
>>260
まあ、やっぱり皆パワー系だよな
だから挙げたってのもあるが
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:33:19.81 ID:itY8Z/EUO
鴉VS天津飯とか見たいなwwww
天津飯は幽白じゃ雑魚っぽいビジュアルだが
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:34:31.81 ID:oifqlmLl0
>>258
鴉「トリートメントはしているか?」
ベジータ「きさまああああああああああああああああ
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:36:47.91 ID:itY8Z/EUO
>>264
ベジータ18000VS鴉180…
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:34:32.46 ID:U6bzR5RV0
>>258
玄海の試験にでてきたハゲとかぶるよな
ハンターにも出てきたけど
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:33:43.47 ID:4X5Tf5wj0
ほむほむとマミさん
267: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/17(金) 02:35:00.33 ID:RlV841170
>>261
それでおもったんだが
ワルちゃんってどれくらいだろうね
DBキャラなら瞬殺してくれそう
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:36:43.90 ID:WVzLbvvw0
HELLSINGに出てくる
吸血鬼とかの類はみんな超えてるはず
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:37:48.07 ID:oifqlmLl0
>>274
さすがにDBと太刀打ちできるのは
ゲッターエンペラーが主食の山守会長くらいだろ
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:38:57.12 ID:2gA98GNZ0
>>281
ベジットを指一本で殺すとか
あらたに追加しそうだな
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:41:06.20 ID:k+1X3rnc0
玄野 20
ダイ 50
剣心 20
らんま 25
ガッツ 50
承太郎 15
犬夜叉 35
泉新一 12
ルフィ 30
ケンシロウ 40
キンニクマン 10
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:42:13.50 ID:ZYUf9Hl/0
>>292
お前キン肉マンはかなり初期に
一番簡単な技で地球から冥王星まで
ぶんなげるパワーがあるんだぞ
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:42:09.18 ID:LUSF6CfK0
みさえ 10万
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:53:32.70 ID:hz/abe47P
>>296
スーパーサイヤ母ちゃんだしな
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:43:03.19 ID:2qZwjUup0
らんまのキャラは
人間を遥か上空に殴り飛ばしたり
素手でコンクリートの壁や
地面破壊するレベルだから
50以上は
あると思う
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:49:45.36 ID:a/piere90
>>299
相手にもよるけど
飛竜昇天破で竜巻起こせるしな
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:45:18.00 ID:itY8Z/EUO
ピッコロ大魔王230
メルエム210
ドラム、戸愚呂弟200
天津飯、武威、鴉180
タンバリン、ヤジロベー、(陣、死々若丸、酎※暗黒武術会時)170
シンバル、王直属護衛軍、是流150
亀仙人139
桃白白130
鶴仙人125
ウボォーギン100〜110?
チャオズ、鈴駆90
仙水以降は別
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:46:11.40 ID:2gA98GNZ0
>>306
富樫キャラのその細かい数値は
何を元にしているんだ
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:46:29.70 ID:k+1X3rnc0
カーズは
70くらいはありそう
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:50:43.88 ID:ODIFxLYsO
>>309
初期チャオズ以下か・・・・
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:48:41.17 ID:itY8Z/EUO
キュイ、ベジータ18000
グルド10000?
ナッパ4000
ラディッツ1500
サイバイマン1200
さあ仙水達はどのへんだ
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:51:30.90 ID:U6bzR5RV0
>>316
比べられる点が俺のオーラで地球がヤバイしか無いからなぁ
亀仙人抜きとしても初期ベジータよりちょい下ぐらいかね
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:50:58.09 ID:3gde9fVq0
ヴィクター化カズキはどの程度かな
まず間違いなく
サタンよりは強いだろうけど
100に届くだろうか
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:51:26.14 ID:ZYUf9Hl/0
>>322
余裕でチャオズに勝てるから
100越えはいける
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:51:18.26 ID:itY8Z/EUO
仙水VSナッパ
仙水VSラディッツ
を想像して欲しい
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:51:43.85 ID:k+1X3rnc0
>>325
仙水さん圧勝じゃねーか
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:53:17.82 ID:a/piere90
>>325
ラディッツはたぶん普通に行けるな
ナッパと互角くらいな気もする
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:55:06.85 ID:0AsHmDWh0
一歩
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:56:14.28 ID:ZYUf9Hl/0
>>335
鷹村さんは確実に100超えてるな
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:56:53.54 ID:U6bzR5RV0
ヤジロベーって
修行してそうな感じも無いけど
170から900越えって
なにやって強くなったんだよwww
338: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2012/02/17(金) 02:57:28.58 ID:NkclVkCP0
>>337
天空で修行したろ
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:57:29.75 ID:a/piere90
>>337
サイ野人襲来のとき
神様のところで修行してた
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 03:01:32.18 ID:84c9XJZC0
悟空が
神様のところで3年修行しても
せいぜい300〜400程度だったのに
ヤムチャといい
ヤジロベーといい、
地球人の成長率は
サイヤ人の比じゃねえな
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 03:06:33.88 ID:QLzQmhZU0
ヤジロベーは
空を飛べずに900の戦闘力だからな
地球人なのに気のコントロール…?の状態で
あの強さ
けどマジでやると
ベジータの尻尾や戦闘服すら簡単に斬る
本気で修行したら
地球人で一番強くなれんじゃねぇの…?
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 03:07:34.85 ID:k+1X3rnc0
間違いなく
地球人では最強になりえただろう
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 02:58:29.86 ID:itY8Z/EUO
仙水は
ナッパ、ラディッツに勝てんのかなあ…
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 03:00:04.31 ID:itY8Z/EUO
個人的には
仙水は1300〜1400くらいな気がする
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 03:00:55.75 ID:itY8Z/EUO
最終飛影、蔵馬が2000くらい
幽助が2500くらい
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 10:43:45.20 ID:itY8Z/EUO
ハンター×ハンターと
幽白混ぜたやつ
ピッコロ大魔王 230
メルエム 210
ドラム、戸愚呂弟 200
天津飯、武威、鴉 180
タンバリン、ヤジロベー、
(陣、死々若丸、酎※暗黒武術会時) 170
是流 160
シンバル、王直属護衛軍 150
亀仙人 139
桃白白 130
鶴仙人 125
ウボォーギン 100〜110?
チャオズ、鈴駆 90
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/17(金) 03:07:48.30 ID:itY8Z/EUO
Z以降の戦闘力レベルだと
わけわからなくなるな
格付けするなら
ピッコロ大魔王までが面白い
編集元URL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329406380/
※記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は、著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
※記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致しますので、申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします
コメント一覧 (157)
ガンツのあの超能力者の心臓潰しちゃう方法とかで
でも肉体的にはどう考えても戦闘力100はないな
戸愚呂弟60%=ウボーギン
※18
亀仙人が月をふっ飛ばした時に巨大化しなかった?
ドラゴンボール世界の月はもろいって説はどうなの?
宇宙最速の男がいるだろ
光速で移動できても相手を倒すことができない、
そんな千年戦争に突入しそうな勢いだな
実際ゴールドどうしの闘いとかそのジレンマだろうけど
足止めても大技仕掛けるバトルになっちゃうよねそりゃ
べジータがいなかったらやばかった
恐ろしいな・・・
確かに比べるならピッコロまでだな
その設定おかしくないか?それだと未来トランクスが戦闘力5だった説明がつかない。トランクスが戦闘力0に抑えてもフリーザを真っ二つにする剣が5はないだろ・・。
スカウターの性能は基本的に悟空たちの「気を探知する能力」と同じものなのでは(人造人間のような気意外をエネルギーにしてる存在は発見できない)武器以前に超能力は戦闘力に加算されてないみたいだし。
DBで光速戦闘出来る奴いないし瞬間移動が出来て戦闘力も高い奴はゴクウと純粋ブウだけだけどこの2人でも精々惑星単位の攻撃しかしてないから秒間1億発超えたり銀河単位で攻撃できる星矢上位には勝て無さそう
岡田さんのが説得力あるわ
>ONE PIECEの10道力は屈強な人間+銃だから戦闘力で言えば10近いだろう。
猟銃持った体格の良いオッサンが戦闘力5だったじゃないかw
そして月を破壊する亀仙人でも139しかない事を考えると
道力の上昇率と戦闘力の上昇率は大きく差があると考えるのが普通かと
原作ではガラス割るぐらいしかやってないけど
※67
ゼットンはなにげに一兆度の火球と瞬間移動にバリアー持ちの高スペック
それを一発で倒した地球人が撃った試作弾?を持ってスカウターで計ったらどれだけ戦闘力行くんだろ
目に写らないスピードって光速出てるんじゃね?
トランクス>>>ステカセキング>>>ゼットンらしいぞ
空想科学読本自体がネタ本だからな。拡大解釈しまくりの最強スレとかのほうが信用出来るレベル。ちなみゼットンの一兆度は制御しなければ宇宙を破壊できる(公式)
そのゼットンより強いEXゼットン(100兆度)より強いゼットン成体が存在する。漫画キャラじゃないが。
でなきゃ聖域なんてどんだけ広いんだよ
お前ら…
東方不敗ならナッパに並ぶかもしれん
覚悟と散も超えてそうな気がする
そうじゃないと説明がつかないw
最強議論でいうなら
東方不敗>>>>>>>ばいきんまん>>>>>超ベジータ
ピッコロ大魔王レベルは普通にあるだろう
ただ、月を破壊できるかどうかみたいな話しになるとなぁ
それさえなきゃラディッツにも勝てそうな気がするんだが
龍神剣所持したYAIBAはラディッツに勝てる気がする。
バトルだけになったZ時代から考えたほうがまだマシな気がするが
初期のSSJの悟空くらいはありそうだ・・・化け物すぎる
で、勇次郎の数値はどれくらいなんだろ?
桃白白と同じくらいの脅威はありそうだから100くらい?
そもそも侵略用の道具なんだし大抵の文明人は道具を使う。
GTが外伝気味なんであれだが、気では強さも気配も解らない機械生命体系だってあるかもしれない。
そこでスカウターが武器や機械込みでも動かなかったらその星何時までたっても売り物にできないだろw
ウォーズマンの戦闘力:1200万
言ってることが無茶苦茶だぞ
ワンピは良くわからん。ゴムゴムの〜ってどの位威力あったっけ。
ネウロは結構良い所まで行くんじゃないか。
※97
最初に壊したのはジャッキー・チュン
サイの目押しミスらなかったら10割いくし拳王モードだとリザレクありだからなwwwwwwwww
そう考えると両津は1億2000万1以上の戦闘力が確実にある
他の漫画のキャラの濃さを上回る
マーベルコミックスのゴジラは、マイティ・ソーとやり合うぐらいだから100どころの話じゃないな
例えばサガの「銀河を砕く」発言は「実際の銀河を一撃で破壊できる」、
黄金聖闘士は常時光速で動き回ると拡大解釈上等なルール上で話してるからねアレ
ドラゴンボール世界の月が脆いという可能性は?
個人的には戦闘力って概念はフリーザ編まででとどめておくべきだと思う
そうすれば53万とかが如何に絶望的な数字かも想像できるし
絶対
TVでやってたかどうかは覚えてない
そういえばONEPIECEのCP9が言ってた銃持った兵士が10とかだったけど、
戦闘力と同じくらいでいいのかな
コメ欄でちゃんと東方不敗があった
敢えて川神百代をあげる
2秒間で5000発のパンチ打つぞ
2秒間で5000発のパンチ打つぞ
ハンタのウボォーがビッグバンインパクトで開けた地面の穴が同じくらいに見える
7000万くらいにしとけよ
あと、ティターン神族は自前で惑星だけじゃなくて宇宙も持ってるから、それを武器にする惑星攻撃を破る黄金聖闘士は宇宙破壊級の強さ
そもそも戦闘力数百で月を壊せるくらいの強さって設定が後半も残ってるとは思えない
だってそうしたら戦闘力一億超えがザラのセル編以降とかやばいだろ
エネルギー弾一発当たっただけで地球壊れてもおかしくないはずだぞ
さすがにそれはないw
ビッグバンアタックは地平線の彼方までけずってるじゃねえか。
それファイナルフラッシュじゃね?
ビックバンアタックは19号に止めさした奴だろ
強さ議論スレに毎回沸くDB厨ほどキモいものもない……
戸愚呂弟(笑)みたいな扱い受けてるけど、派手な広範囲爆撃できないだけで単純な戦闘力でいえばピッコロ大魔王やメルエムともいい勝負すると思う。
神に迫るってことは300くらいあんのか
地球人なんてどれもドングリの背比べだろう
グランドクルスアタック
その名の通り太陽系破壊できるぞ
最低出力で数万kmが消失する。ただし再生力と攻撃力はあってもスピードと防御力に劣るが
とか言うくせにその同じ技を何発も喰らう&連発しまくってる奴らに
光速とかビッグバン並みの力があるとか言われても説得力が無いんだがw
皆が知ってるスーパーマン以外にも
x-menのミュータント(オンスロート、アポカリプスなど)やギャラクタス、最強キャラの候補によく挙がるサノスとかヤバイのがわんさかいるし
DBのキャラと比べるのがおかしい
これが本当ならA級一体で地球全軍隊を滅ぼせるということ
A級一人がピッコロ大魔王並みの力をもってることになります
すると1ランク上のS級妖怪はサイヤ人並み
仙水・・・・サイバイマン並み1200
トーナメント参加者・・・ラディッツ並み1500
三巨頭、雷禅の友達・・・ナッパ並み4000
昔の雷禅・・・地球来襲時のベジータ並み18000といったところですかとてもそうはみえませんな
終盤で「平安時代はS級妖怪が人間に殺し屋として雇われていた」といってました。そんなに強い奴がロクな武器も持たない平安時代の人間にヘイコラするもんでしょうか
やはりBASのランク付は霊界のミスとしかおもえませんな
昔の雷禅でようやくピッコロと互角といいったところ
S級200A級150B級100てとこですか
地球壊したゴーヤーンに勝ってるから
630はありそう
ゴーヤーン600として
プリキュアシリーズじゃ唯一の
星破壊レベルだし
18000のベジータで地球壊せるし、10000は必要か
そんな奴がいるのに挑んでくるワンピ厨やら禁書厨が笑える
マーベルコミックスのゴジラはスカウターどころじゃない。
ゴジータやベジットくらい軽く雑魚扱いできるソーと対等に戦える。
多元宇宙規模のキャラをぶっ倒したりできるソーとやり合えるからDBキャラじゃ勝てない。
100は余裕で越えていそう
コミック読めばわかるけど、ソーそんなに強くないぞ。描写的には映画版とぶっちゃけ変わらん
マーベルコミックスの多次元宇宙は町数個分みたいなもの。
それくらいいい加減。
東方不敗 60くらい、兵器超え
幽助 100超えられるか? ただ、一瞬で雲の上まで跳躍する身体能力はない
狼・・・10前後(初登場のクリリン、ヤムチャ、悟空)
虎・・・20〜
鬼・・・50〜(牛魔王以上)
鬼以上・・・200〜(ドラム、通常ピッコロ大魔王)
竜・・・500〜(フルパワーピッコロ大魔王以上)
竜以上・・・初登場ベジータかフリーザ(Z,改)か見方によって変わる。
神・・・???
かな。
具体的に、大陸消滅とかやったのか?
100のライン
地球壊せるアラレちゃんも100代
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています