[スレッドニュース]
ハンター試験より念の習得の方が
ハードル低いってことでしょ?
だったら
なんで裏ハンター試験が
念能力の習得なんだよ・・・
おかしいでしょっていうか
おかしくないかもしれないけど
なんかムズムズするでしょ
富樫が後から思いついたなら
しょうがないな
13:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:34:10.05 ID:HTkYU32c0
>>11
いや・・・・
最終的にそういう結論になるのはいいんだけどさァ
もう少しあーだこーだ言ってからにしようず・・・・・
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:56:37.71 ID:AsNL8rGB0
プロハンターは、いずれ必ず念能力者になる
念能力も身につけられない奴はソッコーで死ぬ
1巻時点のヒソカみたいに念能力持ってるけどハンターになってない奴も多い
よって、新人ハンターを除けば
┏━━━━念能力者━━━━━━━━━┓
┃ .┃
┃┏━━━プロハンター ━━━━┓ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こういう図になる
HUNTER×HUNTERの能力 - Wikipedia
自らの肉体の精孔(しょうこう)という部分からあふれ出る「オーラ」とよばれる生命エネルギーを自在に操る能力。オーラの使われ方によって6つの系統に分類される。
本項目では「人物」に該当する者の念能力を系統別に記載する。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:25:34.59 ID:K059A0WV0
ぬるぽ
3:ボブ 2011/09/30(金) 17:26:17.57 ID:GIWxBf6L0
多いの?
>>2
ガッ
8:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:29:29.02 ID:HTkYU32c0
>>3
プロハンターが600人くらい
念能力者は具体的な数字は出てきてないけど
ハンターライセンス持ってない念能力者もいるから
念能力者の方が多い
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:41:54.26 ID:PXdob32m0
>>8
読んでも
なんで念能力者の方が多いっていう
結論に至ったのかわからん
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:46:50.30 ID:B3pG7nPh0
>>25
念能力を習得しているハンターは
約600人現役以外も含めるとちょっと増えるはず
さらに幻影旅団やゾルディック家や陰獣
東ゴルドーの兵士みたいなのもいる
ハンター試験は非常に合格率の低いものであり
念能力者であってもハンターになれるとは限らない
またハンターであることにメリットを感じない人もいる
さらにネオンなどの無意識の奴もいるから
これを踏まえて考えると
大体1000人強ぐらいじゃないかな念能力者は
これはこの世界で考えると
日本人で50人ぐらいどちらにせよレアだな
37:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:50:39.63 ID:HTkYU32c0
>>29
なんだろね、
ほんとうはものすごくレアだけど
念能力者が作中でゴロゴロ出てくるから
ものすごく多いように思えるのかな
『作品の都合でレアな状況が度重なる』みたいな
こころはこれを
「コナン効果」って呼んでるけど
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:57:24.47 ID:B3pG7nPh0
>>37
ハンター世界の中でも稀有な存在のゴンキルア視点で
ハンターの世界を読者は見てるから全体像を把握しづらいんだよね
一般人の客観的描写もそこそこあるし大陸地図とか
現実世界と結構似てることから現実世界の延長線上と考えれば
そこまで難しくないけど
東ゴルドーとかもろ北朝鮮だし
ヨークシンはニューヨークだろ新ヨーク
金正日→ゴールドまさデイ→マサドルディーゴだろうしね
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:28:57.16 ID:c23et5/vP
モタリケとか
どう見てもハンター試験突破できる
腕前じゃないじゃん
9:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:31:33.69 ID:HTkYU32c0
>>7
だから念の習得よりも
ハンター試験の方がレベル高いってことじゃん?
ハンター試験よりも
裏ハンター試験(念の習得)の方が簡単って
ムズムズしない?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:37:01.88 ID:B3pG7nPh0
天空闘技場での試合は誰でも見れることや
ハンター協会の存在などを踏まえて考えると
念能力者はレアだが
念自体知っている人は知っている程度の
存在だったのではないかと推測できる
キルアは
過保護っプリで教えられてない
レオリオは
一般人風だから
博識のクラピカが
存在を知らないのは疑問だが
あの特殊の民族の末裔と考えると
知らなかったのも
まあ納得できるかも
24:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:41:28.04 ID:HTkYU32c0
>>16
過保護って言っても殺人術を教え込まれてて
念は教えられてないってのも変な話だと思うけどなぁ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:50:03.32 ID:B3pG7nPh0
>>24
念の力は精神状態に大きく左右される学校の勉強のように教えられて学ぶよりも自然発生的に
自ら興味を持って念を習得するほうが高い能力を持てる可能性が高まる念を自分から学ぶように仕向けられたんじゃないだろうか
重要な後継だし親父がかここまで考えていた可能性がある
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:52:46.51 ID:zVLpUF6P0
>>36
念自体は知れ渡ってるって話なら燃の下りが意味不明になる
試合観戦しただけで存在バレちまうものをそんな方便で隠す意味がない
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:59:42.40 ID:B3pG7nPh0
>>39
方便はウィングさんが事前にゴンキルアの経歴はわかってたからでしょそれに念の認知度もあの天空闘技場に一部とか
結構限られてると思うぞ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:02:52.06 ID:zVLpUF6P0
>>53
それでも試合観戦すりゃ
一発で発覚の場所のすぐ隣で隠す理由がないじゃん
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:08:54.79 ID:B3pG7nPh0
>>65
経歴知ってるし後で教えるつもりだったんだろあそこで一般人に教えるような方便でその場を凌いでも
別に不思議じゃないだろうウィングさんの真の意図はわからんけど別に方便で一時回避がそこまでおかしいとは思わない
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:37:07.21 ID:CpT2Ls+w0
念の後付感は異常
念が登場した天空闘技場編では効果音に
「ドドド」とか使ってたし、
冨樫がジョジョにでもハマってたんだろう
冨樫は好きなものすぐパクるからね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:40:08.13 ID:D3131mEQ0
おまえ等は伏線がなければ
何でも後付けって言うよな
封神演義でも読んどけよ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:41:27.11 ID:NEtWaPpE0
>>20
絵柄で読む気にならん
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:43:54.17 ID:CpT2Ls+w0
>>23
面白いよ
少年漫画のバトルものではハンタに次ぐくらい面白い。
やっぱ引き伸ばしなしで終われたのがよかったんだろうな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:40:59.84 ID:qHsSTzEh0
ハンターって
数多ある職業の内のたかが一つじゃん
念とは全く無関係なんですが
ウイングの台詞思い出せば
普通にわかると思うが・・・
30:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:47:01.66 ID:HTkYU32c0
>>21
裏ハンター試験に採用してるんだから
全く無関係じゃないでしょ
プロハンターは全員念使えるんですし
35:ボブ 2011/09/30(金) 17:49:50.58 ID:GIWxBf6L0
>>30
じゃあ念能力者と非念能力者をわけて試験したんじゃね?
ヒソカはうまく紛れ込んだ
それなら序盤に念っぽいのが全く出てこないのも納得できるはず
40:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:53:27.02 ID:HTkYU32c0
>>35
うまく紛れ込んだとか・・・・・
1次試験の最中の
「君たちまとめてこれ1枚で十分かな」
「ほざけえええええ」は念能力じゃなくて
天空闘技場の「まだ早い(カッ」は念能力だってこと?
なーんかムズムズしない?
62:ボブ 2011/09/30(金) 18:02:27.87 ID:GIWxBf6L0
>>40
ヒソカみたいな奇術師が
トランプを手で持って振り回すなんて今考えると不自然の極み
22:ボブ 2011/09/30(金) 17:41:11.47 ID:GIWxBf6L0
念を使えるようになると
その能力ばかりが目に入って
将来の成長性がわかりづらい
ex.今のキルアは
「電気小僧」ってイメージが
固定されてしまってる
人間としての資質をみるのに、
念能力を持っていないほうがやりやすい
→念のことを知らしめたくないから
裏試験にした
30:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:47:01.66 ID:HTkYU32c0
>>22
成長性があってもそもそも強くなければ合格できないわけじゃん?
資質や伸びしろを見たいと思うなら、念能力者と非念能力者をわけて試験しないのは変じゃない?
『念を戦闘に使うことができない』って制約でもつけないと、まず非念能力者には負けないんじゃない?
体術に大幅なハンディキャップがあったとしても、そんな大事なハンター試験の最中に非念能力者に負けるほど油断することはあんま考えられなくない?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:49:07.11 ID:tqtanz3x0
ズシの才能が10万人に一人なら
地球(約70億人)換算で
7万人の念能力者がいる可能性がある
40:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:53:27.02 ID:HTkYU32c0
>>34
だよね
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:53:38.45 ID:nCpl6/WTO
>>34
念の素質があるのは1%だから700人
44:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 17:55:24.93 ID:HTkYU32c0
>>42
釣りか?
70億人の1%は7000万人だぞ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:00:54.30 ID:nCpl6/WTO
>>44
素質あるのはね
ズシが中堅クラスまで育つとしたら
まあそんな変な数字でもないんじゃね中堅以上700人
野良の強者もいるだろうし
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:00:36.85 ID:1RIMUYYoO
ここに居る奴が念能力者だったら
間違いなく二次元を具現化するだろうな
59:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:02:03.73 ID:HTkYU32c0
>>55
具現化して時を止める能力を付加するわ
太陽光に当たると死ぬって制約で。
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:34:02.90 ID:W1ssDKbS0
>>55
まず2次元少女を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。
最初は実際のエロゲを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。
目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚と萌え絵を写生したり、
ずーっとただながめてみたりなめてみたり、音を立てたり嗅いでみたり、
2次元で遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩エロゲの夢を見るようになってその時点でPCをとりあげられた。
そうすると今度は幻覚で選択肢が見えてくるんだ。
さらに日が経つと幻覚のフラグがリアルに感じられるんだ。
ゲーム起動音もキャラボイスも電波主題歌も聞こえてくる。
いつのまにか幻覚じゃなく、自然と具現化した二次元少女が出ていたんだ
121:ボブ 2011/09/30(金) 18:37:01.22 ID:GIWxBf6L0
>>115
おまえ早くPC投げ捨てろよ
あとちょっとだ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:52:18.52 ID:HtuW0gVPO
念能力は習得そんなに困難じゃないだろ
素質があれば能力者に殴られるだけで開花する
プロハンターは
能力者でも身体能力が低いとなれないし
そもそも歴史が浅すぎる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:55:57.04 ID:QVdTYZUT0
>>38
280年は歴史浅いのか?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 17:57:43.65 ID:HtuW0gVPO
>>46
念の起源不明に比べりゃ浅すぎるだろ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:01:07.32 ID:eFJ5bfzZ0
おおっぴらに念能力使われてるのに、
なんで一般に知られてないんだよ。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:02:06.82 ID:CpT2Ls+w0
>>58
ネットもあるのにな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:02:22.12 ID:gr9rOXWr0
>>58
手品のタネみたいなもんじゃね?
62:ボブ 2011/09/30(金) 18:02:27.87 ID:GIWxBf6L0
>>58
見えないから
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:08:59.00 ID:X3siOlOe0
ウィングが念を悪い方に使われたら
困るみたいなこと言ってなかったか?
ハンター試験は厳しいとは言っても、
試験会場に来れる奴は結構いる訳だから
たくさんの人間に念教えたら、
ボポボみたいな厄介な犯罪者が増加しまくって
取り締まるのが大変だろう
だからプロハンターだけに教えるのが
ちょうどいいんだよ
これで納得しろよ
79:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:11:17.08 ID:HTkYU32c0
>>75
それなら裏ハンター「試験」て言い方は変じゃね?
「講義」じゃん
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:12:04.24 ID:AsNL8rGB0
>>79
念能力も身につけられないカスには
仕事回せないってクラピカが言われてたろ
身につけられるかどうかが試験なんだよ
76:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:09:29.02 ID:HTkYU32c0
3次試験のタワーでヒソカと戦った試験官も
念能力持ってるんでしょ?
なんで使わなかったのかな
試験官は念能力の使用を禁止されてるのかな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:12:13.05 ID:P7Hzi3zEO
>>76
彼は飛んできた曲刀を
安全に受け止める能力を使っていた
92:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:16:24.54 ID:HTkYU32c0
>>82
メモリー無駄遣いすぎるでしょ
何系の能力か知らないけど
「無駄な努力ご苦労様」だよマジで
アホやろアイツ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:12:39.32 ID:B3pG7nPh0
それよかゴンのあの成長は
念能力の制約と誓約
この場合誓約によるあの成長だろけど
何系の能力なんだ?
特質ぐらいしか考えられんわ
でも強化が一番特質になりにくいしな
除念で治るのかな?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:15:20.80 ID:AsNL8rGB0
>>83
ゴンは「これで終わってもいい」というほどの
覚悟を持つことで
自分の肉体そのものを極限まで強化した
この「強化」には「成長」の意味も
含んでいたってことだろ。
本来なら不可能だが、
ゴンの才能とそれだけの覚悟を持つことで可能にした
92:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:16:24.54 ID:HTkYU32c0
>>83
成長は強化系だと思うよ
強化系は回復を効率よくできるって記述があったでしょ?
あれは要するに細胞の活動を強化して回復させて
傷を治すことができるって考えたらわかりやすくない?
細胞を活性化させて成長したって感じ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:16:54.01 ID:+zmtTbaGO
そもそも題天使の息吹きが
ノーリスクであそこまで回復できるのがおかしい。
念による身体の変化を治すんだから
除念と一緒にはずなのに。
98:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:19:34.40 ID:HTkYU32c0
>>94
除念の方が
圧倒的に高レベルな能力だと思うけど・・・・
未知の念を解除するのと、体を回復させるのじゃ
全然違うと思う
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:16:49.14 ID:BQpOXYHC0
別にハンター試験って
戦わせるだけじゃないじゃん
むしろ試験官の大半は
メンチみたいなのだろうから
念はなんらアドバンテージにならない
可能性のほうが高い
98:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:19:34.40 ID:HTkYU32c0
>>93
メンチみたいなのだろうからって・・・・
わからんでしょそんなの
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:25:46.30 ID:BQpOXYHC0
>>98
キルアが二回目に受けたハンター試験の試験官が
全部こういう試験にすればとか愚痴ってたことから
ただ戦わせるだけの試験はほぼないと考えられる
111:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:27:11.00 ID:HTkYU32c0
>>109
全部こういう〜という愚痴
と
ほとんどない
は
=じゃないよ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:38:37.39 ID:KEGgRs+HO
念は
原付免許みたいなもんだろ
ハンターは自動車免許
原付き免許を持ってれば
自動車試験は若干楽になるし
自動車免許を取れば
原付き免許も一緒についてくる
歩いてる人より
比べものにならないくらい原付きは早い
原付きより比べものにならないくらい
自動車は早い
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:41:44.33 ID:Qmu/Mi8S0
>>124
素人が念を覚えるのって
何十年かかかるんじゃあなかった?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:17:36.35 ID:YR485E6p0
つか今考えると
ハンター試験ヌルすぎだよな
念覚えてたら
よほどの雑魚以外誰でも受かるじゃん
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:19:16.18 ID:e7K5G8wK0
モタリケも念覚えてるんだから
グリードアイランドなんかやらないで
プロハンターになってれば
一生遊んで暮せたのに
101:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:21:10.82 ID:HTkYU32c0
>>96
>>97
だよね
まあ、ハンター試験に受かったら、
危険な仕事を要請される場合もあるし、
ライセンスを狙う輩もいるから、
念能力者として未熟な人間が
ハンター試験を受けることが
必ずしも良いことってワケでも
ないだろうけど
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:44:29.83 ID:ydK2tY630
っていうかさ、
プロハンターより念能力者の方が多いって
おかしい?
俺全然おかしくないと思うし
ムズムズもしないんだけど
132:こころ ◆COCORO29jw 2011/09/30(金) 18:46:59.97 ID:HTkYU32c0
>>130
スレタイが悪かったね
多いことがおかしいというよりは
ハンターになることより
念能力者になることの方が簡単なのに
念能力の習得を『裏』試験にしてるのが
おかしい
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 19:01:18.30 ID:A3zV+FdD0
>>132
ハンター活動する上で
念能力はあったほうがいいから。
ないとハンターが悪党ごときに
遅れをとるから、じゃね?
戦争になったら戦えるし。
それに才能があるから簡単に習得できるわけで、
それは
「難関試験は3%も合格する」のと同じだろう
逆に念能力を試験の参加条件にしてしまうと、
キルアのような才能あふれる
ルーキーをつぶすことにもなる
だから合格者にだけ念を教えることで
既得権益を守っているのだ
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 18:59:55.64 ID:/DDTQVzW0
ハンターになりたくないけど
念能力者って奴がいるって
考えればいいのかな
にしても
ハンター試験に参加した念能力者が
少なすぎって思うんだけど
念使えるのにレオリオ以下っていうような
モタリケ系がいっぱい参加してたのか
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/30(金) 19:01:14.00 ID:AsNL8rGB0
>>140
念は戦闘系以外も
いっぱいあるしね
インフォメーション
編集元タイトル:H×H プロハンターより念能力者の方が多いっておかしくね?
編集元URL:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1317371018/
※記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は、著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
※記事内容・画像・動画等で問題がありましたら、迅速に対応致しますのでメールフォームから連絡お願いします
コメント一覧 (161)
プロ試験に合格して、念能力を得るまでは一人前じゃない
という感じじゃないかな。
例えば
板前だとかでも
客側から見れば板前(ハンター)という仕事に就いていても
握り(念)覚えるまで一人前だなんて到底言えないし
サトツの試験もヌメーレ湿原で騙されてはぐれると追いつけない
メンチの試験も観察力がないとダメ(ダメになったが)
塔の試験は試験する奴に応じて変えれるっぽいし(ヒソカまってたおっさんがいたことから)
島はハント能力を見てる
ネテロがラストに出した試験はそのものズバリ
そんで素質ありの中でも辿りついた人がハンター協会公認で念を覚えさせるって感じでは?
ハンター以外の念能力者がいる限り年能力者のほうが人数多いってことは分かるけど
ライセンスとらない念能力者って試験会場にたどり着けない情弱か
取りたくない人のどちらかだと思うから別におかしくないんじゃないかな
別に念能力あっても試験は受けれるんだからほしければ取ればいいだけだと思う
いくら戦闘が強いっていったって、あの乱戦で漁夫の利を得る輩もいるだろうし 才能あったのに潰された奴もいただろう。
結果的にキルアだけだからいいものの、あそこの流れはちょっと納得いかなかったな。
年1回しか試験ないんだよな?
ハンター協会が教えない=使えないって
思考になるのが分からない。
別に教習所に行って規定の学科と実技修めなくても
勝手に個人的練習積むだけでも車の運転は可能だぞ。
それ以上でも以下でもない
行き当たりばったりで設定追加してくみたいな事
幽白の頃に自分で言ってたよ
なにが?
何にムズムズしてるのかわからない
町工場にいる旋盤で0.01mmの精度を出せるオッサン=念能力者
職業訓練校で旋盤の検定に受かったお前ら=プロハンター
町工場のオッサンが検定を受けたら確実に受かる技術を持ってるけど、別にオッサンは技能があって食いっぱぐれないし今さら箔は必要ないから受ける意味がない
逆にお前らは検定に受かるレベルの技術はあるけど、実際に業務で役に立つ技能かと言われれば結局働いてみるしかない
技術を技能に昇華するのが裏ハンター試験
で、納得できてたけどな
そんな事より十二支んの方がよっぽど納得できねーよ
>>1は
属性(笑)
念教えるとかどう考えても順序逆だよね。
裏試験では師範代のウイングが念を知らないゴン達に念の危険性を
散々訴えてるのに表試験じゃ十二支んより強いと思われる
ヒソカと戦わせられてるんだよ。
ゲーム好きのおっさんが想像で作り上げた世界なんだから
後付け設定くらい大目に見ようよ。
すると才能関係なく長い月日をかければ必ず習得できるんじゃね?ウイングだって念は本来なら月日をかけて起こしていくって言ってたし
運、知識、etc・・・に大きく左右されるハンター試験のほうが難易度高いだろ
とりあえず同じメニューしてこい
まじめに考察したってしょうがないよね。
遊白だって滅茶苦茶じゃん。
ビスケも言ってたし、キルアに小さすぎるころに念教えたら
あまり暗 サツ 向きじゃない能力になっちゃうだろ
って考えがゾル家にあったんじゃないか
知らないで使ってたら超能力として隠匿するだろ
覚醒しただけじゃ垂れ流す
我流だとしたら運用効率悪かったりする
何より修行編見れば疑問の多くが解決する
『念』は使えるけど、『プロハンター』ではない
そんなに一から十まで整合性の取れた物語が読みたいなら、ノンフィクションだけ読んどきゃ良いのに
※89
小学生レベルの知能しかもってない中学か高校生あたり
きっとおっさんじゃない・・・たぶん・・・
念能力者のほうが多いのは当然だろうに
作中でも語られてるが無意識に念を習得している(一部の能力)人間だって数多くいるんだから
そうなると世界中の人間の数%が念能力者になる
だけど、ハンターっていうのは仕事。念能力者は必ずハンターにならなければいけないのか?
まったく違うだろうが
裏試験になってるのも、我流の念能力者や念未修得のハンター資格保有者に正式に覚えさせるためだろ
あくまでハンターの仕事上で使うことになるからっていう
まぁ、なくても差し支えない場合もあるだろうが、大半を指すから問題がない
単純にクソコテがバカなだけ
読解する力もないバカがこれは矛盾だ!とか騒いでるようなもん
前回のハンター試験を思い出すんだ
あのときから試験管の出す難題はそのどれもがツッコミどころ満載だったし
同時にそれが許されてしまうのがハンター試験だった
試験中に発言するやついそうだな
だな。
裏 = 強い とか 難しい
ってのは、
他のアニメや漫画に影響されすぎだな。
あと
>>*49だが、
59の誓約は、自分じゃなくて
具現化したものが太陽光に当たると
消滅するって意味じゃね??さすがにw
ハンター試験の難易度>念習得の難易度 ではないだろ
ハンター試験はハンターになりたい奴しか受けないけど
念能力はすべての人間に習得するチャンスがあるんだから
人数が多くても何ら不思議ではないじゃん
分母が全く違う
試験を受けて合格し警察学校に入る(表試験)
警官になれば拳銃の扱いを教えてもらえる(裏試験)
でも、だからと言って世の中警官だけが拳銃を持っているわけじゃない
その場所に行けば素人でも拳銃に触れる機会は得ることができる
とはいえ、拳銃は危険なものだから容易く出回るのはよろしくない(故に試験合格者が優先して教えてもらえる)
また、拳銃を扱ったことがあるからと言って試験に受かるわけじゃない
って感じで。場所によっちゃモリタケみたいな半端物でも拳銃=念を手に入れる機会があるのかもしれない
あと、話に出てないけどハンター引退した人間ってのもいるかもしれない。
それはハンターではないが念能力者だよな。
ハンターの場合はズシみたいな弟子が試験前に教えてもらってるけど、
それは才能や人格があってのことだしハンター試験が死ぬ恐れのある危険なものだからだと思う。
×警官になれば〜教えてもらえる
〇警察学校に入ったら〜教えてもらえる
だった。
そのモラルはもちろんハンターを中心に置いてもいいのにそれすらない
闘技場で洗礼受けた奴が後に看板掲げて道場開けば、そこで念を教える奴がいるかもしれない
どちらにせよ念の知識や扱いに関しちゃハンター協会より劣るだろうけどね
念の習得が裏試験なのは、その豊富な知識が故なのかもしれないな
その辺は今の副会長が会長の座についたら変更される可能性もあるなw
念をまだ覚えてない悪党なら潰すのは簡単
念を覚えてる悪党ならライセンス持たせて可能なら居場所を把握
むしろ念を覚えてる悪党なんてライセンスがあってもなくてもヤバいことに変わりはない
ってところじゃないかな。
まぁ、単純に何をハントするのか興味が沸くって理由なのかもしれないけど
能力とマイナー職業だから
クラピカの特殊で冷めたわ
サムスンの本社社員は全員TOEIC900以上。
でも世界のTOEIC900以上の社員はみなサムスン社員ってわけじゃあない。
ハンター試験=サムスン入社試験
念能力=TOEIC900点
みたいなもんだと思えばいいよ
念能力=そのスポーツの技術や知識
って感じじゃね?圧倒的な運動神経があればその部活のやつに勝てるやつもいる。逆に運動音痴でも長年頑張ってればそれなりに運動神経いいやつにも勝てる。
なかには育った環境やふとしたきっかけで念能力を知ることができて大した基礎もないのに先に念を覚えてしまうやつらがいる(モタリケなど)。天空闘技場に関しては200階以上は超金持ちしか入れないとかじゃね?ファイトマネーがすごいっていうし。
ハンター試験受けるような奴は、あんな感じで無意識化で念能力使ってると思う。
再受験マニアの引き際察知とかも意識的に使えてないだけで地味能力の一種かもよw
免許持っている人間と、運転できる人間で言ったら後者のほうが大い
ムズムズじゃなく、イライラしかしないスレ纏めんなアホ管理人。
どちらかっていうと入社後にTOEIC900点取らないと正社員になれない感じじゃないかな
神は全能で何でもアリだから神様になるのです。
神もリスナーつまりあなた方が居ないと全能になれないのですぐ、死の天使(白い車に乗った紳士)に連れて行かれます。
あなた方は神の忠実な天使なのですでも、上のコメントにもあるように神に逆らおうと愚かな反乱をお越し玉砕されるルーシーみたいな方や、良い兄貴、良き息子を父にアピールするために根っからの忠誠心で反乱分子をデリートするミカエルのような輩もいるのです。
ハンター試験はあくまで故会長がお決めになられたシステムです。
あのいい加減な爺がきめたいい加減なシステムだからそうなるのです。
みたいなものかと。
ハンター試験は強さや機転等の総合力を見るが、
その後の実務には念能力程度はないとキツイってだけ。
念が使えた所で攻撃や防御はともかく機敏さとかは身につかんしね。
ネオンは自発的に能力開花したが、ハンター試験に合格はできない
念を覚えていたほうが有利には違いないが、知力・体力や「ハンターとしての才能」がないと試験には合格できない
念で強化できるにしても、元の身体能力が低いなら自ずと限界も出てくる
運が悪いと死ぬか障害を持つ
ハンターカードは仕事を依頼される時の信用だな
念はあくまで特別なモンなんだから「裏」でやるに
決まってるだろ
殴られただけで念能力者に運よく目覚める奴もいるんだからハンターより多いに決まってるだろ
家でネットしてるだけで幸せになれる念能力を
開花させてるけど喧嘩は弱いだろ
きっとそう言う能力者が結構居るんだよ
素質が必要だなんて設定あったっけ?
サトツさんの一次試験なんかもよほどの持久力、根性、強い心身が無いと突破は不可能だし持久力はどうしようもないしメンチの寿司の試験も念は役に立たない
ハンターとしての資質がないものをふるいにかけるのが試験なわけだからサトツ、メンチの試験みたく念を使えるだけじゃ突破は難しい試験官をあえて何人か入れてる可能性が高いと思う
心に身体に頭脳に知識、それに戦闘能力、全てを高次元で持ってないと合格できないのだから念能力者のほうが多いのは当たり前
念も使えないハンターは役立たずってだけや
47で理解出来ないなら説明しても無駄
それ以上は概念の説明になる
手を抜くって言葉おかしい本当に抜けるわけないじゃん
とか言い出す池沼に納得させろとかいうくらい難易度高い
モタリケさんのハンター試験
(モタリケ登場)
ここがドーレ港か。
お! いかにもな野郎どもがウジャウジャいやがるぜ
お前ら、自分の運の悪さを嘆くことだな
今年の合格は念を使う俺様一人だけだぜ。ふはははは
合格したら何に金を使うか、バスで考えよう。くっくっく
モタリケさんのハンター試験 -----終了-----
ポンズとかバーボンも能力者だったんじゃないか?
念を使えても戦闘能力を向上させるという時点で結構レベルが高い使い方なんだろう
わざわざプロハンターになる必要はない
簡単な裏試験の念覚えてりゃハンタ試験楽勝でおかしいって言ってるけど
楽勝なのは単に強い奴だし纏覚えただけでも念能力者だろ
試験楽勝レベルの念習得>試験難度だからおかしくない
HTkYU32c0がバカ
でもハンターが活躍する裏社会では念使う奴も居るしやってけないよ→裏試験
発?だけでゲームに参加出来るんだからモタリケみたいのは居るでしょ
念使いといっても自分の能力まで持ってる人からズシ以下で止まってる人迄幅広いんじゃない?
それに念能力の基本設定 応用技 六性図 能力の体系化なんて連載中に考えるのは非常に難しいぞ
こんなの連載前に考えておかなけりゃいくら冨樫でも無理無理
ハンターになってがっぽり稼いでやるぜ系の野心あふれる凡人系はあんまり重ならないイメージだなあ
試験会場や会場への道には念字があらかじめ刻まれていて、纏してる奴だけにいろんなトラップが追加で発動されたり格闘戦では強制的に絶になったりするって設定なら、
念習得者でも同じ試験でいいって事になる
ヒソカとかも実は追加トラップ受けてたんじゃねアレ
それ以前のハンター試験中にメンチがオーラがどうこう言ってたよ
ある程度合格者をしぼるんだろ
受験者同士を戦わせたり、積極的に落として人数を調整してる
念能力者がいても戦いあうはめになれば落ちることもある
バーボンとかポンズは元々持ってたとしてもそれほどおかしくない
やっぱりコテハンきめえな
うっかりヒソカやイルミみたいなもぐりだけど強者
と戦わなけりゃいけないリスクが資格の利便性故に結構あるだろうから
念を覚えてたら有利だけど最終的には運だと思うんだ。
防御力を上げる纏と節約&回復の絶だけでやれることは限られてるし、すると錬と発が必要になるわけだけど、それを維持するには試験のマラソンやら戦いっぱなし(キルアが合格したアレ)やらはきつ過ぎる。
逆にそれができる奴は戦闘力が念なしでも十分高いってことだろ、たぶん、
念を覚えてたらかなり有利にはなると思うけど。
1は自分の意見押し付けたいだけじゃん
たとえばネオンはハンター試験クリアできると思うのか?って話だよ
取得しようと思って取得してるわけじゃない人だって居るって作中で普通に説明されてるのにさ
ズシが念なし状態のキルアに絶対勝てないことをことを考えれば
身体能力が高ければ念能力者も殺せる。キルアとかハンゾーとかの怪物がいれば相当の実力を持つ念能力者じゃないと受からないのは当然
念能力者なんていっぱいいるのに、なんでハンター試験を合格したあとに《念能力を習得する》ことが裏試験なの?って。
ハンターライセンス習得したんだから、それだけで良くない?って言いたいんじゃないかな。
念を習得したら、元々の基礎能力に+されて強くなるから、(裏試験って言い方は変だけど)どちらが凄いっていうより、ハンター試験合格だけじゃなくて念能力も+したらもっと強くなるから習得しろってことでしょう。
GI編の後猛特訓して、蟻編では師団長100匹以上殺したかもしれないだろ
能力 知られない結婚(スケルトンウェディング)
願うことで、相手にも知られぬまま意中の人と法律上で結婚できる
更に言えば試験を突破した連中が資質に優れていただけで念を習得するには本来なら数年は要する。下地がなかったら先に体を鍛えなきゃならないから更に時間がかかる。
無理矢理発現させる方法は下手すると死ぬ。オーラを全部出しきって気絶する程度ではすまない。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています