- 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:33:05.55 ID:bS2J9Fqm0
- 立ったら書く
編集元タイトル:金銭感覚がガチでやばい
編集元URL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0296923585/
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
- 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:35:36.44 ID:bS2J9Fqm0
- 自分語りみたいになります
俺スペック
一浪の末、大学に入り4年生
一留確定、来年も大学4年生
就活は雰囲気だけ味わう程度にやっている、
つまりやってない
あと数年したら確実にクズかニートになる
そうならないように何とかしなきゃって思ってる
でも思ってるだけかもしれない
- 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:37:58.63 ID:bS2J9Fqm0
- 大学4年に進級すると同時に
俺の学資保険が満期になった。
普通なら大学卒業と同時に満期なんだが、
俺は浪人の末大学に入った為に
そのタイミングが1年ズレた。
小学校1年生から16年分が満期になって、
幸い何事もなく
保険を適用するようなことはなかった。
だから満期になったときに
130万円が俺の親の元に返って来た。
- 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:39:39.42 ID:bS2J9Fqm0
- 親は何を思ったか
この130万を俺の口座に振り込んでくれた。
「この130万はあんたにあげる、将来の為に何かに使いなさい。
まあどうせ車の免許取る資金だわなwww」
オカンはそう言っていた。
俺は、いままで育ててくれてありがとう、
と言って受け取った。
あのころは
まだまだまともだったんだよ。
- 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:42:43.50 ID:bS2J9Fqm0
- 大金を手に入れてしまったが、
そういう事情だったので、
しばらく手を付けない様に
定期預金の方にこの金をすぐ移そう、
と思った。
しかしちょうどこの頃予定が立て込んでて
(どうせほぼ遊びの予定だったが)
ずるずるとやらずにいた。
俺の定期預金に
ずっと130万といくらかあったわけだ。
たぶんその前から持ってた金と併せて
138万くらいになってたと思う。
あほなことに、気が大きくなった俺は
あっというまに
この8万を遊びに使ってしまった。
- 12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:46:17.23 ID:bS2J9Fqm0
- なんか書き方が
くどくて無駄に長くなってるので、
もうサラッと書いて落とそう。
8万がなくなったから
当然のこり130万円。
冷静に考えれば貯金ゼロ同然なんだけど、
そのままこの130万にも手を付けてしまった。
半年もしないうちに
残り100万の大台(逆だけど)も突破し、
気付けば残り80万になってしまった。
つまり1年間で50万も
遊びに使ってしまったわけだ。
ただの大学生が。
正確に言えばバイトをしているから、
そのバイト代も使ってしまってる。
バイト代だけを基本に考えると毎月赤字、
それが積もって50万
使っちゃったってことになる。
- 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:50:26.78 ID:bS2J9Fqm0
- 何に使ったかはほとんど覚えてない。
飲み会が大好きで、すぐに飲む。
大学の友人とか、
ネットで知り合って毎月オフしてる友達とか。
あと彼女も自分も実家だからラブホに行く。
調子に乗って月に4回(週1ペース)行ったこともある。
泊まりで行って、次の日の朝に起きるのが面倒で、
そのままだらだらフリータイムまで延長したりして、
そのままかっこつけて全額払うなんてことも結構やった。
秋葉原に初めて行って、
にわかヲタのくせに調子に乗って
クレーンゲームをやりまくった。
初音ミクとか平沢唯のフィギュアなんか
取りまくった。
下手くそだから相当金をかけたけど、
取れた時の快感と達成感に
病み付きになった。
- 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:48:03.46 ID:zvfRH/uy0
- 100万なんて
ちょこちょこ使ってたらすぐ消えるよ
100万を1万円として100回使うやつは
金の使い方が3流以下
1流は100万を
100万として使う
- 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:54:21.28 ID:bS2J9Fqm0
- ネットで買い物をよくする。
あと時々クレカを使う。
クレカがやばい。
財布から金が消えないから、
タダで買い物してるような気分になってる。
CDとかPC周りのちょっとした
小物(iPhoneを立てるスタンドとかね)
みたいなものをすぐに買う。
正直、なんで50万も飛んで行ったのか
本当に分からない。
3万円以上の買い物はしていなくて、
本当にちょこちょこと
調子の乗った買い物や
衝動買いをしていただけ。
そしたら50万消えてた。
>>13
なるほどね。。
俺は完全にその三流以下のパターンだよ、
何とかしなきゃならない。
- 17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:54:27.54 ID:zvfRH/uy0
- ていうか、
1留確定にしろ
もう12卒の就活はじまっとるだろ
早くESでも書いとけ
- 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:58:29.72 ID:bS2J9Fqm0
- >>17
マイナビ2012とか登録したけど、
本当に引目を感じる
合説でゼミの後輩に会ったときは
マジで恥ずかしかった
- 19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 01:59:46.05 ID:bS2J9Fqm0
- そんなわけで残り80万円 ←いまここ
なんとかこの金銭感覚を改めなきゃならない。
ということを再認識する為の独り言のスレでした
何人か見てくれてる人が
いるみたいだけど
以上です。
ありがとう。
頑張ります。
50レスも行かなかったね
- 15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 01:52:44.08 ID:ugi8l0bJ0
- そういう人間なんだよ
将来奥さんに
サイフ握ってもらえ
- 20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:02:20.61 ID:qPJPnBoM0
- たいした話じゃなさ過ぎて
衝撃をうけた…
- 21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:02:59.70 ID:yfT95fTu0
- 定期に早く移せよバカ
- 23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 02:05:44.82 ID:v76NMRaPO
- 俺に三万貸しやがれですう。
もうやだ金の切り盛りすんの
先月末から胃が痛くない日がないわ
- 30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 02:10:27.32 ID:bS2J9Fqm0
- こんな便所のネズミのクソみたいなスレに
レスくれてありがとう
本当につまらないけど
レス返させてもらいます
>>15
絶対にそうするよ。
結婚して家庭を持てるような人間になれるか
分からないけど、
いまから必死になって
人並みに幸せな人生を目指します
>>20
本当につまらなくてごめんなさい
俺のチラシの裏の反省文みたいなものです
>>21
そうしました
だから一応、大丈夫なんだけど。。
>>23
そういうことを身内の(特に一人暮らしの)友達も
よく話してるよ。
それを聞く度に良心の呵責が。。。
自分は何もしてないのに
転がり込んで来た大金をアホみたいに使って、
本当にバカだって思う。
絶対に改めます。
- 25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:07:26.72 ID:wGnxh+7R0
- 一年間で50万て
一月四万くらい別にいいだろ
- 22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:04:26.11 ID:uKkHtFl40
- >>1
そもそも勉学には興味がないんだったら
大学を辞めたらどうかね
君には働くことが似合っていると思う
- 26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:09:04.24 ID:okriVvrUO
- 社会人になって
まともに働いてたら痛くも痒くもない話だな
フルタイムで働いてみろ、使う暇ねえから
- 31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 02:15:57.00 ID:bS2J9Fqm0
- あ、意外に書き込みが。
ありがとう。
月4万で年50万になるのかあ。
そうなると、俺は月々バイト代+4万
使ってることになるな。
やっぱりただの大学生は、
バイト代以上遊ぶってのは
身の丈に合ってない愚行だと思うんだよね。
>>22,26
正直働かないのがいけないんだよね。
金を使う暇がないくらいバイトを入れれば
こんなことにはならないんだし。
バイトももっとします、
今年卒業できる程度に。
- 24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:07:14.06 ID:sdOgGut50
- 大学の頃スロで月40消えた時は
虚しくなった
- 27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:09:14.46 ID:ooVF+QC8O
- そういえば高校の時
そのくらい使ってたな…
- 28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:09:53.94 ID:IB1ZIouc0
- うわぁ
俺も130万もらったら
そうなる自信がある
- 34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 02:25:51.71 ID:zvfRH/uy0
- とりあえず就職がんばれ
就職決まったら
親にも申し訳くらい立つさ
- 36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 02:32:47.67 ID:bS2J9Fqm0
- うん、ありがとうございます、
こんなスレに書き込みをくださって。
親には、恩を仇で返すようなことはしたくない。
自分で言って馬鹿みたいだけど
本当に最高な親なんです。
子供のころから俺は典型的な悪ガキだったけど、
礼儀とか躾みたいなことは
ものすごく厳しく教えてくれて、
理不尽なことでは絶対に怒らない親でした。
自由を与えてくれたから伸び伸び育って来たけど、
それがそのまま甘ったれた人間になってしまいそう。
いまその分岐点にいると思っています。
- 37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 02:35:31.62 ID:bS2J9Fqm0
- 人生相談板みたいになってきた。
でもVIPに立てて良かったのかな。
俺以外完全に興味ないっていうか
クソみたいな誰得スレですが立てて良かったです。
明日から必死になって、
本当に死に物狂いで将来のこと考えて生きます。
もう見てる人いないだろうけど、ありがとう。
おやすみなさい。
- 49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 08:39:37.75 ID:MYQkTcMsO
- >>37
全然大丈夫じゃん
私なんか転職ばっか&今無職で
今借金まみれだよ
でも油断はしないほうが
いいとおもう
何かしらあってプツンと糸が切れたら
あとは落ちるの早いよ−
持ち直すにも何倍も労力がかかるから
常に気は引き締めとけ
って私が言うなよなw
- 38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:37:57.93 ID:Tt2rj01Ii
- >>1
お前よりクズな人間
いっぱいいるから安心しろ
- 39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:44:06.09 ID:LoRTN91j0
- うんマトモだわ
- 42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/06(日) 02:58:12.67 ID:F/9K1+O50
- てか言うほどひどくないと思うぞ
実家だったら仕送りとかしなくていいわけだから
親の負担も全然違うわけだし
大学生のうちに金銭感覚について考えられて
よかったと思えばいい
- 40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:47:29.42 ID:jtoFpI+y0
- そんだけかよ・・・
俺なんて保険の金が一時
俺の通帳に入ったのを知らずに
俺は神様とかんちがいして
それをすべて使ってしまったんだぜ
- 29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/06(日) 02:10:01.14 ID:sdOgGut50
- 金って貯金するのは大変だけど
消えるのはあっという間だよな
コメント一覧 (99)
そんな一流なんてなりたくねえよ
調子こいて130マソ全部スった上にクレカ地獄に落ちる流れを期待してたのに…
つまんない
130万のうち50万使っただけって中途半端すぎ
通学費+食費+小遣い+色々(服とか美容院代)で月4万貰ってたから、月に6万使ってた事になるけど当時は全然遊んでる実感なかった
残高を確認しないで降ろしてたから残り8万になった頃に気が付いて自分のカスさにショック受けて1日で金銭感覚取り戻した
>>13は名言だと思う
で計1000万超使ったぞ(キリッ
学費も自分で払ったし(キリリッ
スレ立てる額じゃないだろ
大学の学費がいくらかかるか知ってるか?
80万残ってるなら別にヤバくないじゃん
壮大な話だと思ってたのに・・・
金を口座からダイレクトに払えるようになるだけで金は金だろ
でもまぁ勢いで考えたら一線を踏み外す所まで
後二歩くらいだったんではないかと思う。
それこそがまさに無駄遣い。
100均行って必要ないものまで「ついで買い」してしまうんだよね。
将来的には>>15の言うとおり、まともな嫁を見つけて管理してもらったらいいんじゃないかな
俺も独身時代は全く貯金が貯まらなかったけど、結婚して嫁に無理やり定期預金に引き落とされていくシステムにされたら、2人で年400くらい貯まったぞ(共働きで世帯年収1400くらい)
定期預金すごい、無慈悲に貯金されていく、しかも出すの面倒だからなかなか出せない、お勧め
遊ぶ金はめっきり減ったけど・・・
500x3*30でも45kだぞ
月4万無駄遣いとか普通の学生すぎるだろw
止めちまえ
あるお金を使うのと他人から金を借りるのでは全然違うからな。
交際費の他に洋服・美容とかやってたら誰でもそん位かかってる
しっかりきっちり小さい頃からお金の使い方を教育してきた礎があってのことなら分かるけど。
いきなり大学生に130万もポンと渡したらこうなるのが目に見えてる。
自分だって大学生の頃は金銭感覚なんかゼロだった、一人暮らしで気付いたら50万使い込んでたとかあったよ。
自分で稼ぐようになってようやく金銭感覚なんて身に付くもんだよ。
この>>1は使い切ってないどころか、これだけ反省してるんだからまだ全然まともな神経持ってる。
この程度の失敗してる人間なんて掃いて捨てるほどいるだろ。
読んだだけ時間の無駄だった
家計簿にもなるし丁度いいだろ。
それでも一括で払える範囲内だが貯金額が減った^p^
バイト代使い果たして、更に使った分が50万って言ってんだよ
バイトが月七万だったとして7+4で、月11万使ってるって話
バイト代にもよるが
普通か?
借金さえしなければフリーターでもなんでもするのが吉
人間35才くらいまでなら何とでもなる
勉強出来なかった人が30で医大入ったとかザラにあるし
大人になれば何ともない額。
よくわかる。車とかに手を出したらすぐ麻痺する。
こまめに定期に移すしかないんだよね。新生銀行の2週間満期定期がいざとなったらすぐ使えて便利。
普通口座の桁が減るから、金が無いってすぐわかるし。
とか思ってしまう
大人しく銀行に預けておけよ
銀行も破綻するかもしれないし・・・とかは年寄り中心に聞く話だけど、常識的に考えて家に置いておくほうが危ないだろ
急に大金を手にすると金銭感覚が麻痺するのはワカるが
遊びに使えるのは正直異常だよ
そうだな。だいたい30くらいがリミットで35でほぼ確定ライン。それ以降の人生の調整は不可能。
やれるとか思ってる奴は35までひきこもってそっからやり直してみれば。
なんで取り上げたのかが謎
もっといろいろ探してこいよ
大学入った一昨年は特にやばかった
親が金持ちで甘いとマジで子供は屑になる
ソースは俺
せめて130万全部使ってからスレ立てろよ
ていうかこんな糞スレまとめんなカス
友達があんまりいないからお金は使わないな
時々漫画買うくらい
1日で50万遊びに使ってからスレ立てろよw
「貯金浪費しちゃった^^;」
ってだけじゃん・・・
1晩で300万円使ってる人とかに比べて、オレはまだまだだと思ったもんだよ。
オレは大学中退のニートで1億円以上の負債がある。
ちっこいことで悩むんじゃない。
読んで損した
オワタあんてなさん、もうここ外せよ…
手取り20万あれば1年で120万たまるわけだから
そんな気にすることじゃねぇ
いい勉強代だし
ただ普通すぎてツマランな…そこからさらに闇金に手を出して借金数百万あるって展開かと思ったのに
ただしバイト代がいくらだったかによっては屑かもわからん
しかも全部ゲーセンへ
彼女持ちめ爆発しろ
いっそ破産すればよかったのに
あんてなから外れてくれ、糞ブログ
金銭感覚は過熱化って見ないと身につかないから
130万をあっという間に使ってしまった、って経験があればその後の50年生きる上での指針になる。
むしろあぶく銭で良かったと思うよ。
130万、まあ学生には大金だろうし
まあ借金してねえぶんだけまだマシだろ
社会人になってからも徹底的に切り詰めて
年200万ペースで貯金してる俺からすれば
お前なんて甘ちゃんもいいとこだけどな
まあがんばれよ
よかったね。
私も同じような経験した。
ちょこちょこ買ってるとあっというまに積もるんだよね。
ガラクタ・服いっぱい買ったわ〜。
こういう経験は早ければ早いほどマシなんだよ。
そこからどう考えて行動するかが大事。
俺は高校の3年時にその1年間で30万くらい遊びや付き合いを抜いて使っていたがな
友達の飲み会や彼女との付き合いですぐに金がなくなるからなー
こいつが言いたいのってこういうことだろ
俺も免許取るために貯金してた30万1ヶ月で浪費した
一桁間違ってんのかと思ったわ
「金銭感覚がガチでやばい」wwwwww
大したネタも無いのにスレ立てんなバカが
50万程度ならオーディオ買って直ぐ消える。
物価の安いセルビアに一番安いチケットで行った俺には考えられん行為だな
アホ過ぎて高校私立(公立との差分50万×3年)アホ過ぎて個人塾(月7万×3年)俺のわがままで予備校(120万)アホ過ぎて浪人(80万)Eラン文系大に入るも理系に行きたくなり旧帝理系目指し仮面(一年の大学費用100万ほど)旧帝理系合格も2年のロス分の年収(500万×2)
総額1702万wwww死にたいwww・・・・
幼稚園〜大学院まで私学、大学院卒業後別の私学大学。家庭教師という名の遊び相手が幼稚園〜高校まで。高校〜予備校という名の遊び場を確保。人生においてバイト経験無し。100パーセント親負担で大学から一人暮らし。就活もせずに親の会社を継ぐだけ。いまだに家買うのにも100パーセント親負担の寄生虫。もっと金出せとか嫁共々たかってるのを見ると鬼に見える。
自分の金じゃないから気にしてんのかね。
ちなみに奨学金借りるときは、絶対に「機関保証」にしろよ。
下手に親を保証人にすると、いざってときに自己破産できなくなるぞ。
貧乏性で本当に良かった
彼女も友達もいないから全部自分に投資できるし
バブル後期の大学生だった俺の場合、月6万の親からの小遣い+バイト代で月10万〜とかデフォだった。
というか、これで平均以下の自覚あったのになんなの・・・
50万とか普通に長期休み(夏休み)の際に工場(時給2500とか)短期で働いて手に入れる額だし、4万とかは気合入れて遊べば1晩で無くなる額。
そもそも、大学生→社会人で、社会人になったんだから派手な遊びは卒業だ〜という感じで金銭的には就職してから減ったというイメージだったのに。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています